桃園で妻の従弟の結婚式 2019/01/26: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2019年02月01日

桃園で妻の従弟の結婚式 2019/01/26

★★★
2019年01月25日

P1260145.jpg
桃園で妻の従弟の結婚式 2019/01/26
トイレ休憩:仁徳服務区

【桃園で妻の従弟の結婚式 2019/01/26】
桃園で妻の従弟の結婚式を挙げます。高雄の家族・親戚がバスをチャーターし、途中、台中に住んでいる親戚たちをピックアップしながら、一路、桃園までのバス旅でした。
バスの中では、カラオケや映画を見るなどして、なるべく飽きささないように配慮がありました。
私は皆に煽てられたので、三曲も歌ってしまいました。
暫くぶりに合う、年少のおじさん、おばさん、従妹たちと旧交を温めながら、楽しく過ごしました。
多分、今回のバス旅では、私が最年長だと思います。初めて、高雄に来た時は、多くの年長の叔父や叔母がいましたが、今では、義母しかいなくなりました。
昼食は、寶島餐廳という団体専門のレストランでした。お客は、我々一組でした。
ここは、鶏肉料理が有名らしく二品出てきました。他には腸詰、葱油鶏、肉野菜炒め、スープ、野菜餡かけ、キャベツ炒め、蝦、魚料理など、どれもそこそこ美味しかったです。
披露宴式場の桃園の彭園婚宴會館-八コ館で行いました。
料理は、お通しのお菓子、熱い内は美味しい、漬物に始まり、肉料理、伊勢海老、鶏肉とフカヒレのスープ、イカと野菜炒め、蝦と羊肉、蝦料理、魚料理、おこわ、酸っぱい料理、お菓子などどれも美味しかったです。高雄の戻ったのは、午前2時でした。

高雄⇒トイレ休憩:仁徳服務区⇒寶島餐廳(昼食)⇒西螺服務区⇒関西服務区⇒式場の彭園婚宴會館-八コ館

P1260146.jpg
トイレ休憩:仁徳服務区

P1260147.jpg
トイレ休憩:仁徳服務区、チャーターしたバス

P1260148.jpg
バス車中にて
P1260149.jpg

P1260150.jpg
お店:寶島餐廳 (嘉義北港店)、電話:05-2371318、住所:嘉義市西區北港路1501號

P1260151.jpg

P1260152.jpg
腸詰、葱油鶏

P1260153.jpg
肉野菜炒め、美味しい、ご飯に合います

P1260154.jpg
スープ

P1260155.jpg
野菜餡かけ

P1260156.jpg
多分名物の鶏料理

P1260157.jpg
キャベツ炒め

P1260158.jpg
料理

P1260159.jpg


P1260160.jpg
魚料理

P1260161.jpg
食事風景
P1260162.jpg

P1260163.jpg
お店、名物の鶏料理の看板

P1260164.jpg
トイレタイム、西螺服務区

P1260165.jpg
広々とした畑、すいか畑のようです

P1260166.jpg
トイレタイム、関西服務区

P1260167.jpg
トイレタイム、関西服務区、バス

P1260168.jpg
式場の彭園婚宴會館-八コ館へ着きました。
住所:桃園市八コ區介壽路一段728號3樓. 電話:03-366-7766、営業時間:11:00AM ~ 21:00PM、年中無休


P1260169.jpg
式場の彭園婚宴會館-八コ館入口

P1260171.jpg
式場の彭園婚宴會館-八コ館、披露宴
P1260172.jpg

P1260173.jpg

P1260174.jpg

P1260175.jpg

P1260176.jpg

P1260177.jpg

P1260180.jpg

P1260183.jpg

P1260184.jpg
披露宴料理、お通し

P1260185.jpg
披露宴料理、お菓子、熱い内は美味しい

P1260186.jpg
披露宴料理、今日の献立

P1260187.jpg
披露宴
P1260188.jpg

P1260189.jpg
披露宴料理、肉料理

P1260190.jpg
披露宴料理、伊勢海老

P1260192.jpg
披露宴料理、鶏肉とフカヒレのスープ

P1260193.jpg
披露宴料理、イカと野菜炒め

P1260194.jpg
披露宴料理、蝦と羊肉

P1260195.jpg
披露宴料理、蝦料理

P1260196.jpg
披露宴料理、魚料理
P1260197.jpg

P1260198.jpg
披露宴料理、おこわ

P1260199.jpg
披露宴料理、酸っぱい料理

P1260200.jpg
披露宴料理、お菓子、まあまあ

P1260201.jpg
披露宴料理、お菓子、まあまあ

posted by taiwank at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾国内旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185479667

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村