忠孝澎湖海産店 高雄 2018/07/21: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2018年08月03日

忠孝澎湖海産店 高雄 2018/07/21

★★★
2018年07月21日

P1220076.jpg
忠孝澎湖海産店 高雄 2018/07/21
お店

【忠孝澎湖海産店 高雄 2018/07/21】
花蓮の謝さんと忠孝澎湖海産店で食事しました。謝さんとは10年来の友達で、数年に一回、今回は2年か3年ぶりです。高雄に所用で来て、我々夫婦を誘ってくれました。以前、花蓮に旅行した折りは、観光案内してくれたり、自宅に泊めてくれたり、随分お世話になりました。今は、退職しましたが、今までは、花蓮市の研究開発部門の研究者で、市費で海外に留学していたそうです。研究分野はバイオテクノロジー、ケミカル、ナノテクノロジーなど何回聞いてもよく判りません。研究している製品として、中身が腐らない容器とか、お茶が美味しくなる茶碗とか、血行が良くなる腕輪とかを見せてくれました。「売れるの?」と聞くと、「そのうち」と答えていました。
お店には、謝さん他に謝さんの友人達がいました。今日の料理は、刺身の盛合せに始まり、牡蠣、ホタテ揚げ、貝料理、牛肉ステーキ、烏賊焼き、かぼちゃうどん、空心菜、らっきょ、キノコ料理、鶏肉、内臓料理、つみれスープ、炒飯、どれも満足できる味でした。美味しい料理とビールで話は盛り上がり、話題は、謝さんが開発した製品の話が中心に。彼は、人が良いのですが、お酒が入ると、話は長くなり、しつこく成ってきます。また、人の話を聞かないのも玉に瑕。友人たちは、謝さんの製品で、歩けなかった足が動くようになったり、痛かった腕や腰がよくなったりして、謝さんを敬愛しているようですが、我慢しているようにも見えました。私というと、料理を食べている時は、良かったですが、料理も無くなり、お腹がいっぱいになってくると、話にもだんだん飽きてきて、つまらないやら、眠いやら、我慢の一字。6時間過ぎて、やっと解散になりました。楽しいは楽しかったですが、流石に6時間は長すぎる、とても疲れた宴でした。
住所:高雄市新興區新興路23號
電話:+886 07-251-8120
営業時間:17時30分〜1時00分

P1220077.jpg
店頭の様子

P1220078.jpg
このお店は1,2階あり、2階席の様子

P1220079.jpg
謝さんと私

P1220080.jpg
刺身お盛り合わせ、美味しい

P1220081.jpg
牡蠣、あたるのが怖いので食べませんでした

P1220082.jpg
ホタテ揚げ、これは美味しい

P1220083.jpg
貝料理、美味しい

P1220084.jpg
牛肉

P1220085.jpg
焼き烏賊、美味しい

P1220086.jpg
かぼちゃうどん

P1220087.jpg
牛肉お代わり

P1220088.jpg
空心菜

P1220089.jpg
らっきょ、日本の味らっきょでした

P1220090.jpg
キノコ料理

P1220091.jpg
内臓料理

P1220092.jpg
鶏肉

P1220093.jpg
つみれスープ

P1220094.jpg
炒飯

P1220095.jpg
友人のご子息、身長は2m、天井に着きそう
P1220096.jpg

P1220097.jpg
2mの友人親子の間の私は、連れてこられた宇宙人
P1220098.jpg

P1220099.jpg
記念写真
P1220100.jpg

P1220101.jpg

posted by taiwank at 03:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184078199

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村