ある日の瑞豊夜市 高雄 2020/01/17: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2020年01月24日

ある日の瑞豊夜市 高雄 2020/01/17

★★★
2020年01月17日

IMG_2105.jpg
ある日の瑞豊夜市 高雄 2020/01/17
裕誠路沿いの歩道に行列ができています。何だろうね

【ある日の瑞豊夜市 高雄 2020/01/17】
自宅は室内禁煙なので、煙草を吸う時は、ベランダで吸うことになります。ベランダに出ると瑞豊夜市は目の前に見えますので、煙草を吸いながら朝、昼、夜の夜市を眺めています。暗くなると、人々が続々と訪れ、夜8時頃から12時過ぎまで人が絶えることがありません。特に、金、土お、日は凄く混雑しています。混雑度合いは、入口付近はもう凄い混雑、だんだん入口から離れるにしたがって、混雑は緩和されていきます。入口から一番離れた処には、バイク置き場が有ります。月曜日は休みです、裕誠路側のお店は営業していますので灯りがありますが、夜市内は明かりも消え真っ暗でした。ある日、瑞豊夜市を眺めていると、夜市沿いの歩道に長い行列ができていたので、早速行ってみました。唐揚げの店らしいですが、はっきりは判りませんでした。

IMG_2106.jpg
裕誠路沿いの歩道に行列、行列を少しアップしてみました。見に行こう

IMG_2107.jpg
バイク置き場の方から歩道を歩きます。ここは海鮮粥

IMG_2108.jpg
ここは。それほどでもない

IMG_2109.jpg
唐揚げ、ここかな?

IMG_2110.jpg
こっちの唐揚げかな?

IMG_2111.jpg

IMG_2112.jpg
行列は道を塞ぐことは無く、整然と並んでいました。店の入り口には多くは並んでいませんでした。

IMG_2113.jpg
中に入ってみます。

IMG_2114.jpg
凄い混雑です

IMG_2115.jpg
ここは隙間がある

IMG_2116.jpg
蒙古焼肉

IMG_2117.jpg
ステーキ

IMG_2118.jpg

IMG_2119.jpg

IMG_2120.jpg

IMG_2121.jpg
日本拉麺

IMG_2122.jpg
薬膳

IMG_2123.jpg
韓国の若者がゲームに興じていました

IMG_2124.jpg
ここも日式か

IMG_2125.jpg

IMG_2126.jpg

IMG_2127.jpg
六合海鮮粥、戻ってきました

posted by taiwank at 01:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187074549

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村