2019年12月07日

関子嶺温の源泉と関子嶺老街 2019/12/07
警光山荘、警察保養所
【関子嶺温の源泉と関子嶺老街 2019/12/07】
雲萊山荘庭園景観珈琲でお茶をした後、関子嶺温の泉源と関子嶺老街を見てきましたが、歴史を感じる良い所でした。源泉は、関子嶺温泉郷を流れる川「袖子頭渓」の傍にあり、関子嶺温泉公園と呼ばれているようです。袖子頭渓は道路の沿って流れており、道路と川の両側には、温泉館が立ち並んでいました。袖子頭渓沿いの温泉館の入り口は、袖子頭渓に橋を架け、利用しています。
閑雲橋を渡ると、関子嶺老街あり、百年老街とも呼ばれ、当時、ここが唯一の道だったそうです。短い老街ですが、当時を偲ばれる老街でした。

温泉と同じ色をした川、袖子頭渓


関子嶺観光山荘、入口の道は、袖子頭渓にかかった橋です

関子嶺温泉公園に続く木製の遊歩道


道路には関子嶺温泉公園の文字が

袖子頭渓に架かる宝泉橋、この下が源泉のある関子嶺温泉公園です

袖子頭渓に架かる宝泉橋

袖子頭渓に架かる宝泉橋

宝泉橋で自撮り


宝泉橋から見る風景


関子嶺温泉公園にある源泉

宝泉橋の説明版

関子嶺温泉公園にある源泉、75.5℃、立ち入りできません

関子嶺温泉公園にある源泉の前にて一枚

関子嶺温泉公園にある源泉の前にて、観光客の方も一枚

宝泉公園は閉鎖中、宝泉公園は関子嶺温泉公園と同じなのか、一部なのかよく判りません。

関子嶺温泉公園から見た風景

何橋か判りません

バス停、宝泉橋

石碑

山菜いろいろ

閑雲橋


閑雲橋から見る風景

閑雲橋

閑雲橋から見る風景


関子嶺老街付近の風景

関子嶺老街、百年老街とも呼ばれ、当時、ここが唯一の道だったそうです



関子嶺老街


当時の関子嶺老街の写真

関子嶺老街


関子嶺老街の終点にある公衆浴場跡

関子嶺老街の終点にある関子嶺大旅社


関子嶺大旅社


関子嶺大旅社


紅葉公園入口

