台南一泊ドライブ旅行A 2022/11/19-20: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年12月14日

台南一泊ドライブ旅行A 2022/11/19-20

★★★
2022年11月19日


台南一泊ドライブ旅行A 2022/11/19-20


【台南一泊ドライブ旅行A 2022/11/19-20】


IMG_5331.jpg
南化水庫、15年振りに来ました。台南の重要な水源のようです。

IMG_5332.jpg
南化水庫
IMG_5333.jpg

IMG_5334.jpg

IMG_5335.jpg

IMG_5336.jpg

IMG_5337.jpg

IMG_5338.jpg

IMG_5339.jpg

IMG_5340.jpg

IMG_5341.jpg

IMG_5342.jpg

IMG_5343.jpg

IMG_5344.jpg

IMG_5345.jpg

IMG_5346.jpg

IMG_5347.jpg
途中の風景、大きな寺院

IMG_5348.jpg
普陀山白衣道場、食事処の台3線387小館の道隔てて対面にありました。
白い立派な山門でした。特に、中には入りませんでした。
住所:716台南市南化區東和19號
電話番号:065773020


IMG_5349.jpg
普陀山白衣道場
IMG_5350.jpg

IMG_5351.jpg

IMG_5352.jpg
お店の前の風景

IMG_5353.jpg
食事処の台3線387小館
夕食は、今夜お世話になる微風山谷民宿が営んでいる台3線387小館で山の食事をいただきました。美味しかったです。
716台南市南化區18之1號
山の中なので夕方になると刺されるととても痒くなる虫が飛んできます。またまた刺されてしまいました。今も痒いです。


IMG_5354.jpg
食事処の台3線387小館、道路沿いに看板

IMG_5355.jpg
食事処の台3線387小館、食事風景
IMG_5356.jpg

IMG_5357.jpg
食事処の台3線387小館、唐揚げ

IMG_5358.jpg
食事処の台3線387小館、川蝦の唐揚げ

IMG_5359.jpg
食事処の台3線387小館、唐揚げ、川蝦の唐揚げ

IMG_5360.jpg
食事処の台3線387小館、魚餡掛け

IMG_5361.jpg
食事処の台3線387小館、鶏の丸揚げ

IMG_5362.jpg
食事処の台3線387小館、料理一覧

IMG_5363.jpg
食事処の台3線387小館、鶏の丸揚げ、食べやすい様に

IMG_5364 (2).jpg
食事処の台3線387小館、虫に刺されました

IMG_5364.jpg
食事処の台3線387小館、食事風景

posted by taiwank at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ●一時保管
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189989933

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村