2020年01月17日

ある日の瑞豊夜市 高雄 2020/01/17
裕誠路沿いの歩道に行列ができています。何だろうね
【ある日の瑞豊夜市 高雄 2020/01/17】
自宅は室内禁煙なので、煙草を吸う時は、ベランダで吸うことになります。ベランダに出ると瑞豊夜市は目の前に見えますので、煙草を吸いながら朝、昼、夜の夜市を眺めています。暗くなると、人々が続々と訪れ、夜8時頃から12時過ぎまで人が絶えることがありません。特に、金、土お、日は凄く混雑しています。混雑度合いは、入口付近はもう凄い混雑、だんだん入口から離れるにしたがって、混雑は緩和されていきます。入口から一番離れた処には、バイク置き場が有ります。月曜日は休みです、裕誠路側のお店は営業していますので灯りがありますが、夜市内は明かりも消え真っ暗でした。ある日、瑞豊夜市を眺めていると、夜市沿いの歩道に長い行列ができていたので、早速行ってみました。唐揚げの店らしいですが、はっきりは判りませんでした。

裕誠路沿いの歩道に行列、行列を少しアップしてみました。見に行こう

バイク置き場の方から歩道を歩きます。ここは海鮮粥

ここは。それほどでもない

唐揚げ、ここかな?

こっちの唐揚げかな?


行列は道を塞ぐことは無く、整然と並んでいました。店の入り口には多くは並んでいませんでした。

中に入ってみます。

凄い混雑です

ここは隙間がある

蒙古焼肉

ステーキ




日本拉麺

薬膳

韓国の若者がゲームに興じていました

ここも日式か



六合海鮮粥、戻ってきました