2016年12月03日

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街入り口の風景
【台南観光:神農街 2016/12/03】
妻と友人と台南で別荘物件を見た後、台南観光しました。
私の行きたい所は、今迄に行っていない神農街、林百貨店。台南グルメも食べたい。
台南散歩:
富盛號碗粿、神農街、林百貨店、度小月
これで、台南市内観光スポットは大体行ったように思います。
美味しいものを食べて、観光して疲れましたが、満足の一日でした。
神農街へのアクセス:台南駅より徒歩25分

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街入り口から見た神農街の風景

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街周辺の風景

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街周辺の風景

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街周辺の風景:水仙宮市場

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街周辺の風景:林百貨店85日慶の看板

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街周辺の風景:水仙宮市場

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街周辺の風景:台湾グルメを探し水仙宮市場の周りを歩いてみました。國華街を散策。レトロの街並みがいいです



【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街周辺の風景:富盛號碗粿:創業1947年、碗粿が有名です。住所:台南市中西区西門路二段333巷8號。食べる所は、ちょっと離れた所にあります。

【台南観光:神農街 2016/12/03】
富盛號碗粿

【台南観光:神農街 2016/12/03】
富盛號碗粿:食事風景、すごく混んでいて、随分、待たされました。



【台南観光:神農街 2016/12/03】
富盛號碗粿:皆さん美味しいと言ってましたが、私にはどうも



【台南観光:神農街 2016/12/03】
永楽市場、神農街まで台南散策

【台南観光:神農街、林百貨店 2016/12/03】
台南散策:永楽市場周辺の風景


【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:レトロ調の街並みが素敵な老街です






【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:食事処

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:寺院もあります


【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:改装中の住宅








【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:かき氷やさん、


【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:食事処

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:お茶処


【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街の突き当り合った、薬の神様の寺院

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:ビヤホール

【台南観光:神農街 2016/12/03】
薬の神様の寺院



【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:旅館・民宿

【台南観光:神農街 2016/12/03】
神農街:ビヤホール




