2022年10月06日

今日のポタリング 旧城曾家古厝 高雄 2022/10/06
龍虎塔
【今日のポタリング 旧城曾家古厝 高雄 2022/10/06】
今日の夕飯は、家族で外食することになったので時間空き、夕方からポタリングに行くことにしました。
旧城曾家古厝に行くことにします。場所は、蓮池潭沿いにある蓮潭路から脇道の埤子頭街82に入った所にありました。蓮潭路から170mです。
古厝の周りを見てみると、車が数台止めて有り、ここは人が住んでいるようです。
三合院の住居ですがGoogleMap の画像ほどではありませんでした。
住所:813高雄市左營區埤子頭街74巷10號
古厝を見た後は、左営下路歴史歩道を見学し、蓮池潭を一回りして帰宅しました。

蓮池潭

埤子頭街82

旧城曾家古厝






学校の前にある左営下路歴史歩道のプレート

左営下路歴史歩道にある古厝、初めて来た時は、綺麗で見栄えがありましたが、ケアがされてなくて、段々朽ち果てていきます

左営下路歴史歩道の表示

鉄製の柱に残されている左営下路歴史歩道のプレート
ここも段々朽ち果てていきます。
ストリートも素敵ですし、ここを含めて、周辺には何軒かの古厝が存在していますが、ケアが出来ておらず、段々朽ち果てていくのが残念です。何か所か残されているプレートから想像するに、設立当初はかなり肝いりで作られたと思われますが、高雄市観光館部署、地元、更にグーグルマップからも見放されたようです。※口コミに記載できません。

蓮池潭、カヌーの練習風景
