2015年11月28日

【写真:洲仔清水宮】
地上から見た洲仔清水宮
【洲仔清水宮 高雄 2015/11/28】
いつもは、通りすがりにチラッと見るだけでした、今回は中に入ってみましたが大正解。ここは、6階建ての建物で、6階屋上には天上聖母-媽祖像が鎮座(座ってません、立たれていました)されています。正面入り石段を上ると2階、お参りして帰ろうとすると、親切そうなおじさん(私もおじさんですが)、上へあげれと言うので、奥にあるエレベータで階上へ。3階は小さい仏像が置かれていました。4階は事務所、5階へ行きます。ここが展望台になっており、景色は素晴らしかった。蓮池潭をはじめ、四方の景色が見れました。嬉しかったのが、洲仔湿地公園の全景が見れたこと、感激です。観光客は2,3人、団体客も来ないので、ゆっくり見学することが出来ました。おじさん有難う。見学できるのは、2,3,5階、帰るときは2階から。
アクセス:ここは、龍虎塔の対岸にあり、洲仔湿地公園の隣、高雄物産館の傍にあります。龍虎塔からは徒歩17分です。
住所:高雄市左營區洲仔巷25號

【写真:洲仔清水宮】
境内にあるモニュメント

【写真:洲仔清水宮】
地上から見た洲仔清水宮



【写真:洲仔清水宮】
洲仔清水宮の2階




【写真:洲仔清水宮】
洲仔清水宮の3階





【写真:洲仔清水宮】
洲仔清水宮の5階











【写真:洲仔清水宮】
5階から見た洲仔湿地公園




【写真:洲仔清水宮】
おみくじ:1階

【写真:洲仔清水宮】
洲仔清水宮の隣にある三号院風の建物

【写真:洲仔清水宮】
1階にあるモニュメント

【写真:洲仔清水宮】
裏側から見た洲仔清水宮