横浜赤レンガ倉庫を散策 高雄の荘哲の日本紀行: 台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2014年12月18日

横浜赤レンガ倉庫を散策 高雄の荘哲の日本紀行

★★★
2014年12月12日

S0599943.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク:私、荘哲、妻

【横浜赤レンガ倉庫を散策】
高雄の親友荘哲と妻と横浜みなとみらい21の後を横浜赤レンガ倉庫散策。荘哲はここも気に入っていました。特設のスケートリンクを見つけ、スケートを楽しみました。久し振りなのか3回も転びました。

荘哲のスケート動画

S0459920.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
S0469921.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
S0479923.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
S0489926.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
S0499927.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
S0509929.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】

S0519930.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
遠くに横浜税関が見えます
S0529931.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0539932.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク

S0549933.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
S0559934.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
S0569935.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】

S0579937.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0589939.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0599943.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0609946.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0619947.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0629948.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0639949.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0649950.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0659951.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0669952.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0679953.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク
S0689954.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設のスケートリンク

S0699955.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
特設の喫煙場

S0709956.jpg【写真:横浜赤レンガ倉庫】
横浜赤レンガ倉庫から見るみなとみらい

S0719957.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
横浜赤レンガ倉庫から見るみなとみらい

S0729958.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
横浜赤レンガ倉庫全景

S0739960.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
横浜赤レンガ倉庫から見るみなとみらい

S0749962.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
横浜赤レンガ倉庫から見る大桟橋

S0759964.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
横浜赤レンガ倉庫から見る大桟橋

S0769965.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
横浜赤レンガ倉庫から見る大桟橋

S0779966.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
クリスマスのイルミネーション

S0789967.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
館内の風景

S0799968.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
クリスマスのイルミネーション

S0809969.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
クリスマスのイルミネーション

S0819970.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
クリスマスのイルミネーション

S0829971.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
クリスマスのイルミネーション

S0839972.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
クリスマスのイルミネーション

S0849973.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
横浜赤レンガ倉庫から見る夕暮れの大桟橋

S0859974.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
横浜赤レンガ倉庫から見る夕暮れの大桟橋

S0869975.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
館内の風景

S0879977.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
館内の風景

S0889979.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
館内の風景

S0899981.jpg
【写真:横浜赤レンガ倉庫】
館内の風景

posted by taiwank at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本旅行記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106947509

この記事へのトラックバック
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村