高雄:Pottering:散歩:ドライブ: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年11月04日

軍校路をポタリング 高雄 2022/10/24

★★★
2022年10月24日

IMG_4929.jpg
軍校路をポタリング 高雄 2022/10/24
軍校路

【軍校路をポタリング 高雄 2022/10/24】
今日は、軍校路をポタリングしました。左営元帝廟から軍校路に入り、ひたすら真っ直ぐ走ります。
走行時間13qのポタリングでしたが、帰り道でトラブルが。
帰りの軍校路を出た所で、急に、左折した来た車とぶつかりそうになり、とっさに急ブレーキをかけるだけが精一杯、見事に横転してしまいました。一瞬、記憶喪失、ぶつかりそうになった運転手に両脇を抱えられながら路肩に移動、特に、大きな怪我をしたわけでもなく、こちらにも、ミスが有り、しきりに誤っていたので、問題無いから、行って良いよと彼に告げました。家に帰って妻に話すと、その時は、私にすぐに電話して、叱られてしまいいました。
この場所は、信号も無く、左折、直進、右折の三差路になっており、このまま直進するのにちょっと嫌な感じがしましたが、左折、右折の道を見渡ししても、左右とも横断歩道もなく、直したのが間違いでした。
左側にいた車がウインカーを出さずに急に右折をしてきたので、衝突を避けるために、ブレーキをかけるだけが精一杯、長距離走行用にサドルを高めにしていたので、見事横転、着地する準備はできませんでした。
でも、日が経つにつれて、身体左半分に青痰が目立つようになりましたが、元気で、過ごしています。
75歳になっても、転んでも大したけがもなく、こうして日々自転車乗れる健康な体に生んでくれた母親には感謝しています。
青痰を見ながら、反省、矢張り、ここで右折して、安全な所で、Uターンすれば横ったと思いました。
IMG_4930.jpg
軍校路の様子

IMG_4931.jpg
軍校路の様子、椰子の実のお店

IMG_4932.jpg
軍校路の様子

IMG_4933.jpg
軍校路の様子、高雄世運主場館

IMG_4934.jpg
軍校路の様子

IMG_4935.jpg
軍校路の様子、マップ

IMG_4936.jpg
軍校路の様子、なかなか良いお店

IMG_4937.jpg
軍校路の様子、合群社区の看板

IMG_4938.jpg
明徳新村の様子

IMG_4939.jpg
明徳新村の様子

IMG_4944.jpg
軍校路の様子、私の事故現場


2022年11月02日

曹公圳、鳳山渓沿いをポタリング 高雄 2022/10/20

★★★
2022年10月20日

IMG_4839.jpg
曹公圳、鳳山渓沿いをポタリング 高雄 2022/10/20
鳳山緑園道、この道は、鳳山駅まで続いています。

【曹公圳、鳳山渓沿いをポタリング 高雄 2022/10/20】
自宅から自由路、復興路へて、鳳山緑園道を通り、台鉄鳳山駅まで行きます。
鳳山緑園道は、快適に走ることができ、本当にいいサイクリング&散歩道が出来ました。
今回は、曹公圳、鳳山渓沿いを観光しながらポタリングしました。
走行距離:27q、走行時間:3時間、余り疲れを感じることなく、いいポタリングが出来ましたが、曹公圳の水が綺麗だったらもっと良かったと思います。

IMG_4840.jpg
鳳山緑園道、カラフルな建物

IMG_4841.jpg
鳳山緑園道の風景、台鉄線路跡が作られています

IMG_4842.jpg
鳳山緑園道の風景

IMG_4843.jpg
科工館駅、鳳山緑園道にあります。

IMG_4844.jpg
鳳山緑園道の風景、乗風広場

IMG_4845.jpg
鳳山緑園道の風景、ここは本当に快適に走ることができます。

IMG_4846.jpg
鳳山緑園道の風景

IMG_4847.jpg
鳳山緑園道の風景、広場になっています

IMG_4848.jpg
台鉄線路跡が作られています

IMG_4849.jpg
台鉄線路跡が作られています

IMG_4850.jpg
正義駅、鳳山緑園道にあります。

IMG_4851.jpg
鳳山緑園道を走行中、素敵な山門が見えたので行ってみました。
公園の入り口にある山門。新庄子公園の入り口の山門


IMG_4852.jpg
新庄子公園の入り口の山門

IMG_4853.jpg
新庄子公園

IMG_4854.jpg
新庄子公園

IMG_4855.jpg
鳳山駅

IMG_4856.jpg
鳳山駅

IMG_4857.jpg
広い道にも、曹公圳が流れています。先ずは、行ってみます。

IMG_4858.jpg
曹公圳

IMG_4859.jpg
曹公圳

IMG_4860.jpg
曹公圳と散歩道

IMG_4861.jpg
曹公圳の散歩道、ここから新庄子公園が見えます。

IMG_4862.jpg
鳳山渓流域説明版

IMG_4863.jpg
曹公圳

IMG_4864.jpg
曹公圳と散歩道

IMG_4865.jpg
曹公圳付近の風景

IMG_4866.jpg
曹公圳沿いの散歩道

IMG_4867.jpg
曹公圳沿いの散歩道

IMG_4868.jpg
曹公圳沿いの散歩道

IMG_4869.jpg
曹公圳沿いの散歩道

IMG_4870.jpg
曹公圳沿いの散歩道

IMG_4871.jpg
曹公圳沿いの散歩道

IMG_4872.jpg
曹公圳沿いの散歩道

IMG_4873.jpg
曹公圳沿いの風景

IMG_4874.jpg
平成砲台

IMG_4875.jpg
平成砲台

IMG_4876.jpg
曹公圳

IMG_4877.jpg
曹公圳散歩道の風景

IMG_4878.jpg
曹公圳散歩道の風景

IMG_4879.jpg
曹公圳の表示板

IMG_4880.jpg
KRMT鳳山駅

IMG_4881.jpg
曹公圳散歩道の風景

IMG_4882.jpg
澄瀾砲台の傍にある鳳山城の説明版

IMG_4883.jpg
澄瀾砲台周りの風景

IMG_4884.jpg
澄瀾砲台周りの風景

IMG_4885.jpg
澄瀾砲台傍の曹公圳

IMG_4886.jpg
澄瀾砲台 説明版

IMG_4887.jpg
澄瀾砲台

IMG_4888.jpg
澄瀾砲台

IMG_4889.jpg
澄瀾砲台傍の曹公圳

IMG_4890.jpg
曹公圳

IMG_4891.jpg
道路に描かれた曹公圳

IMG_4892.jpg
南門公園

IMG_4893.jpg
南門公園の曹公圳

IMG_4894.jpg
南門公園の石碑

IMG_4895.jpg
曹公圳

IMG_4896.jpg
曹公圳

IMG_4897.jpg
訓風砲台

IMG_4898.jpg
訓風砲台の説明版

IMG_4899.jpg
鳳山渓

IMG_4900.jpg
訓風砲台

IMG_4901.jpg
旧東福橋の説明版

IMG_4902.jpg
旧東福橋

IMG_4903.jpg
鳳山 東便門

IMG_4904.jpg
鳳山 東便門 説明版

IMG_4905.jpg
鳳山 東便門

IMG_4906.jpg
東福橋

IMG_4907.jpg
鳳山渓

IMG_4908.jpg
鳳山 東便門

IMG_4909.jpg
鳳山渓の傍の祠

IMG_4910.jpg
鳳山渓と大東公園間の散歩道

IMG_4911.jpg
鳳山渓と大東公園間の散歩道、綺麗な花

IMG_4912.jpg
大東公園


2022年10月29日

高雄LRT延長、美術館―愛河之心間をプレ開業 高雄 2022/10/08

★★★
2022年10月08日

IMG_4523.jpg
高雄LRT延長、美術館―愛河之心間をプレ開業 高雄 2022/10/08
龍徳路と大順一路の交差点

【高雄LRT延長、美術館―愛河之心間をプレ開業 高雄 2022/10/08】
10月5日、高雄LRT延長がされ、美術館―愛河之心間が、プレ開業されました。このニュースを聞いて、早速行ってみることにしました。
今回の区間は、美術館路と大順一路を走行します。木々のトンネルの中を走る高雄RLTの美術館駅は、一番のビュースポットでした。駅周辺には三連休なこともあり、多くの人々が楽しんでいました。
これによって新しくできた駅は、内惟芸術中心駅(当初駅名:美術館西駅)、美術館駅(当初駅名:美術館東駅)、聯合医院駅、龍華国小駅、愛河之心駅となりました。
尚、当初駅名:美術館西駅は内惟芸術中心駅に、当初駅名:美術館東駅は美術館駅に変更されたようです。

IMG_4524.jpg
大順一路と高雄LRT

IMG_4525.jpg
大順一路と高雄LRTの線路

IMG_4526.jpg
大順一路の風景、愛河之心駅

IMG_4527.jpg
愛河之心駅、高雄LRT

IMG_4528.jpg
愛河之心駅
IMG_4529.jpg

IMG_4530.jpg

IMG_4531.jpg

IMG_4532.jpg
高雄LRTの風景

IMG_4533.jpg
龍華国小駅
IMG_4534.jpg

IMG_4535.jpg

IMG_4536.jpg

IMG_4537.jpg
周辺の風景
IMG_4538.jpg

IMG_4539.jpg

IMG_4540.jpg

IMG_4541.jpg

IMG_4542.jpg
美術館駅
IMG_4543.jpg

IMG_4544.jpg

IMG_4545.jpg

IMG_4546.jpg
周辺の風景
IMG_4547.jpg

IMG_4548.jpg

IMG_4549.jpg

IMG_4550.jpg


更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村