夕暮れ時、妻と蓮池潭を散策 高雄 2018/12/17: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2018年12月18日

夕暮れ時、妻と蓮池潭を散策 高雄 2018/12/17

★★★
2018年12月16日

P1240867.jpg
夕暮れ時、妻と蓮池潭を散策 高雄 2018/12/17
昼食、焼き餃子。妻から水餃子か焼き餃子を聞かれ、焼き餃子と即答

【夕暮れ時、妻と蓮池潭を散策 高雄 2018/12/17】
夕暮れ時、妻と蓮池潭を散策しました。ここを散歩すると、高雄に戻った感じがします。
龍虎塔付近には、多くの中国、韓国、日本の観光客が訪れていました。
ここも、数か所が改装中でした。年末の高雄のあちこちで改装が行われ、何処の国も同じですね。
時間帯が良かったのか、写真は綺麗に写すことができました。自画自賛。
左営にある靴の修理店に立ち寄り、修理された靴を引き取り、そばのお茶屋で、冷たいお茶を買って散歩を続けました。久し振りに、蓮池潭の夕日を見ることができました。

P1240868.jpg
龜苓膏(亀ゼリー):東港の名物だそうです、苦いので蜂蜜をかけていただきました
P1240869.jpg

P1240870.jpg
蓮池潭の正面入り口の鳥居、久しぶりに写しました

P1240871.jpg
蓮池潭傍の喫茶店

P1240872.jpg
蓮池潭傍の池

P1240873.jpg
蓮池の石碑

P1240874.jpg
鳳山県旧城:北門の拱辰門

P1240875.jpg
鎮福社

P1240876.jpg
鎮福廟

P1240877.jpg
鳳山県旧城説明版

P1240878.jpg
天佛宮

P1240879.jpg
お茶を買いました

P1240880.jpg
左営大路にある直し屋さん

P1240881.jpg
左営大路

P1240882.jpg
龍虎塔

P1240883.jpg
蓮池潭、ガチョウ?

P1240884.jpg
春秋閣、五里亭

P1240885.jpg
蓮池潭の散歩道、龍虎塔、亀山

P1240886.jpg
春秋閣

P1240887.jpg
五里亭

P1240888.jpg
記念写真
P1240889.jpg

P1240890.jpg
五里亭

P1240891.jpg
天府宮

P1240892.jpg
蓮池潭は改装中

P1240893.jpg
孔子廟の傍でおこしを買いました

P1240894.jpg
孔子廟

P1240895.jpg
蓮池潭に架かる橋

P1240896.jpg
蓮池潭

P1240897.jpg
蓮池潭の夕日

P1240898.jpg
洲仔清水宮

P1240899.jpg
蓮池潭の夕日
P1240900.jpg

P1240901.jpg
蓮池潭:ドラゴンボートレースのボート

P1240902.jpg
蓮池潭:ヨットハーバー

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185219842

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村