国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2016年05月16日

国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11

★★★
2016年05月11日

DSCF5508.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
「冬山河」の川下りの舟

【国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
「小吃館」で遅い昼食をした後、「冬山河」の川下りを楽しみました。

DSCF5509.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
「冬山河」の川下りの舟

DSCF5510.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
圭さんの奥さん姉妹、香港出身です。お姉さんは北京語は得意でないので、北京語、台湾語、広東語、日本語、英語が飛び交います

DSCF5511.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
舟から見る風景

DSCF5512.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
船上にて
DSCF5513.jpg

DSCF5514.jpg

DSCF5515.jpg

DSCF5517.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
舟から見る風景
DSCF5518.jpg

DSCF5519.jpg

DSCF5520.jpg

DSCF5521.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
舟から見る風景:カヌーの練習風景
DSCF5523.jpg

DSCF5524.jpg【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
舟から見る風景

DSCF5525.jpg【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
船上にて

DSCF5526.jpg【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
舟から見る風景

DSCF5527.jpg【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
舟から見る風景:ここ冬山河親水公園で、下船して30分の休憩。
台湾宜蘭五結鄉親河路二段2號


DSCF5528.jpg【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
冬山河親水公園:舟

DSCF5529.jpg【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
冬山河親水公園の風景
DSCF5530.jpg

DSCF5531.jpg

DSCF5532.jpg

DSCF5533.jpg

DSCF5534.jpg

DSCF5535.jpg

DSCF5536.jpg【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
再び、船に乗って。舟から見る風景
DSCF5537.jpg

DSCF5538.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】

船上にて

DSCF5539.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
戻りました

DSCF5540.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
国立伝統芸術中心の風景

DSCF5542.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
国立伝統芸術中心の雨天表演場

DSCF5543.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
国立伝統芸術中心の風景

DSCF5544.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
国立伝統芸術中心の風景

DSCF5545.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
船賃:片道75元

DSCF5546.jpg
【写真:国立伝統芸術中心観光二日目「冬山河」の川下り 宜蘭 2016/05/11】
国立伝統芸術中心の風景
DSCF5547.jpg

DSCF5548.jpg

DSCF5549.jpg

DSCF5550.jpg

DSCF5551.jpg

posted by taiwank at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 宜蘭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175318518

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村