二か月ぶりの蓮池潭散策 高雄 2019/04/20: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2019年04月30日

二か月ぶりの蓮池潭散策 高雄 2019/04/20

★★★
2019年04月20日

P1070071.jpg
二か月ぶりの蓮池潭散策 高雄 2019/04/20
台鉄の沿ってある細長い公園

【二か月ぶりの蓮池潭散策 高雄 2019/04/20】
二か月ぶりに蓮池潭を散策しました。高雄に戻ってきたら、先ずはどうしても、蓮池潭を散策したいですね。自宅から台鉄の沿ってある細長い公園を歩いて、翠華路自行車道橋梁を越えて、先ずは洲仔湿地公園 を覗いていました。ここは小さい湿地ですが、高雄市内の中では一番自然が残って湿地の様に思います。暫く、湿地を眺めていたら、どうも、虫に刺されたらしく、急に手足にかゆみを感じました。又、やっちまった。この時期は、短パン、半袖の服装なので、油断すると、自然の中では、変な虫に刺されてしまいます。いつもは気を付けるのですが、高雄の戻ったばかりなので、ついつい油断してしまいました。一週間たった、今でも痒みは残っています。事務所を覗くと子供の為の実演教室が開かれていました。
洲仔湿地公園をあとにして、目の前にある、蓮池潭へ。今日は、好きな所を中心に観光をします。蓮池潭の傍にある池には、綺麗な蓮の花が咲いていました。先ずは、龍虎塔をゆっくり見学、でも、塔にはのぼりませんでした。観光客は、そこそこいましたが、日本の観光客は見かけませんでした。次に、春秋閣を見学し、最後に、高雄孔子廟を見学しました。境内では、撮影が行われており、十名位の人が観光していました。一通り、観光した後、喫茶処で美味しい冷たいマンゴー紅茶をいただきました。

P1070072.jpg
翠華路自行車道橋梁から見る風景

P1070073.jpg
翠華路自行車道橋梁

P1070074.jpg
洲仔湿地公園入口

P1070075.jpg
洲仔湿地公園の風景

P1070076.jpg
洲仔湿地公園の事務所、子供の為の実演教室

P1070077.jpg
洲仔湿地公園の風景

P1070078.jpg
蓮池潭の傍にある池の蓮の花
P1070079.jpg

P1070081.jpg
龍虎塔
P1070082.jpg

P1070084.jpg
龍虎塔の傍で京劇をやっていました

P1070085.jpg
龍虎塔
P1070086.jpg

P1070088.jpg
四面佛

P1070090.jpg
春秋閣
P1070091.jpg

P1070092.jpg

P1070093.jpg

P1070095.jpg
高雄文学歩道

P1070096.jpg
玄天上帝 (北極帝)
P1070098.jpg

P1070099.jpg

P1070100.jpg
高雄孔子廟:櫺星門、泮門

P1070101.jpg
高雄孔子廟:櫺星門

P1070102.jpg
高雄孔子廟:大成門

P1070103.jpg
高雄孔子廟:大成殿

P1070104.jpg
高雄孔子廟:東西廡

P1070105.jpg
高雄孔子廟:東西廡

P1070106.jpg
高雄孔子廟:西廡にある喫茶処:芒果咖秋

P1070107.jpg
高雄孔子廟:大成殿

P1070108.jpg
高雄孔子廟:大成門

P1070109.jpg
高雄孔子廟:西廡にある喫茶処:芒果咖秋で紅茶マンゴーをいただきました

P1070110.jpg
高雄孔子廟:大成門
P1070111.jpg

posted by taiwank at 03:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185930549

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村