屛東: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2018年01月31日

屏東にあるお宮で忘年会 2018/01/26

★★★
2018年01月26日

P1190485.jpg
屏東にあるお宮で忘年会 2018/01/26
屏東にあるお宮

【屏東にあるお宮で忘年会 2018/01/26】
妻と屏東にあるお宮で行われた忘年会に参加しました。山の仲間を中心に、友人らが家族連れで、50人くらい集まりました。場所は、友人宅の隣にある、福徳村慈済宮とお宮で、境内には、専門業者によるカラオケ舞台が作られていました。料理は、専門業者の宅配でした。見た目は美味しそうでしたが、どの料理も全く美味しくなかったです。山の仲間は殆どの人がお酒は飲みませんし、車で来ている人が多いせいか、お酒は一切出ませんでした。台湾でお酒の出ない忘年会に参加したのは初めてでした。会費は、一人600元(約2000円)。

P1190486.jpg
お宮の境内に作られたカラオケ舞台

P1190487.jpg
豚の丸焼き、16000元(約5万円、見かけ倒し、パサパサで全然美味しくありませんでした。
P1190488.jpg

P1190489.jpg
友人が歌っています

P1190490.jpg
食事が乗っているテーブル、左の車は、宅配車

P1190491.jpg
料理
P1190492.jpg

P1190493.jpg

P1190494.jpg

P1190495.jpg

P1190496.jpg

P1190497.jpg

P1190498.jpg

P1190499.jpg

P1190500.jpg

P1190501.jpg

P1190502.jpg

P1190503.jpg

P1190504.jpg

P1190505.jpg
お宮の様子
P1190506.jpg

P1190507.jpg

P1190508.jpg

P1190509.jpg

P1190515.jpg
お子さんが歌っています

P1190516.jpg
私がチョイスした料理

P1190517.jpg
食事風景

P1190518.jpg
お宮

P1190519.jpg
皆さん料理を取っています

P1190520.jpg
愛玉

P1190521.jpg
私と友人

P1190522.jpg

P1190523.jpg

P1190524.jpg
友人が歌っています

P1190525.jpg
お宮

posted by taiwank at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 屛東

2018年01月27日

屏東で忘年会 2018/01/26

★★★
2018年01月26日

P1190424.jpg
屏東で忘年会 2018/01/26
台鉄左営駅

【屏東で忘年会 2018/01/26】
屏東で忘年会があるので、台鉄に乗って、潮州駅まで行きました。駅には、文さん夫婦が待っていてくれて、 高屏舊鐵橋を案内してくれました。

P1190425.jpg
台鉄潮州駅、乗ってきた電車

P1190426.jpg
台鉄潮州駅構内の様子

posted by taiwank at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 屛東

2018年01月19日

友人宅を訪問 屏東 2018/01/13

★★★
2018年01月13日

P1190351.jpg
友人宅を訪問 屏東 2018/01/13
お土産の小豆とバナナ

【友人宅を訪問 屏東 2018/01/13】
妻、友人夫婦及び息子と別の友人宅を訪問しました。他の友人達も集合し、歓談。私は、二人の人に、日本語の勉強の続きを。いろいろな人からお土産もいただきました。南台湾の人々は何て優しいのでしょうか。

P1190352.jpg
友人宅の傍のお寺

P1190353.jpg
友人宅

posted by taiwank at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 屛東
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村