高雄市新客家文化園区&中都湿地公園までポタリング 高雄 2022/01/15: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年01月19日

高雄市新客家文化園区&中都湿地公園までポタリング 高雄 2022/01/15

★★★
2022年01月15日

IMG_0907.jpg
高雄市新客家文化園区&中都湿地公園までポタリング 高雄 2022/01/15
客家文物館は休館

【高雄市新客家文化園区&中都湿地公園までポタリング 高雄 2022/01/15】
高雄市新客家文化園区&中都湿地公園までポタリング。客家文物館に着きましたが、休館でしたので、外から撮影しました。隣にある高雄市新客家文化園区に行ってみました。ここは、団体客がよく訪れるところですが、今日は団体客はいませんでした。木製の建物群は、ホテルやレストランなどに利用されており、周りには、水辺の風景が作られて、少しづつ造られていき、随分良くなってきました。高雄市新客家文化園区内の施設ができるようになって、客家文物館は、高雄市新客家文化園区に含まれるようになりました。高雄市新客家文化園区を後に、少し、同盟二路を走行し中都湿地公園へ行きました。自転車を置いて、徒歩で園内を一周しました。ここには、木造の建物:遊客服務中心、作られた池とマングローブの林、吊り橋が三つ、木製の遊歩道が作られ、市民の憩いに場所になっています。

IMG_0908.jpg
客家文物館は休館なので、外から撮影
IMG_0909.jpg

IMG_0910.jpg
光之塔

IMG_0911.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0912.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0913.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0914.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0915.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0916.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0917.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0918.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0919.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0920.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0921.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0922.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0923.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0924.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0926.jpg
少し、同盟二路を走行し中都湿地公園へ

IMG_0927.jpg
中都湿地公園の木造の建物:遊客服務中心

IMG_0928.jpg
中都湿地公園マップ

IMG_0929.jpg
中都湿地公園の木造の建物:遊客服務中心

IMG_0930.jpg
中都湿地公園:マングローブに囲まれた池

IMG_0931.jpg
中都湿地公園:遊客服務中心内:高雄の湿地の説明パネル
IMG_0932.jpg

IMG_0933.jpg

IMG_0934.jpg

IMG_0935.jpg

IMG_0936.jpg

IMG_0937.jpg

IMG_0938.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0939.jpg
中都湿地公園:マングローブに囲まれた池

IMG_0940.jpg
中都湿地公園:マングローブに囲まれた池、遊客服務中心

IMG_0941.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0942.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0943.jpg
中都湿地公園

IMG_0944.jpg
中都湿地公園:木製の遊歩道

IMG_0945.jpg
中都湿地公園:木製の遊歩道

IMG_0946.jpg
中都湿地公園:木製の遊歩道

IMG_0947.jpg
中都湿地公園:木製の遊歩道

IMG_0948.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0949.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0950.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0951.jpg
中都湿地公園
IMG_0952.jpg

IMG_0953.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0954.jpg
中都湿地公園
IMG_0955.jpg

IMG_0956.jpg

IMG_0957.jpg

IMG_0958.jpg

IMG_0959.jpg

IMG_0960.jpg

IMG_0961.jpg

IMG_0962.jpg
中都湿地公園の対面にある寺院

IMG_0963.jpg
愛河

IMG_0964.jpg
愛河サイクリングロード

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189282016

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村