創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2016年06月09日

創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05

★☆☆
2016年06月05日

DSCF5828.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
看板

【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
バスツアーで立ち寄りました。
ここでは、和菓子の自演販売をしていました。
全製品が和菓子で、日本にもある和菓子屋、独自に工夫をした和菓子を販売していました。
何点か試食をしていましたが、日本のそれとはやはり違いますね。
館内にはひな祭りなど、敷地内は、手水鉢、鹿威し(ししおどし)など日本風の物が置かれ、全体的に日本風のしようとする工夫が感じられましたのはうれしい限りです。
また、手水鉢の作法も丁寧に説明してくれました。
住所:新北市土城區國際路55號
電話:02-22653912
営業時間:8時30分〜19時00分

DSCF5829.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
入口

DSCF5830.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
看板

DSCF5831.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景:鳥居

DSCF5832.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景:鳥居

DSCF5833.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景

DSCF5834.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景:鳥居

DSCF5835.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景:手水鉢に柄杓

DSCF5836.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景:日本の世界

DSCF5837.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景:鹿威し(ししおどし)

DSCF5838.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景:米食文化の歴史

DSCF5839.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景:和菓子は五感の芸術

DSCF5840.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
敷地内の風景:お菓子サンプル

DSCF5841.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
館内の風景:囲炉裏

DSCF5842.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
館内の風景:ひな祭り

DSCF5843.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
館内の風景:兜

DSCF5844.jpg
【創意和菓子文化館 新北市 2016/06/05】
館内の風景:和菓子
DSCF5845.jpg

posted by taiwank at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 新北市
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175633238

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村