2021年01月31日

旗山へドライブ 高雄 2021/01/31
ドリアン栽培農家の池
【旗山へドライブ 高雄 2021/01/31】
妻の友人に誘われて旗山へドライブに行きました。私の知っている旗山駅、旗山老街、名産のバナナではないようです。妻に、詳しく聞くとドリアンの栽培農家へ行き、パンの中に鶏が入っているお店へ行くようです。初めてなので、それも面白いと思いつつ、ドライブを楽しみました。
まず最初に、行ったのは、ドリアン栽培農家で、友人の友達がやっているそうです。
初めてばかりなのか、実をつけているものはなく、苗木や若い木がたくさんありました。
種からだと25年かかるのが、接ぎ木だと7,8年で実をつけるようです。
庭には、接ぎ木した若いドリアン木がたくさん置かれていました。

ドリアン栽培農家、パパイヤ

ドリアン栽培農家、ソーセージの木、学術名もソーセージニキですね

ドリアン栽培農家、パパイヤ

ドリアン栽培農家、ドリアンの木

ドリアン栽培農家、ドリアンの木、接ぎ木の跡が見えます

ドリアン栽培農家

ドリアン栽培農家

車窓の風景、旗山橋