2019年01月06日

果貿社區 高雄 2019/01/06
解体中の旧左営駅
【果貿社區 高雄 2019/01/06】
今日は左営のディープな観光スポットを自転車で回ってみようと思います。果貿社區と古厝を探そうと思いますが、あとは行き当たりばったるり見てみようと思います。
果貿社區は、左営駅の近くにある自宅から徒歩で15分の所にありますので、自転車では5分位でしょうか。
ここは、1970年代に建てられた海軍用の住宅で、真ん中にある公園を中心に、扇方の建物で円形に形成された集団住宅です。周辺には、長方形と扇方の建物あります。また、一階はお店、市場も併設されていますので、一つの村が形成されています。友人が、扇方のホテルに宿泊した時の話ですが、扇方だと見通しが悪くて火事でもなったら逃げられないと言っていました。
旧左営駅⇒果貿社區⇒水懷領袖⇒南門⇒東門「鳳儀門」
アクセス:台鉄左営駅から徒歩で15分
住所:813 台湾 高雄市 左營區 果峰街 15

旧左営駅周辺の風景

新設された左営駅周辺の風景

正面のビルは果貿社區です

外省人のお店が多くあります


果貿社區












果貿社區見取り図

果貿社區:中心の公園、正面の入り口



果貿社區





果貿社區の前にある水懷領袖、ここを渡るのは大変です。クルマの来ない合間をぬって渡ります


水懷領袖から見る果貿社區


果貿社區の石碑

南門

南門傍から見る果貿社區

東門「鳳儀門」と愛車の自転車

東門「鳳儀門」





南門傍から見る果貿社區


南門