日本から来た友人夫婦と左営蓮池潭を散策 高雄 2015/04/21: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2015年04月23日

日本から来た友人夫婦と左営蓮池潭を散策 高雄 2015/04/21

★★★
2015年04月21日

S0234205.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」

【日本から来た友人夫婦と左営蓮池潭を散策 高雄 2015/04/21】
日本から来た友人夫婦の希望で左営蓮池潭を観光。ここは自宅から近いことや中国人観光客が多いこともあって、サイクリングで来ることがあっても余り観光はしません。今回は久し振りに観光をしましたが良い所ですね。友人夫婦も喜んでくれました。
【見所】 左営区にある、全長1.4Km、 面積.7.5平方kmの淡水湖で、湖畔には七重の塔「龍虎塔」、四重の仏塔「春秋閣」、 「孔子廟」などが建っています。 虎と龍の口が出入口になった一対の塔「龍虎塔」は一見の価値があります。 台湾では一番良い動物が龍、一番悪い動物が虎だといわれているので、 龍虎塔の龍の口から入り虎の口から出ると御利益があると言われています。
【アクセス】  KRMT左営駅から51番citybusで約20分 、 住所:高雄市蓮潭路9号
【観光スポット】 七重の塔「龍虎塔」、四重の仏塔「春秋閣」、慈済宮、啓明宮、五里亭、玄天上帝神像、洲仔湿地公園 、旧孔子廟

S0244206.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
左営蓮池潭の蓮

S0254207.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」

S0264208.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
左営蓮池潭の蓮

S0274209.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」

S0284210.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」

S0294211.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」

S0314215.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」

S0324216.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」を登ってみました。久し振りでしたがここからの眺めはいいですね。記念写真を一枚。
S0334217.jpg

S0344218.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」の屋上にて。屋上からの景色。
S0354219.jpg

S0364220.jpg

S0374221.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」の屋上にて。

S0384222.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」の虎の出口で記念写真

S0394223.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」傍のお寺

S0404224.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
左営蓮池潭の蓮

S0414225.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
七重の塔「龍虎塔」

S0424227.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
四重の仏塔「春秋閣」

S0434228.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
四重の仏塔「春秋閣」

S0444229.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
四重の仏塔「春秋閣」

S0454230.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
四重の仏塔「春秋閣」

S0464231.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
四重の仏塔「春秋閣」

S0474232.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
四重の仏塔「春秋閣」の近くのお寺

S0484234.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
玄天上帝神像

S0494235.jpg

S0504236.jpg

S0514238.jpg

S0524239.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
玄天上帝神像の傍のおみくじ

S0534240.jpg

S0544241.jpg
【写真:左営蓮池潭を散策】
玄天上帝神像の傍のおみくじ
S0554242.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/122400214

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村