台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年02月28日

金龍彩 (高雄中正店)でお土産を買いました 高雄 2022/02/12

★★★
2022年02月12日

IMG_1404.jpg
金龍彩 (高雄中正店)でお土産を買いました 高雄 2022/02/12
お店

【金龍彩 (高雄中正店)でお土産を買いました 高雄 2022/02/12】
妻の運転で、金龍彩 (高雄中正店)にお土産を買いに行きました。
最近は、このお店をよく利用しています。
IMG_1405.jpg
お店

posted by taiwank at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:米:粥:パン

2022年02月22日

台湾ランタンフェスティバル:真愛碼頭 高雄 2022/02/11

★★★
2022年02月11日

IMG_1343.jpg
台湾ランタンフェスティバル:真愛碼頭 高雄 2022/02/11
ライトアップされた光の塔

【台湾ランタンフェスティバル:真愛碼頭 高雄 2022/02/11】
2022台湾ランタンフェスティバルの会場は、高雄の愛河と衛武営都会公園となりましたが、それ以外に、各地でランタンフェスティバルが開催されるようです。
コロナが流行っている中ですが、例年とどう違うのか、ポタリングしながら台湾ランタンフェスティバル:真愛碼頭へ行ってました。
自宅から博愛一路・二路を経て、愛河サイクリングロードをポタリングしました。
途中、綺麗にライトアップされた光の塔を見学、次に、同じく願景橋を見学。
ここでは、真愛碼頭のライトアップを見ることができませんでした。
再び、少しづつライトアップされた愛河を見ながら、先に進んで行くとだんだんライトアップされた真愛碼頭が見えてきました。愛之船乗り場で一休み。ここでは、やや遠いですが真愛碼頭のライトアップを見ることができました。コロナ前に比べるとかなり少ないですが、愛之船クルーズやランタンフェスティバルを楽しむための人々が訪れていました。ちょっと、下流の方に進み、高雄橋からも見てみました。近づいた分、迫力がありました。ここまで来ると、会場に行く多くの人が訪れていました。この周辺は、通常のランタンフェスティバルの時に、各グループが思い思いに作ったランタンが数多く出展されていましたが、今回は、全く出展されていませんでした。
更に、真愛碼頭駅まで行きました。ここまで来ると多くの人々が会場に向かっていました。
最初から会場には行かないつもりでしたが、人の多さを見て、今回はここまでとしました。
絶え間ないサーチライトの光、約5分間くらいの光アート、ここからでも、十分に光のアートを楽しむことができました。

IMG_1344.jpg
ライトアップされた光の塔

IMG_1345.jpg
ライトアップされた光の塔

IMG_1346.jpg
ライトアップされた願景橋

IMG_1347.jpg
ライトアップされた願景橋

IMG_1348.jpg
愛河サイクリングロード

IMG_1349.jpg
ライトアップされた愛河

IMG_1350.jpg
ライトアップされた愛河

IMG_1351.jpg
ライトアップされた愛河

IMG_1352.jpg
ライトアップされた愛河

IMG_1353.jpg
ライトアップされた愛河

IMG_1354.jpg
愛之船乗り場から見る台湾ランタンフェスティバル:真愛碼頭

IMG_1356.jpg
周辺の風景
IMG_1357.jpg

IMG_1358.jpg

IMG_1359.jpg
愛之船

IMG_1360.jpg
愛之船:ゴンドラ

IMG_1361.jpg
愛之船:ゴンドラ

IMG_1362.jpg
愛之船

IMG_1363.jpg
愛之船乗り場

IMG_1364.jpg
鰲躍龍翔、2001年の高雄ランタンフェスティバルの為に作られ、その後は、高雄ランタンフェスティバルのシンボルとして、そのまま残されています。
IMG_1365.jpg

IMG_1367.jpg
ライトアップされた愛河

IMG_1371.jpg
愛之船乗り場から見るランタンフェスティバルの光景

IMG_1373.jpg
愛之船乗り場から見るランタンフェスティバルの光景、手前の橋が高雄橋
IMG_1377.jpg

IMG_1378.jpg

IMG_1379.jpg

IMG_1380.jpg

IMG_1381.jpg

IMG_1382.jpg

IMG_1383.jpg

IMG_1384.jpg
高雄橋から見るライトアップされた愛河の光景

IMG_1385.jpg
高雄橋から見るランタンフェスティバルの光景

IMG_1386.jpg
高雄橋から見るライトアップされた愛河の光景

IMG_1387.jpg
高雄橋から見るランタンフェスティバルの光景

IMG_1388.jpg
高雄橋から見るライトアップされた愛河の光景

IMG_1389.jpg
真愛碼頭駅前から見るランタンフェスティバルの光景
IMG_1392.jpg

IMG_1397.jpg

IMG_1400.jpg

IMG_1401.jpg

IMG_1402.jpg
愛之船:ゴンドラ

IMG_1403.jpg
ライトアップされた愛之心

posted by taiwank at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光

2022年02月21日

蔥油餅? 高雄 2022/02/11

★★★
2022年02月11日

IMG_1341.jpg
家族で来来客家菜 高雄 2022/02/10
蔥油餅?

【蔥油餅? 高雄 2022/02/11】
妻が蔥油餅?を卵を落として焼いてくれました。まあまあ美味しいです。

posted by taiwank at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:小吃(B級グルメ)

家族で来来客家菜 高雄 2022/02/10

★★★
2022年02月10日

IMG_1331.jpg
家族で来来客家菜 高雄 2022/02/10
お店

【家族で来来客家菜 高雄 2022/02/10】
妻が友人から安くて美味しい店があると言うことで、家族で来来客家菜に行きました。客家料理店は、美味しい店が多く今回も期待しています。梅菜扣肉(豚肉と古漬け物)、卵料理、生姜豚腸、スープ、豚肉料理、葱爆牛肉、瓜料理、魚料理を注文し、美味しくいただきました。これで1000元は激安でした。
高雄市中心部から離れるに従って、店の料金が安くなっていくように思います。
住所:802高雄市苓雅區正言路54-1號
営業時間:11時00分〜14時00分、17時00分〜21時00分
電話番号:+88677224652
アクセス:KRMT橙線五塊厝駅から350m、徒歩4分

IMG_1332.jpg
梅菜扣肉(豚肉と古漬け物)

IMG_1333.jpg
卵料理

IMG_1334.jpg
生姜豚腸

IMG_1335.jpg
スープ

IMG_1336.jpg
豚肉料理

IMG_1337.jpg
葱爆牛肉

IMG_1338.jpg


IMG_1339.jpg
魚料理

IMG_1340.jpg
店内様子

posted by taiwank at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:台湾:中国料理

コストコでワインを買いました 高雄 2022/02/10

★★★
2022年02月10日

IMG_1330.jpg
コストコでワインを買いました 高雄 2022/02/10
チリ産ワイン

【コストコでワインを買いました 高雄 2022/02/10】
コストコでチリ産ワインを買いました。ここは、ワインの品揃え豊富ですので、色々選べます。因みに日本酒は、まる以外置いていません。

posted by taiwank at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村