原生植物園をサイクリング 高雄 2017/12/24: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2017年12月31日

原生植物園をサイクリング 高雄 2017/12/24

★★★
2017年12月24日

P1180048.jpg
原生植物園をサイクリング 高雄 2017/12/24
KMRTの最寄り駅「生態園区」

【原生植物園をサイクリング 高雄 2017/12/24】
原生植物園をサイクリング。ここは徒歩で、5分位の所にあり、蓮池潭風景区の傍にあります。自転車で行くほどの事もなかったのですが、自転車には暫く乗っていなかったので、自転車で行ってみました。先ずは、KMRTの最寄り駅「生態園区」をチェック。生態園区駅から2,3分で原生植物園へ行きます。ここは、とりとめもない公園ですが、私の好きな散歩コースです。帰りに、洲仔湿地公園に寄ってみましたが、クローズでした。
因みに、2018年度の元旦休日12/30〜1/1、春節は2/15〜2/20です。
原生植物園所在地: Chongguang Road, Zuoying District, Kaohsiung City, 813

P1180049.jpg
原生植物園に沿って流れる小川、私の好きな光景です

P1180050.jpg
原生植物園に沿って流れる小川

P1180051.jpg
原生植物園の水生植物区

P1180052.jpg
原生植物園

P1180053.jpg
原生植物園:愛車

P1180054.jpg
原生植物園の池:撮影をやっていました

P1180055.jpg
原生植物園に沿って流れる小川と水生植物区

P1180056.jpg
原生植物園の池

P1180057.jpg
原生植物園の池

P1180058.jpg
原生植物園の池

P1180059.jpg
原生植物園の池:ビルが見えます

P1180060.jpg
原生植物園

P1180061.jpg
原生植物園

P1180062.jpg
原生植物園

P1180063.jpg
高雄物産館

P1180064.jpg
高雄物産館:花壇には綺麗な花が開いていました。よく手入れされています。

P1180065.jpg
洲仔湿地公園はCLOSE

P1180066.jpg
翠華路自行車道橋梁

P1180067.jpg
翠華路自行車道橋梁

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181989698

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村