澄清湖ポタリング 高雄 2022/12/16: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2023年01月01日

澄清湖ポタリング 高雄 2022/12/16

★★★
2022年12月16日

IMG_5944.jpg
澄清湖ポタリング 高雄 2022/12/16
澄清湖入口の観光大門

【澄清湖ポタリング 高雄 2022/12/16】
一人、澄清湖をポタリングしました。観光大門の入口で係員に居留書を提示して、自転車と共に入場しました。澄清湖入場料金は、高雄市民、居留証所得者は自転車を含めて無料です。
入口傍にある蒋介石像を遠くに眺め、右回りで眺め、澄清湖を一周します。

蒋介石像、淡水館、海水館 ⇒ 曲橋釣月、九曲橋(ここは、自転車を押して通ります) ⇒ 豊源閣 ⇒ 蜜蜂世界 ⇒ 慈暉楼(廃墟の建物だけなのでパス) ⇒ 遠くに双蓮亭、重中興塔 ⇒ 澄清八景第三景「柳岸觀蓮」 ⇒ 泡茶区 ⇒ 仁智亭 ⇒ 鐘樓 ⇒ 富国島・思源亭 ⇒ 双蓮亭 ⇒ 烏松湿地公園、改装中でした

IMG_5945.jpg
澄清湖入場料金、高雄市民、居留証所得者は無料

IMG_5947.jpg
澄清湖入口の観光大門
澄清八景第一景「梅隴春曉」:入り口の門から水族館、蒋介石の別荘である澂清楼までの景色。


IMG_5946.jpg
入り口の正面にある蒋介石像

IMG_5948.jpg
蒋介石像を挟んで左が淡水館、右が海水館

IMG_5949.jpg
澄清湖に湖畔に立つ看板

IMG_5950.jpg
曲橋釣月の「九曲橋」への入り口
澄清八景第二景「曲橋釣月」:九曲橋から豊源閣までの景色。


IMG_5951.jpg
曲橋釣月

IMG_5952.jpg
曲橋釣月の「九曲橋」の看板

IMG_5953.jpg
曲橋釣月の「九曲橋」
IMG_5954.jpg

IMG_5955.jpg

IMG_5956.jpg

IMG_5957.jpg

IMG_5958.jpg
曲橋釣月の「九曲橋」から見る澄清湖の風景

IMG_5959.jpg
澄清湖の風景

IMG_5960.jpg
豊源閣
第二景「曲橋釣月」:九曲橋から豊源閣までの景色のビューポイントのの二階建ての楼閣です。

IMG_5961.jpg

IMG_5962.jpg
澄清湖の風景

IMG_5963.jpg
蜜蜂世界、営業はしていないようです
IMG_5964.jpg

IMG_5965.jpg
慈暉楼、先を行くとありますが廃墟の建物だけです

IMG_5966.jpg
双蓮亭

IMG_5967.jpg
遠くに見える七重中興塔

IMG_5968.jpg
澄清八景第三景「柳岸觀蓮」

IMG_5969.jpg
泡茶区

IMG_5970.jpg
仁智亭

IMG_5971.jpg
行先案内板

IMG_5972.jpg
仁智亭

IMG_5973.jpg
澄清湖の風景

IMG_5974.jpg
澄清湖の風景

IMG_5975.jpg
鐘樓:5階建てですが、3階までしか行けません
第四景「高丘望海」:中興塔、富国島、楼までの間の景色


IMG_5976.jpg
鐘樓
IMG_5977.jpg

IMG_5978.jpg
鐘樓からコンクリートの道を下ります

IMG_5979.jpg
鐘樓からコンクリートの道、見上げると

IMG_5980.jpg
富国島
IMG_5981.jpg

IMG_5982.jpg

IMG_5983.jpg
富国島・思源亭

IMG_5984.jpg
富国島

IMG_5985.jpg
富国島・思源亭

IMG_5986.jpg
富国島

IMG_5987.jpg
澄清湖の風景

IMG_5988.jpg
澄清湖の風景、キャンプ場

IMG_5989.jpg
双蓮亭
IMG_5990.jpg

IMG_5991.jpg

IMG_5992.jpg

IMG_5993.jpg
行先案内板

IMG_5994.jpg
高雄圓山大飯店

IMG_5995.jpg
烏松湿地公園、改装中

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190037699

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村