2019年10月19日

十八羅漢山風景区 六亀・高雄 2019/10/19
巨蛋駅
【十八羅漢山風景区 六亀・高雄 2019/10/19】
友人から高雄図書館主催の十八羅漢山自然保護区観光ツアーに誘われたので、妻と参加しました。事前に、住所、氏名、電話番号、緊急連絡先、パスポート、居住書カードの番号を知らせました。待ち合わせ場所は、AM7:30前鎮高中駅出口で、バスで行く予定です。
当日、巨蛋駅からKRMTに乗り、前鎮高中駅へ行きましたが、待ち合わせ時間の7:30になっても、それらしき人達も、バスも見当たりません。途方に暮れていると、友人と彼の友人達が車で来ました。バスは?、車らしいと言う返事、十八羅漢山風景区についても、入山するにあたって、記名するだけでした。
高雄図書館の人⇒友人の友達⇒友人から私に情報が来ましたが、なんでこんなに違ってくるのか苦笑するしかありません。
十八羅漢山服務区には、我々のグループを含めて、30名位の人が集まっていました。十八羅漢山風景区は、五百羅漢の様に仏像などある自然の中にある寺院かと思いましたが、十八羅漢山服務区周辺の特殊の地形が十八羅漢のように見えることから付けられたそうです。確かに山々と川に囲まれた入口の風景は、美しい景観でした。この光景は「ミニ桂林」と呼ばれているそうですが、桂林に行ったことが無いのでよく判りません。
ひとしきりして、各自各々指定用紙に記名し、ヘルメットをお借りして、係員の方から散策前の説明を受け、十八羅漢山風景区を見学が始まりました。普段、施錠されている入口から入り、説明の方のお話を聞きながら自然区を散策しました。地質学的に、自然学的に重要な所らしいですが、私には、荒れ果てた裏山のの光景にしか映りませんでした。環境保全の為、管理者の方が帯同しないと入山できない出来ないようです。入山規制をしていた為、ここには、無脊椎動物164種、爬虫類は4種、鳥は53種、哺乳類は5種、植物233種が生息しているそうですが、全く出会わなかったのでそんな感じはしませんでした。せめて、絵入りの説明版などがあれば、臨場感を想像できたように思いました。
今回は、高雄図書館関係の皆様には、大変お世話になりました。お昼の弁当までいただき有難うございました。
住所:844, Kaohsiung City, Liugui District
営業時間:9時00分〜17時00分

前鎮高中駅改札口

前鎮高中駅の様子

前鎮高中駅出口

十八羅漢山服務区案内図

十八羅漢山服務区の様子

十八羅漢山服務区周辺の風景

十八羅漢山服務区周辺の風景、この山々の光景が十八羅漢山?

十八羅漢山服務区周辺の風景

十八羅漢山服務区の様子、九龍寶石



十八羅漢山服務区の様子、台湾毒蛇6種の看板、コブラもいるんだ

十八羅漢山服務区周辺の風景

十八羅漢山服務区周辺の風景、この山々の光景が十八羅漢山?

十八羅漢山服務区の様子、表示板

十八羅漢山服務区周辺の風景

十八羅漢山服務区の様子、六亀新威の説明版

十八羅漢山服務区の様子、談笑中


十八羅漢山服務区の様子、ヘルメットを被っている妻

十八羅漢山服務区の様子、珈琲ショップ

十八羅漢山服務区の様子、さあ、出発です

十八羅漢山服務区の様子、説明を受けています

案内板を見ながら、説明を受けています

十八羅漢山自然保護区の説明版

十八羅漢山自然保護区の様子、有史以前の地層?

十八羅漢山自然保護区の様子、トンネル、現在の道路が出来る迄、ここを通行していたそうです

十八羅漢山自然保護区

十八羅漢山自然保護区の様子、トンネル内の様子

十八羅漢山自然保護区の様子、トンネル内の様子
説明員が灯りを照らしながら、説明しています。トンネル内は、真っ暗です。ここには、コウモリが住んでいるので、説明員以外明かりを点けることや私語は禁止されています

十八羅漢山自然保護区の様子、トンネル内の様子





十八羅漢山自然保護区の様子、竹林

十八羅漢山自然保護区の様子、珍しい草

十八羅漢山自然保護区の様子、草花

十八羅漢山自然保護区の様子、草花

十八羅漢山自然保護区から見た外の様子

十八羅漢山自然保護区の様子、楮:コウゾ

十八羅漢山自然保護区の様子、トンネル前、ここで行き止まり

十八羅漢山自然保護区の様子、草花

十八羅漢山自然保護区の様子、トンネル



十八羅漢山自然保護区の道、手を入れていないので歩きにくい。手を入れないと、自然を保護するとは違うと思うけれど

十八羅漢山自然保護区の道、竹林


十八羅漢山自然保護区の道にて、別のグループの人から貰いました

十八羅漢山自然保護区の道にて

十八羅漢山自然保護区の道にて、この植物には毒があります

十八羅漢山自然保護区の道にて、説明を受けています

十八羅漢山自然保護区の様子、草花

十八羅漢山自然保護区の様子、トンネル

十八羅漢山自然保護区の様子、草花

十八羅漢山自然保護区の様子、草花、葉が二つに割れています

十八羅漢山服務区の様子、パパイヤ売り場、妻は買っていました。エキゾチックな美人のお嬢さん


六亀国民小学校へ場所を移し、休憩と食事、差し入れのお弁当をいただきました

六亀国民小学校校内の風景

六亀国民小学校にて、差し入れのお弁当、美味しくいただきました。有難うございました

六亀国民小学校の隣の図書館で休憩

六亀図書館でレクチャー、私はひたすら夢の中