欣緑農園で食事 花蓮 2019/10/05: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2019年10月09日

欣緑農園で食事 花蓮 2019/10/05

★★★
2019年10月05日

P1100246.jpg
欣緑農園で食事 花蓮 2019/10/05
お店入口

【欣緑農園で食事 花蓮 2019/10/05】
「馬太鞍湿地生態園区」に着いて、先ず園内のの食事処「欣緑農園」で昼食をしました。
ここは、原住民料理のお店で、鶏料理、シャキシャキの野菜とオクラ、豚肉と小エビ、魚料理、豚の皮を揚げ物、野菜スープ、野菜炒め、青菜料理など野菜中心の料理でしたが、薄味で脂っぽくなくとても美味しかったです。
ご飯は、赤米でしたが、皆さんお腹が空いていたのか、おひつは空になっていました。
住所:花蓮県光復郷大全村大全街55號
電話:03-870-1861

P1100247.jpg
お店付近の風景
P1100248.jpg

P1100249.jpg

P1100251.jpg
鶏料理、美味しい

P1100252.jpg
お味噌、美味しい

P1100253.jpg
シャキシャキの野菜とオクラ

P1100256.jpg
豚肉と小エビ

P1100257.jpg
魚料理

P1100258.jpg
豚の皮を揚げ物、美味しい

P1100259.jpg
野菜スープ

P1100260.jpg
赤米

P1100261.jpg
野菜炒め、薄味で、油っぽくありません

P1100262.jpg
青菜料理

P1100263.jpg
おひつは空

P1100264.jpg
食事風景:甥、義姉、妻

P1100265.jpg
デザート

posted by taiwank at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 花蓮
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186664560

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村