_高雄滞在記: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2023年08月18日

高雄日本語交流会 高雄 2023/08/12

★★★
2023年08月12日

IMG_9247.jpg
高雄日本語交流会 高雄 2023/08/12
お店

【高雄日本語交流会 高雄 2023/08/12】
高雄日本語交流会 since 2011に参加し、交流会の後は、検茶站 餐飲小館で食事をしました。
ここは、原宿玉竹商圈にあるモダンな佇まいのお店でした。誰もが初めての様で、おすすめ料理はよく判らず、何を注文しようかと皆さん悩んでいました。スパゲッティ、飯、麺などが有り、私は牛丼風を注文しました。思ったより美味しかったです。お店に入る時に降り出した雨が本降りとなり、食事が終わっても降り続いていました。雨宿りを兼ねて、止むのを待っていました。今回も楽しい時間を持てました。
今日は、お名前を窺っても、直ぐ忘れてしまいますが、改めて二人の方にお名前を窺いました。男性の心さんと女性の蘇さん、お二人とも素敵な方です。余り多いと忘れてしまいので、今回はお二人。
【アクセス】高雄捷運中央公園駅から140m、徒歩2分
【住所】800 高雄市新興區玉竹一街17號
【電話】072511456
【營業時間】10時00分〜23時00分
【一人料金】120元〜

IMG_9248.jpg
テラス席

IMG_9249.jpg
注文票&メニュー

IMG_9250.jpg
テラス席

IMG_9251.jpg
お店の前の風景

IMG_9252.jpg
私が注文した料理

posted by taiwank at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | _高雄滞在記

2023年08月16日

有福記麻糬-美麗島 高雄 2023/08/12

★★★
2023年08月12日

IMG_9230.jpg
有福記麻糬-美麗島 高雄 2023/08/12
高雄LRT工事中

【有福記麻糬-美麗島 高雄 2023/08/12】
今日は、高雄日本語交流会が開催されます。その前に、有福記麻糬 美麗島駅に友人に会いに行きました。
自宅から自転車で美麗島駅まで行きました。お店は、美麗島駅4番口直ぐの所にあるようですが、4番口から入りました。暫く来ていない間に、構内は随分変わったように思いました。お店に行く前に、暫く構内を見て回ります。先ずは、シンボル「光之穹頂」の撮影。ここに来ると必ず撮影してしまいますね。お店に着きました。彼は、美味しいお団子作って販売しています。今日は、土曜日でお客さんが多いのか彼のお父さんがヘルプしてくれていました。
立ち話をしながら、お団子2つ買って、隣接しているフードコートでいただきました。
上品な味でした。美麗島駅にお出での際は、食べてみてください。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100091800884527

IMG_9231.jpg
美麗島駅2番口

IMG_9232.jpg
美麗島駅のシンボル「光之穹頂」、ここに来ると必ず撮影をしてしまいます

IMG_9233.jpg
美麗島駅:ピアノの生演奏

IMG_9234.jpg
美麗島駅のシンボル「光之穹頂」

IMG_9235.jpg
美麗島駅構内

IMG_9236.jpg
美麗島駅構内

IMG_9237.jpg
美麗島駅構内:有福記麻糬-美麗島

IMG_9238.jpg
美麗島駅構内:有福記麻糬-美麗島のお隣さん

IMG_9239.jpg
美麗島駅構内

IMG_9240.jpg
有福記麻糬-美麗島できな粉と小豆の菓子を買いました

IMG_9241.jpg
美麗島駅構内

IMG_9242.jpg
美麗島駅構内

IMG_9243.jpg
美麗島駅構内

IMG_9244.jpg
美麗島駅構内

IMG_9245.jpg
美麗島駅構内、フードコート

IMG_9246.jpg
美麗島駅2番口


posted by taiwank at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | _高雄滞在記

蛋餅 高雄 2023/08/12

★★★
2023年08月12日

IMG_9228.jpg
蛋餅 高雄 2023/08/12
蛋餅

【蛋餅 高雄 2023/08/12】
台湾・高雄B級グルメ:蛋餅。
台湾式の餅と玉子のクレープ巻き:今日は卵とチーズを入れました。
スーパーなどで売っています。

IMG_9229.jpg
蛋餅

posted by taiwank at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | _高雄滞在記
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村