明徳新村をポタリング 高雄 2021/12/30: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年01月12日

明徳新村をポタリング 高雄 2021/12/30

★★★
2021年12月30日

IMG_0531.jpg
明徳新村をポタリング 高雄 2021/12/30
建業社区と書いてありました

【明徳新村をポタリング 高雄 2021/12/30】
明徳新村をポタリング。
ここは以前、「将軍村」とも呼ばれ、日本海軍将軍レベルの宿舎で、 平屋の日本住宅が、中正路、軍校路、海功路に囲まれた区画に立ち並んでおり、 各家々はスペースが十分取られいます。 モルタルやコンクリートの日本家屋は朽ち果てたまま放置されているものや綺麗にリニューアルされ、住居、ホテル、博物館として利用されていました。住居や道路には 国旗(国民党旗)が、掲揚され、他の地域とは違う雰囲気の感じがしました、観光客は、殆んど訪れておらず、のんびりと散策できるところでした。

IMG_0532.jpg
交差点

IMG_0533.jpg
明徳新村の街並み、交差点

IMG_0534.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0535.jpg
明徳新村の街並み、この辺は綺麗に整備されています

IMG_0536.jpg
明徳新村の街並み、この辺は建業新村のようです

IMG_0537.jpg
明徳新村の街並み、この辺は比較的広い道路に面しています

IMG_0538.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0539.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0540.jpg
四海一家、ここで、食事ができるようです。昔の施設ですね

IMG_0541.jpg
四海一家

IMG_0542.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0543.jpg
明徳新村の街並み、ここが将軍宅ですね

IMG_0544.jpg
明徳新村の街並み、再見捌捌陸台湾眷村文化園区

IMG_0545.jpg
明徳新村の街並み、昔のまま

IMG_0546.jpg
明徳新村の街並み、昔のまま

IMG_0547.jpg
明徳新村の街並み、昔のまま

IMG_0548.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0549.jpg
明徳新村の街並み、昔のまま

IMG_0550.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0551.jpg
明徳新村の街並み、昔のまま

IMG_0552.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0553.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0554.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0555.jpg
明徳新村の街並み、工作室

IMG_0556.jpg
明徳新村の街並み、軍旅舎になっています

IMG_0557.jpg
明徳新村の街並み、人が住んでいます

IMG_0558.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0559.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0560.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0561.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0562.jpg
明徳新村の街並み、博物館

IMG_0563.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0564.jpg
明徳新村の街並み

IMG_0565.jpg
海功路

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189266420

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村