台湾旅行: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2020年03月19日

2月10日:日本へ帰国&4月10日:台北へ 2020/02/10

★★★
2020年02月10日

IMG_2731.jpg
2月10日:日本へ帰国&4月10日:台北へ 2020/02/10
高雄国際空港内

【2月10日:日本へ帰国&4月10日:台北へ 2020/02/10】
妻に高雄空港まで送ってもらって、日本へ戻ります。武漢肺炎のせいか、何処でも、マスクを外そうとするとそのままと言う感じで、搭乗手続き、出国検査が今まで最短で済みました。出国検査の時、台湾の人の列に並ぼうとすると、係の人から何やら言われたので、居留書も持っていますと言うと、日本語で「こちらの方がもっと速い」言われたので、笑ってしまいました。機内は、中央の4人掛けの席はガラガラで、乗務員含めて、マスクをしていない人は居ませんでした。

4月10日に、高雄に戻る予定なっていて、フライト情報が気になっていましたが、昨日、チャイナエアラインから到着地が高雄から台北の変更のメールを受け取りました。この先、どうなるか不透明なので、台北経由で高雄へ行く予定です。台北では、公共交通機関の利用が制限されているので、台北に家族が来てもらい、車で高雄へ戻るつもりです。また、3月17日から、日本は第3級になったので、入境後14日間の在宅検疫となります。私の場合、台湾の居留を持っていますが、無い場合は、事実上、入国は難しいのでしょうね。

IMG_2732.jpg
高雄国際空港内

IMG_2733.jpg
高雄国際空港内

IMG_2734.jpg
高雄国際空港内

IMG_2735.jpg
高雄国際空港内

IMG_2736.jpg
中央の4人掛けの席はガラガラ

IMG_2737.jpg
機内食

posted by taiwank at 04:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾旅行

2019年12月10日

高雄行き 2019/12/03

★★★
2019年12月03日

IMG_0632.jpg
高雄行き 2019/12/03
朝焼けが綺麗、八王子6時20分頃

【高雄行き 2019/12/03】
マイレージのことでチャイナエアラインに電話しました。高雄から帰って来た時、名前が違っていたので、ポイントは付けられないのと言う事でしたが、今回は特別に付けてもらいました。当然、帰りのチケットの名前も違っているので、確認すると、今回はそのままで乗れることになりました。一安心。今回、東京駅から成田アクセス(電車代込みで1800円位)で行くか、八王子からリムジンバス(3900円)で行くか迷いました。荷物が多いし、リムジンバスにしたいのですが、丁度いい時間帯のバスが無く、空港で随分待ちそうです。結局、リムジンバスを利用しました。6時頃、京王八王子のバス停に行きました。係の人に、「丁度いい時間帯のバスはありませんね」と声をかけると、「下手すると11時頃になりますよ」と言う返事、今日のことか、いつものことかよく判りませんでしたが。八王子発6:20のバスに乗りましたが、早い時間帯なのか、乗客は少なかったです。一番前のシートに座り、車窓の風景を楽しみました。朝焼けが綺麗でした、こんな綺麗な朝焼けを見るのは久しぶり、三時間以上かかってで成田空港に着きました。今回の飛行機は。JALとのコードシェア便、案の定、JALの職員からお話が、チャイナエアラインには、了解もらっていますと話すと、一応確認させてくださいと言われましたが、無事に、チェックイン完了。時間があるので、空港内をブラブラして、そじ坊で天丼を食べました。機内では、昨夜寝ていなかったのでぐっすり、PM4:00に高雄に着きました。空港には妻が出向かいに来てくれていました。バスも渋滞、飛行機もDELAY、一カ月ぶりの高雄です。

IMG_0633.jpg
車窓の風景、朝焼けが綺麗
IMG_0634.jpg

IMG_0635.jpg

IMG_0636.jpg
車窓の風景
IMG_0638.jpg

IMG_0639.jpg
成田空港第二ターミナル
IMG_0640.jpg

IMG_0641.jpg
成田空港第二ターミナルの様子
IMG_0642.jpg

IMG_0643.jpg

IMG_0644.jpg

IMG_0645.jpg

IMG_0646.jpg

IMG_0647.jpg
そじ坊の天丼

IMG_0648.jpg
そじ坊の天丼

IMG_0649.jpg
デューティーフリー

IMG_0650.jpg
私が乗るチャイナエアーライン

IMG_0651.jpg
デューティーフリー

IMG_0652.jpg
喫煙所

IMG_0653.jpg

IMG_0654.jpg
私が乗るチャイナエアーライン

IMG_0655.jpg
搭乗口

IMG_0656.jpg
機内食

IMG_0657.jpg
高雄国際空港
IMG_0659.jpg

IMG_0660.jpg

IMG_0661.jpg

posted by taiwank at 02:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾旅行

2019年11月10日

妻と高雄から帰国 2019/11/03

★★★
2019年11月03日

P1110892.jpg
妻と高雄から帰国 2019/11/03
搭乗手続きカウンター

【妻と高雄から帰国 2019/11/03】
朝、7:00、妻とチャイナラインで高雄から日本へ戻ります。タクシーで高雄国際空港まで行き、団客客が多かったのですが、個人客は少なかったので、搭乗手続きは簡単に済みました。時間に余裕があったので自動チェックインの手続きをしました。空港内の喫煙室の看板は無くなり、次回は利用できなくなるかもしれませんね。

P1110893.jpg
自動チェックイン

P1110894.jpg
高雄国際空港内の様子

P1110895.jpg
高雄国際空港内の様子、祈祷場

P1110896.jpg
高雄国際空港内の様子、旧喫煙所

P1110897.jpg
高雄国際空港内の様子、出発を待っています

P1110898.jpg
機内食

P1110899.jpg
成田空港第二ターミナル

posted by taiwank at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾旅行
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村