内惟土卑文化園区を散策 高雄 2016/04/04: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2016年04月09日

内惟土卑文化園区を散策 高雄 2016/04/04

★★★
2016年04月04日

P1120582.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:木々に芝生

【内惟土卑文化園区を散策 高雄 2016/04/04】
久し振りに、内惟土卑文化園区を散策しました。 ここは美術館のほかに約 20 数件の彫刻作品が設置されています。また、湿地など自然環境に恵まれており、人工湖、人工島、湿地沼沢区、小渓、広々とした芝生、活動広場、遊園歩道などの憩いの場も造成されています。この周辺は現在、高級住宅街とし開発が進み、今一番人気のあるところです。
【アクセス】所在地 高雄市鼓山区美術館路80号
MRT: MRT紅線 「世運駅」下車→205番のバスで「加昌バス停」下車、徒歩10分。 バス:高雄駅 205号バスor科学藝術専用バス乗車で「婦幼病院バス停」下車
【営業時間】09:00-17:00(毎週火曜日〜日曜日)

P1120583.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景

P1120584.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:湿地もあり、水草も

P1120585.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:花も咲いています

P1120586.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:綺麗ではないですが川もありました

P1120587.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景

P1120588.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景

P1120589.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:こちらにも花が咲いていました

P1120590.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:池には周りの建物が映っていました

P1120591.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:散歩コースの案内板

P1120592.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:静かな池のほとり、カップルが楽しそうに話しています

P1120593.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:噴水

P1120594.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:こちらでは家族連れが楽しそうに

P1120595.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:楽器を演奏していました

P1120596.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:石の橋

P1120597.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:橋の上で妻がエクササイズ

P1120598.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:美術館

P1120600.jpg
【写真:内惟土卑文化園区】
園内の風景:案内板

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174826763

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村