飛燕城堡度假飯店(スワロー カステル リゾート & ホテル) 梨山 2019/10/06: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2019年10月15日

飛燕城堡度假飯店(スワロー カステル リゾート & ホテル) 梨山 2019/10/06

★★★
2019年10月06日

P1100718.jpg
飛燕城堡度假飯店(スワロー カステル リゾート & ホテル) 梨山 2019/10/06
部屋から風景、素敵です

【飛燕城堡度假飯店(スワロー カステル リゾート & ホテル) 梨山 2019/10/06】
福寿山農場から30分位で、ホテルに到着しました。気温17度、かなり寒いです。今日のお宿は飛燕城堡度假飯店(スワロー カステル リゾート & ホテル)。ホテルの外観、建物内は洋館風の素敵な造りで、風光明媚な丘の中腹、坂の途中の所に建っています。部屋はちょっと小さめで、シングルベットが二つ、まあまあですが、でも、バスルームは水はけが悪いのか、水浸しでした。寒いので、素足では入れず、ちょっと、不便でした。そう感じると、部屋も、ジメジメした感じで、余り快適ではありませんでした。部屋は4階(?)、ロビーが6階、食堂は3階、慣れるのに苦労しました。食事は台湾料理で量、味は特に問題はありませんでした。因みに、働いているスタッフは、全員インド人でした。
食事の後、ホテル周辺を散歩しました。営業しているお店は少なかったのですが。ちょっとした商店街が出来ており、思ったより賑やかでした。
住所:台中市和平區梨山里民族街46號
電話:04-25989577

P1100719.jpg
部屋の様子

P1100720.jpg
バスルームの様子

P1100721.jpg
ホテルの部屋から見る風景
P1100722.jpg

P1100723.jpg
ホテルの廊下

P1100724.jpg
ホテルの階段

P1100725.jpg
食事風景

P1100726.jpg
つみれ、揚げ、白菜のスープ

P1100727.jpg
シナチク料理

P1100728.jpg
野菜料理

P1100729.jpg
食堂の風景

P1100730.jpg
料理

P1100731.jpg
カボチャ

P1100732.jpg
魚料理

P1100733.jpg
鶏料理、鶏の酢豚風

P1100734.jpg
キャベツ炒め

P1100735.jpg
小エビの唐揚げ

P1100736.jpg
薩摩揚げ

P1100737.jpg
ホテル内の風景

P1100738.jpg
ロビーの風景

P1100739.jpg
ホテル名のプレート

P1100740.jpg
ホテルの看板

P1100741.jpg
ホテルの入り口に置かれた像

P1100742.jpg
夜のホテル建物
P1100745.jpg

P1100746.jpg

P1100747.jpg

P1100748.jpg
町の風景
P1100749.jpg

P1100750.jpg

P1100751.jpg

P1100752.jpg

P1100753.jpg

P1100754.jpg

P1100755.jpg
ホテルのロビー
P1100756.jpg

P1100759.jpg

P1100760.jpg

P1100761.jpg

P1100762.jpg
ホテルの様子

P1100763.jpg
梨山の小さなリンゴ

posted by taiwank at 01:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 台中
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186683314

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村