高雄港塩埕観光碼頭散策 高雄 2019/01/05: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2019年01月06日

高雄港塩埕観光碼頭散策 高雄 2019/01/05

★★★
2019年01月05日

P1250623.jpg
高雄港塩埕観光碼頭散策 高雄 2019/01/05
高雄新浜碼頭、ここから客船が出航しているようです

【高雄港塩埕観光碼頭散策 高雄 2019/01/05】
高雄港塩埕観光碼頭散策。高雄新浜碼頭、高雄漁人碼頭から始まる碼頭(海辺のスペース)は何というのでしょうか?色々調べてみましたが、高雄港塩埕観光碼頭とか高雄七号碼頭とか、高雄港蓬萊商港區とかはっきりは判りません。全体が高雄港蓬萊商港區でそれぞれ高雄港塩埕観光碼頭や高雄七号碼頭の名前がついているかもしれません。ここには、倉庫群(kw2,kw5,kw6など)が並んでいて、ショッピングモール、フードコード、多目的ホールとして再利用されています。また、遊覧船の発着地がありますので、多くの観光客が訪れていました。

P1250624.jpg
高雄新浜碼頭

P1250625.jpg
メリーゴーランド
P1250626.jpg

P1250627.jpg
高雄の海
P1250628.jpg

P1250629.jpg
高雄の海、市長選挙の後中国からの観光客が随分増えました。高雄市長に国民党の韓さんが市長になったので、習近平のプレゼントでしょうか

P1250630.jpg
KW2 棧貳庫

P1250631.jpg
KW2 棧貳庫と香蕉碼頭

P1250632.jpg
遊覧船と香蕉碼頭

P1250633.jpg
KW2 棧貳庫と香蕉碼頭

P1250634.jpg
遊覧船と香蕉碼頭

P1250635.jpg
高雄七号碼頭

P1250636.jpg
案内板

P1250637.jpg
高港水花園
P1250638.jpg

P1250639.jpg

P1250640.jpg
KW5 棧伍庫

P1250641.jpg
KW5 棧伍庫:倉庫を多分イベントホールとして利用しているようですが何のイベントかよく判りませんでした。フードコードのような食事処や子供の遊び場などを見かけましたが、興味を引きつけられそうなものは見つけられませんでした。よく見なかったせいもあるかもしれませんが、コンセプトはよく判りませんでした。住所:高雄港蓬萊商港區1-10號碼頭、電話番号:(07)531-9000、營業時間月〜金曜日11:00-21:00、週五至週六11:00-22:00
P1250642.jpg

P1250643.jpg

P1250644.jpg

P1250645.jpg

P1250646.jpg
モアイ像

P1250647.jpg
AVR科技探験館
P1250648.jpg

P1250649.jpg

P1250650.jpg

P1250651.jpg

P1250652.jpg
ART-ZOO芸術動物園、
住所: No. 6號, Penglai Road, Gushan District, Kaohsiung City, 804
営業時間:月曜日〜土曜日 11時00分〜21時00分
日曜日 0時00分〜20時00分


P1250653.jpg
ART-ZOO芸術動物園
P1250654.jpg

P1250655.jpg

P1250656.jpg

P1250657.jpg
風景
P1250658.jpg

P1250659.jpg
第三ドック:船渠

P1250660.jpg
風景
P1250661.jpg

P1250662.jpg

P1250663.jpg

P1250664.jpg

P1250665.jpg

P1250666.jpg

P1250667.jpg

P1250668.jpg
第三ドック:船渠

posted by taiwank at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185336349

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村