台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2023年12月23日

蓮池潭傍の都市森林浴場・原生植物園・洲仔湿地公園をポタリング 高雄 2023/12/08

★★★
2023年12月08日

IMG_0840.jpg
蓮池潭傍の都市森林浴場・原生植物園・洲仔湿地公園をポタリング 高雄 2023/12/08
都市森林浴場入口

【蓮池潭傍の都市森林浴場・原生植物園・洲仔湿地公園をポタリング 高雄 2023/12/08】
今日は、蓮池潭傍の都市森林浴場・原生植物園・洲仔湿地公園をポタリングしました。
先ずは、都市森林浴場を軽くポタリング、次に、都市森林浴場と原生植物園の沿って流れる川を含めた光景は大好きなスポットの一つなので、暫くこの光景を眺めていました。以前は、原生植物園の名前を示す通り、空心菜のような水生植物が育てられていましたが、アフターケアが出来ておらず、いつの間にか朽ち果ててしまいました。残念です。
最後は洲仔湿地公園を見学、ここはいつ来ても良いですね。
普段は入口付近しか見学できませんが、12月10日は全面解放されます。
6qのポタリングでした。

IMG_0841.jpg
都市森林浴場の風景

IMG_0842.jpg
原生植物園の風景

IMG_0843.jpg
原生植物園と道路の間の川の風景 素敵な風景

IMG_0844.jpg
原生植物園と道路の間の川の風景 素敵な風景

IMG_0845.jpg
原生植物園と道路の間の川の風景 素敵な風景

IMG_0846.jpg
原生植物園の風景

IMG_0847.jpg
原生植物園の風景、以前はここに水生植物が植えられていました

IMG_0848.jpg
原生植物園の風景

IMG_0849.jpg
原生植物園の風景、池

IMG_0850.jpg
原生植物園の風景、珊瑚礁

IMG_0851.jpg
原生植物園の風景、珊瑚礁

IMG_0852.jpg
原生植物園の風景、珊瑚礁

IMG_0853.jpg
原生植物園の風景、樟脳の木(クスノキ)

IMG_0854.jpg
原生植物園の風景、遊歩道&サイクリングロード

IMG_0855.jpg
原生植物園の風景、高鐵待機場

IMG_0856.jpg
原生植物園の傍にある天帝教高雄市掌院

IMG_0857.jpg
原生植物園、蓮池潭自行車マップ

IMG_0858.jpg
原生植物園 入口

IMG_0859.jpg
原生植物園の風景、遊歩道&サイクリングロード

IMG_0860.jpg
翠華路自行車道橋梁
IMG_0861.jpg

IMG_0862.jpg

IMG_0863.jpg

IMG_0864.jpg
洲仔湿地公園 入口

IMG_0865.jpg
洲仔湿地公園 説明版

IMG_0866.jpg
洲仔湿地公園 歴史的背景の説明版

IMG_0867.jpg
洲仔湿地公園の様子、ここは、普段閉められています

IMG_0868.jpg
洲仔湿地公園 鉢に植えられている植物

IMG_0869.jpg
洲仔湿地公園で見られる鳥

IMG_0870.jpg
洲仔湿地公園の風景

IMG_0871.jpg
洲仔湿地公園の風景

IMG_0872.jpg
洲仔湿地公園の風景

IMG_0873.jpg
洲仔湿地公園の植物

IMG_0874.jpg
洲仔湿地公園 管理サービスエリア

IMG_0875.jpg
洲仔湿地公園 管理サービスエリア内の様子

IMG_0876.jpg
洲仔湿地公園 管理サービスエリア

IMG_0877.jpg
洲仔湿地公園 管理サービスエリア内の様子

IMG_0878.jpg
蓮池潭

posted by taiwank at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | _高雄滞在記

妻が作った米血糕入りスープ 高雄 2023/12/07

★★★
2023年12月07日

IMG_0838 (2).jpg
妻が作った米血糕入りスープ 高雄 2023/12/07
米血糕入りスープ

【妻が作った米血糕入りスープ 高雄 2023/12/07】
妻が作った米血糕入りスープ。
米血糕の他に鶏肉、生姜などが入っていました。私には合いません。

IMG_0839 (2).jpg
米血糕入りスープ

IMG_0838 (1).jpg
今夜の夕食

posted by taiwank at 01:18| Comment(0) | TrackBack(0) | _高雄滞在記
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村