高雄行き 2019/12/03: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2019年12月10日

高雄行き 2019/12/03

★★★
2019年12月03日

IMG_0632.jpg
高雄行き 2019/12/03
朝焼けが綺麗、八王子6時20分頃

【高雄行き 2019/12/03】
マイレージのことでチャイナエアラインに電話しました。高雄から帰って来た時、名前が違っていたので、ポイントは付けられないのと言う事でしたが、今回は特別に付けてもらいました。当然、帰りのチケットの名前も違っているので、確認すると、今回はそのままで乗れることになりました。一安心。今回、東京駅から成田アクセス(電車代込みで1800円位)で行くか、八王子からリムジンバス(3900円)で行くか迷いました。荷物が多いし、リムジンバスにしたいのですが、丁度いい時間帯のバスが無く、空港で随分待ちそうです。結局、リムジンバスを利用しました。6時頃、京王八王子のバス停に行きました。係の人に、「丁度いい時間帯のバスはありませんね」と声をかけると、「下手すると11時頃になりますよ」と言う返事、今日のことか、いつものことかよく判りませんでしたが。八王子発6:20のバスに乗りましたが、早い時間帯なのか、乗客は少なかったです。一番前のシートに座り、車窓の風景を楽しみました。朝焼けが綺麗でした、こんな綺麗な朝焼けを見るのは久しぶり、三時間以上かかってで成田空港に着きました。今回の飛行機は。JALとのコードシェア便、案の定、JALの職員からお話が、チャイナエアラインには、了解もらっていますと話すと、一応確認させてくださいと言われましたが、無事に、チェックイン完了。時間があるので、空港内をブラブラして、そじ坊で天丼を食べました。機内では、昨夜寝ていなかったのでぐっすり、PM4:00に高雄に着きました。空港には妻が出向かいに来てくれていました。バスも渋滞、飛行機もDELAY、一カ月ぶりの高雄です。

IMG_0633.jpg
車窓の風景、朝焼けが綺麗
IMG_0634.jpg

IMG_0635.jpg

IMG_0636.jpg
車窓の風景
IMG_0638.jpg

IMG_0639.jpg
成田空港第二ターミナル
IMG_0640.jpg

IMG_0641.jpg
成田空港第二ターミナルの様子
IMG_0642.jpg

IMG_0643.jpg

IMG_0644.jpg

IMG_0645.jpg

IMG_0646.jpg

IMG_0647.jpg
そじ坊の天丼

IMG_0648.jpg
そじ坊の天丼

IMG_0649.jpg
デューティーフリー

IMG_0650.jpg
私が乗るチャイナエアーライン

IMG_0651.jpg
デューティーフリー

IMG_0652.jpg
喫煙所

IMG_0653.jpg

IMG_0654.jpg
私が乗るチャイナエアーライン

IMG_0655.jpg
搭乗口

IMG_0656.jpg
機内食

IMG_0657.jpg
高雄国際空港
IMG_0659.jpg

IMG_0660.jpg

IMG_0661.jpg

posted by taiwank at 02:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186901254

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村