台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2023年12月16日

友人と旗津フェリーに乗り、旗津をポタリング 高雄 2023/12/03

★★★
2023年12月03日

IMG_0736.jpg
友人と旗津フェリーに乗り、旗津をポタリング 高雄 2023/12/03
待ち合わせ場所の凹子底駅

【友人と旗津フェリーに乗り、旗津をポタリング 高雄 2023/12/03】
友人と旗津フェリーに乗り、旗津をポタリング PM1:00に出かけて、PM9:00に戻りました。
凹子底駅で友人と待ち合わせて、愛河連接蓮潭池自行車道を走行、生憎、愛河連接蓮潭池自行車道は、一工事中、仕方がなく、回り道をしたおかげで、中都唐榮磚窯廠 紅磚事務所や一般開放された中都唐榮磚窯廠見学することができました。

⇒ 凹子底駅で待ち合わせ (愛車でポタリング開始です)
⇒ 愛河
⇒ 愛河連接蓮潭池自行車道を走行
⇒ 中都湿地公園見学
⇒ 中都唐榮磚窯廠 紅磚事務所見学
⇒ 中都唐榮磚窯廠見学(一般開放されたようになりました)
⇒ 香港発財小館(お腹が空いたし、香港発財小館を見つけたので入店)
⇒ 鼓山輪渡站(旗津フェリーに自転車と一緒に乗り、旗津輪渡站:旗津フェリーターミナルへ)
⇒ 旗津輪渡站
⇒ 旗津海鮮街を散策
⇒ 旗津天后宮
⇒ 旗津?風大道
⇒ 旗津星空隧道(いつもは途中で引き返しますが、今回は先まで行ってみました)
⇒ 釣魚区(釣魚区を発見、釣り禁止ばかりと思っていましたが、釣魚区あったんだ)
⇒ 旗津?風大道(旗津?風大道の戻り、再度ポタリング再開)
⇒ 旗津彩虹教堂・双螺台
⇒ 旗津輪渡站玲波重慶小麺(夕食)

IMG_0737.jpg
愛河

IMG_0738.jpg
愛河連接蓮潭池自行車道を走行

IMG_0739.jpg
中都湿地公園

IMG_0740.jpg
中都湿地公園

IMG_0741.jpg
中都湿地公園

IMG_0742 (2).jpg
中都湿地公園

IMG_0742.jpg
中都湿地公園

IMG_0743.jpg
中都唐榮磚窯廠 紅磚事務所
始めて来ました


IMG_0744.jpg
中都唐榮磚窯廠 紅磚事務所

IMG_0745.jpg
中都唐榮磚窯廠 紅磚事務所

IMG_0746 (2).jpg
中都唐榮磚窯廠の風景

IMG_0746.jpg
中都唐榮磚窯廠の風景

IMG_0747.jpg
中都唐榮磚窯廠の出入口 一般開放されましたようなので見学しました。入れるのか入れないのかはっきりしませんでしたが、扉が開いていたので入れるようです。

IMG_0748.jpg
中都唐榮磚窯廠の風景

IMG_0749.jpg
中都唐榮磚窯廠の風景

IMG_0750.jpg
中都唐榮磚窯廠の風景

IMG_0751.jpg
焼却炉 レンガ?

IMG_0752.jpg
焼却炉 レンガ?

IMG_0753.jpg
中都唐榮磚窯廠跡

IMG_0754.jpg
中都唐榮磚窯廠跡

IMG_0755.jpg
中都唐榮磚窯廠跡

IMG_0756.jpg
中都唐榮磚窯廠跡

IMG_0757 (2).jpg
中都唐榮磚窯廠跡

IMG_0757.jpg
中都唐榮磚窯廠跡

IMG_0758.jpg
中都唐榮磚窯廠跡

IMG_0759.jpg
中都唐榮磚窯廠跡

IMG_0760.jpg
中都唐榮磚窯廠跡

IMG_0761.jpg
愛河

IMG_0762.jpg
ポタリング中、友人と香港発財小館で食事
広州炒麺と牛腩?飯
香港發財燒臘店とメニュー・値段はほぼ同じでしたが、味は随分劣りました。
803 高雄市鹽埕區七賢三路108號


IMG_0763.jpg
お店

IMG_0764.jpg
お店の住所

IMG_0765 (2).jpg
牛腩?飯 美味しいです。

IMG_0765a (1).jpg
広州炒麺 香港發財燒臘店より柔らかくて、海鮮や肉の具が少ないが、マアマア美味しいです。
IMG_0765a (2).jpg

IMG_0766.jpg
メニュー

IMG_0767.jpg
お店

IMG_0768 (1).jpg
愛河

IMG_0768 (2).jpg
高雄港の山門
IMG_0768.jpg

IMG_0769 (2).jpg
棧貳庫KW2
IMG_0769.jpg

IMG_0770.jpg
高雄税関

IMG_0771.jpg
旗津フェリーの船上にて

IMG_0772 (1).jpg
旗津フェリーの船上から見る風景、跨越一號船渠景觀橋
IMG_0772 (2).jpg

IMG_0772.jpg

IMG_0773.jpg

IMG_0774.jpg

IMG_0775.jpg
旗津フェリーの船上から見る風景

IMG_0776 (2).jpg
旗津輪渡站 (旗津フェリーターミナル)
IMG_0776.jpg

IMG_0777 (1).jpg
旗津天后宮 何かイベント開催中のようです

IMG_0777 (2).jpg
旗津天后宮

IMG_0777 (3).jpg
旗津海鮮街
IMG_0777.jpg

IMG_0778 (1).jpg

IMG_0778 (2).jpg
旗后活海産 旗津の海産店ならここ、言うくらい美味しいです
IMG_0778.jpg

IMG_0779 (1).jpg
旗津の海

IMG_0779 (2).jpg
旗津踩風大道
旗津海岸沿ってあるサイクリングロード兼散歩道


IMG_0779 (3).jpg
方向案内板

IMG_0779 (4).jpg
旗津の風景

IMG_0779 (5).jpg
旗津星空隧道の看板

IMG_0779 (6).jpg
旗津星空隧道

IMG_0779 (7).jpg
旗津星空隧道

IMG_0779 (8).jpg
旗津星空隧道を抜けと所の風景、馬雅各紀念碑

IMG_0779 (8)-2.jpg
旗津星空隧道を抜けと所の風景、友人と

IMG_0779 (8)-3.jpg
馬雅各紀念碑の前にて

IMG_0779 (9).jpg
旗津星空隧道を抜けと所の風景
IMG_0779 (10).jpg

IMG_0779 (11).jpg

IMG_0779 (12).jpg

IMG_0779 (13).jpg

IMG_0779 (16).jpg

IMG_0779 (10).jpg

IMG_0779 (11).jpg

IMG_0779 (12).jpg

IMG_0779 (13).jpg

IMG_0779 (14).jpg
旗津星空隧道を抜けと所の風景、この辺に来ると、旗津フェリーターミナルから近いです

IMG_0779 (17).jpg
釣魚区 釣り人の釣果

IMG_0779 (18).jpg
釣魚区 説明版、旗津フェリーターミナルから近いです

IMG_0779 (19).jpg
釣魚区

IMG_0779 (20).jpg
旗津踩風大道の戻り、再度ポタリング再開、旗津彩虹教堂

IMG_0779 (22).jpg
旗津踩風大道:周辺の風景

IMG_0779 (23).jpg
旗津踩風大道:周辺の風景

IMG_0779 (24).jpg
双螺台
IMG_0779 (25).jpg

IMG_0779 (26).jpg
双螺台傍の風景

IMG_0779 (27).jpg
旗津踩風大道:周辺の風景

IMG_0779 (28).jpg
旗津踩風大道:周辺の風景

IMG_0779 (29).jpg
旗津踩風大道:周辺の風景

IMG_0779 (30).jpg
旗津踩風大道:周辺の風景 キャンプ場

IMG_0779 (31).jpg
旗津踩風大道:周辺の風景

IMG_0779 (32).jpg
旗津フェリーから見る風景

IMG_0779 (32)_1.jpg
旗津フェリーにて

IMG_0779 (32)_2.jpg
旗津フェリーにて

IMG_0779 (33).jpg
旗津フェリーの船上から見る風景、跨越一號船渠景觀橋

IMG_0779 (34).jpg
鼓山輪渡站 看板が綺麗になりました

IMG_0779 (36).jpg
重慶小麵50元辛め

夕食は、玲波重慶小麺で友人と食事、店内は若い人で一杯。
重慶小麵50元辛めと重慶小麵のスープ麺大盛辛め70元を注文し、シェアしました。私には、辛すぎました。普通にして、後で、自分で辛めを入れた方が良いと思いました。
安くて美味いです。


IMG_0779 (37).jpg
重慶小麵のスープ麺大盛辛め70元

IMG_0779 (38).jpg
高雄意誠堂関帝廟

posted by taiwank at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | _高雄滞在記

義母の誕生日 高雄 2023/12/02

★★★
2023年12月02日

IMG_0718.jpg
義母の誕生日 高雄 2023/12/02
義母が作った東坡肉:卓袱料理 豚肉

【義母の誕生日 高雄 2023/12/02】
義母の誕生日、四川料理をテイクアウトしてお祝いしました。お粥美味しかったです。私は昨日に引き続き18日間ビールを飲みました。このビール、良いですね。

IMG_0719.jpg
葱爆牛肉

IMG_0720.jpg
ナス料理

IMG_0721.jpg
魚料理

IMG_0722.jpg
忘れた

IMG_0723.jpg
お粥:美味しい、食べ過ぎた

IMG_0724.jpg
料理

IMG_0725.jpg
レバー料理

IMG_0726.jpg
料理

IMG_0727.jpg
魚料理

IMG_0728.jpg
18days Beer

IMG_0729.jpg
Happy birthday

IMG_0730.jpg
ケーキ

IMG_0731.jpg
Happy birthday
IMG_0732.jpg

IMG_0733.jpg

IMG_0734.jpg

IMG_0735.jpg
ケーキ

posted by taiwank at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | _高雄滞在記
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村