2019年04月30日

GWの六合夜市 高雄 2019/04/30
六合夜市の様子、混雑しています
【GWの六合夜市 高雄 2019/04/30】
夕食を済ませた後、妻が六合夜市に用事があるので一緒に行かないと誘われました。GWの六合夜市を見てみたい気をあり、一緒に行くことにしました。六合夜市へは、自宅から車で行き、六合夜市近くの駐車場に駐車して、あとは歩きました。妻は友人たちと合流し、私一人、六合夜市を散策しました。時間はたっぷりあるので、周りの観光客を眺めながら、お店を一軒一軒じっくり見物していきました。観光客の八割は大陸、15%位が日本、残りは香港、アジア、欧米系の観光客でした。妻もだいたい同じ感想でした。団体ツアーは3,4組来ていました。国内バス旅行でお世話になっているクラブツーリズムさんも来ていました。妻たちと合流して、何か軽いものとか、スイーツを食べることになり、道路の中央に設けられた席を確保しましたが、男性の団体客と相席になりました。おや、日本語!、話しかけると、沖縄から来た男性ばかりの団体客でした。妻の友人は若くて美人なこともあって、スイーツをいただきながら、場は大いに盛り上がりました。GWですから、流石に、観光客が多かったです。

六合夜市:海鮮粥のお店、有名店、以前食べましたが、惜しかった、当時は100元でした

六合夜市:たこ焼き

六合夜市:フレッシュジュースのお店

六合夜市:楊記肉圓割包

六合夜市:海鮮料理

六合夜市:臭豆腐

六合夜市:トルコアイス

六合夜市:度小月、台南名物、擔仔麵(タンツーメン)

六合夜市:雑貨

六合夜市:入口

六合夜市:徳国猪脚

六合夜市:看板

六合夜市:クラブツーリズム御一行様


六合夜市:度小月、ここにもありました

六合夜市:胡椒餅

六合夜市:甘蔗汁

六合夜市:麻薯

六合夜市:お店

六合夜市:過魚湯

六合夜市:蚵仔煎、蚵仔麺線

六合夜市:道の中央に設置されたフードコート




六合夜市:高山烏龍茶

六合夜市:六合夜市128鹹湯圓で鹹湯圓を買いました

六合夜市:鹹湯圓50元、美味しい

六合夜市:沖縄から来た旅行者の方々と記念写真


六合夜市:愛玉