高雄観光: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年10月04日

紅毛港保安堂に安部元総理の銅像が建立されました 高雄 2022/09/27

★★★
2022年09月27日

IMG_4376.jpg
紅毛港保安堂に安部元総理の銅像が建立されました 高雄 2022/09/27
テレビでも安部元総理の国葬の放送をしていました

【紅毛港保安堂に安部元総理の銅像が建立されました 高雄 2022/09/27】
紅毛港保安堂に安部元総理の銅像が建立されたことを知りました。銅像は地元の有志の方々のご厚意で建立されました。9月24日が除幕式、27日に安部元総理の国葬に合わせて献花が行われました。

紅毛港保安堂も、地元の有志の方々によって設立されました。
以前ここを訪れた時に、日本語が流暢な親切なお年寄りから、 このお宮の歴史について伺いました。ここの人々と日本との交流は深く、戦後、漁師が網にかかった頭蓋骨を供養したところ、それ以降、大量が続いたので、 保安堂を建設して、守り神として信仰をするようになったそうです。 その後、漁師が出漁中に、日本海軍哨戒艇の館長が夢枕に立ち、 哨戒艇の建造を懇願されたので、2メールの模型軍艦を作り、安置されたそうです。

9月24日が除幕式には、300人方々が集まり、盛大に行われたようです。
私は、三密を避けて、27日に安部元総理の国葬に合わせて、妻の運転で紅毛港保安堂に建立された安部元総理の銅像の見学と献花に行ってきました。献花に来ていた日本人は、私ともう一人でしたが、地元の人が何人の人が献花をされていました。また、日本語の出来る宮司の方と色々とお話をさせていただきました。
妻が、この辺の出身ということで、お茶に誘われ、食事までご馳走になってしまいました。
有難うございました。

IMG_4377.jpg
安部元総理の国葬の放送
IMG_4378.jpg

IMG_4379.jpg

IMG_4380.jpg

IMG_4381.jpg

IMG_4382.jpg

IMG_4383.jpg
献花に来てた日本人の方と撮り合いました。
IMG_4384.jpg

IMG_4385.jpg
安部元総理の銅像

IMG_4386.jpg
献花、お花

IMG_4387.jpg
安部元総理の銅像

IMG_4388.jpg
安部元総理の銅像、等身大175pだそうです

IMG_4389.jpg
紅毛港保安堂
IMG_4390.jpg

IMG_4391.jpg

IMG_4392.jpg
紅毛港保安堂、堂内にて
IMG_4393 (1).jpg

IMG_4393.jpg

IMG_4393 (2).jpg
堂内、軍艦の前にて
IMG_4393 (3).jpg

IMG_4393 (4).jpg

IMG_4393 (5).jpg

IMG_4394.jpg
堂内の様子

IMG_4395.jpg
堂内の様子、軍艦ヨモギ

IMG_4396.jpg
堂内の様子
IMG_4397.jpg

IMG_4398.jpg

IMG_4399.jpg

IMG_4400.jpg
ご馳走になったお粥

IMG_4401.jpg
皆さんと懇談中

IMG_4402.jpg
紅毛港保安堂

IMG_4403.jpg
お花

IMG_4404.jpg
石碑

IMG_4405.jpg
献花

IMG_4406.jpg
お花

IMG_4407.jpg
皆さんと記念写真
IMG_4408.jpg

IMG_4409.jpg

IMG_4410.jpg
併設された武道館で国葬中継を見ています
IMG_4411.jpg

IMG_4412.jpg

IMG_4413.jpg
紅毛港保安堂

IMG_4414.jpg
保安堂武道館

IMG_4415.jpg
隣は料理店

IMG_4416.jpg
保安堂武道館
IMG_4417.jpg

IMG_4418.jpg
パンフレットいろいろ
IMG_4419.jpg

IMG_4420.jpg

IMG_4421.jpg


posted by taiwank at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光

2022年09月30日

博愛路沿いのビルから見る高雄市内の風景 高雄 2022/09/09

★★★
2022年09月09日

IMG_4167.jpg
博愛路沿いのビルから見る高雄市内の風景 高雄 2022/09/09
ビルから見る風景

【博愛路沿いのビルから見る高雄市内の風景 高雄 2022/09/09】
近くで妻の仕事のミーティングがあり、食事も出ると言うことなので、同行しました。
ミーティングも長く、暇な私はデジカメでパチリ、終わっても食事が無いので、がっかり。
ミーティング後は、友人達と食事に行きました。

IMG_4168.jpg
ビルから見る風景
IMG_4169.jpg

IMG_4170.jpg

IMG_4171.jpg
ビル

IMG_4171a.jpg
ミーティング風景

IMG_4171b.jpg
ミーティング風景


posted by taiwank at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光

2022年08月23日

家族で金温州大餛飩で食事&高雄流行音楽中心を散策 高雄 2022/08/18

★★★
2022年08月18日

IMG_4028.jpg
家族で金温州大餛飩で食事&高雄流行音楽中心を散策 高雄 2022/08/18
塩埕埔駅

【家族で金温州大餛飩で食事&高雄流行音楽中心を散策 高雄 2022/08/18】
家族で金温州大餛飩で夕食を取り、夜の高雄流行音楽中心を散策しました。
息子の運転で、先ずは、金溫州大餛飩へ行きました。ワンタン、乾麺、小籠包、排骨、小皿料理2種を注文し、シェアしていただきました。ここに来るのは久し振り、味はそこそこでしたが、随分高くなりました。
食後の後は、高雄流行音楽中心へ行きました。
高雄流行音楽中心は、2021年、高雄港11-15號碼頭(真愛碼頭、光榮碼頭及苓雅寮車場)に出来た、高雄ポップ ミュージック センターです。ここには、海風廣場、音浪塔(室內大型表演場館)、鯨魚堤岸(6間小型展演空間)、珊瑚礁群(複合商業空間)、海豚步道、渡輪碼頭、和駁二藝術特區大義倉庫のLIVE WAREHOUSEなどがありますが、夜間だと、どれがどれだかよく判りませんでしたので、昼間に来てみて確認しようと思います。
以前は、真愛碼頭と光榮碼頭で判り易かったのですが、随分複雑になりました。
ここは、高雄ランタンフェスティバルの会場にもなった処だと思いますが、音浪塔はじめ周辺御のライトアップは、とても綺麗で、夜の散策にはお勧めの所だと思います。

【住所】高雄市高雄港11-15號碼頭(光榮碼頭與真愛碼頭,含苓雅寮車場)
【アクセス】高雄LRT真愛碼頭駅から250m、徒歩3分

IMG_4029.jpg
お店のある小路

IMG_4030.jpg
店内の様子、メニューの看板

IMG_4031.jpg
小籠包と小皿料理2種

IMG_4032.jpg
乾麺

IMG_4033.jpg
料理

IMG_4034.jpg
ワンタン

IMG_4035.jpg
注文票、580元

IMG_4036.jpg
排骨

IMG_4037.jpg
高雄流行音楽中心、ライトアップされた音浪塔。音浪塔は判り易いです。

IMG_4038.jpg
高雄流行音楽中心、ライトアップされた音浪塔

IMG_4039.jpg
高雄流行音楽中心
IMG_4040.jpg

IMG_4041.jpg
高雄流行音楽中心、ライトアップされた音浪塔

IMG_4042.jpg
高雄流行音楽中心、

IMG_4043.jpg
高雄流行音楽中心周辺の風景

IMG_4044.jpg
高雄流行音楽中心

IMG_4045.jpg
高雄流行音楽中心、ライトアップされた音浪塔

IMG_4046.jpg
高雄流行音楽中心
IMG_4047.jpg

IMG_4048.jpg

IMG_4049.jpg

IMG_4050.jpg

IMG_4051.jpg
高雄LRT真愛碼頭駅


posted by taiwank at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村