2018年11月10日

JAL-チャイナエアラインのコードシェア便で帰国 2018/11/10
高雄国際空港内
【JAL-チャイナエアラインのコードシェア便で帰国 2018/11/10】
JAL-チャイナエアラインのコードシェア便で帰国しました。日本=台湾間は、この2年間はLCC以外乗っていないので、久し振りにJALに乗り、幸せな気持ちになりました。機内食を食べるの久し振りです。
LCCでからは、「乗せて戴いてる」印象を受けているので、普通の対応でもほっとします。
今回、3カ月OPEN往復11,800元で購入できたので、この値段なら、JALを利用したいですね。
JALとチャイナエアラインは、日本=台湾間の全便でコードシェアをしているようです。
荷物が23kg×2個を預けられるので、スーツケースを2個持って帰りました。2つ持って、電車では、大変なので、成田空港から八王子行きのバスで帰りました。
高雄で生活してるので、どうしても食料品など荷物が多くなってしまいます。
日本での最初の食事は、八王子でてんやの天丼をいただきました。

高雄国際空港内

高雄国際空港内

高雄国際空港内

機内、ミッションインポッシブルの最新版を見ました

機内食、完食

港内からの風景、何もなし


成田国際空港に着きました、JAL

成田国際空港、八王子までバスで帰ります


八王子にに着きました、てんやの天丼


ドン・キホーテで買い物