2013年03月13日
2011年10月

写真:九分
九分の気温は台北より2,3度低いです。また。雨も多いので、折りたたみの傘やライトコート(ジャンパー)を持っていると便利ですよ。
九分散策 ・九分老街まで山道を登って行く途中の景色はすばらしい。生憎小雨が降っていたが、雨の日の九分も素晴らしい。....続く
posted by taiwank at 20:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
九分
2012年05月

写真:九分老街にて、渡辺君と長塚君
台北に来ると大体九分には立ち寄ります。今回は念願だった大学時代の3人の友人と来ました。
大学の友人と散策201205 渡辺君と長塚君は買い物が好きなようです。人が良いのか勧められるとよく買っていました。....続く
posted by taiwank at 19:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
九分
2012年06月

写真:九分老街
今回は、圭さんの日本・京都の古いお友達ご家族と来ました。とても気持ちの良いご家族でしたので我々もすっかりお友達になりました。京都人の物の考え方等が聞けて面白かったです。
九分老街・豎崎路を散策。「海悦楼茶房」で食事をしました。....続く
posted by taiwank at 19:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
九分
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行