台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年01月16日

市内ポタリング 高雄 2022/01/09

★★★
2022年01月09日

IMG_0737.jpg
市内ポタリング 高雄 2022/01/09
凹子底森林公園

【市内ポタリング 高雄 2022/01/09】
今日はあてもなく高雄市内をポタリング。愛河沿いの同盟二路・一路を走行、博愛一路を渡り、愛之心付近から同盟一路沿いに愛河の支流があったので行ってみることにします。川沿いに、公園があり、木製の散歩道が作られ、散歩するには良い所のように思いました。川の水がもう少し綺麗であれば、もっと良かったかったと思います。近くにある国立科学工芸博物館を軽くポタリングして帰宅しました。
片道5.2q、全行程約11qのポタリングでした。

IMG_0738.jpg
高雄LTRの工事中

IMG_0739.jpg
愛河沿いの同盟二路・一路

IMG_0740.jpg
愛河沿いの支流:宝珠溝

IMG_0741.jpg
この辺は公園になっています。公園に立てられた宝珠溝の説明版

IMG_0742.jpg
公園は、ネットで調べると同盟公園と言うようです。公園には、木製の遊歩道が作られていました。川がどぶ川でなくもっと綺麗な川だったら素敵な処だと思います。

IMG_0743.jpg
木製の遊歩道から見る宝珠溝

IMG_0744.jpg
木製の遊歩道

IMG_0745.jpg
宝珠溝の説明マップ

IMG_0746.jpg
宝珠溝公園の説明マップ、同盟公園でなく宝珠溝公園と表記されていました。

IMG_0747.jpg
宝珠溝

IMG_0748.jpg
宝珠溝と寺院

IMG_0749.jpg
福徳祠とありました。

IMG_0750.jpg
福徳祠

IMG_0751.jpg
静法寺
IMG_0752.jpg

IMG_0753.jpg
福徳祠

IMG_0754.jpg
静法寺

IMG_0755.jpg
國立科學工藝博物館
IMG_0756.jpg

IMG_0757.jpg

IMG_0758.jpg

IMG_0759.jpg
覚民路

IMG_0760.jpg
慈天宮
IMG_0761.jpg

IMG_0762.jpg
大順二路
IMG_0763.jpg

IMG_0764.jpg

IMG_0765.jpg
大順二路、高雄LTRの工事中
IMG_0766.jpg

IMG_0767.jpg
大順二路

IMG_0768.jpg
友人から貰った野菜とトウモロコシ

IMG_0769.jpg
友人から貰ったトウモロコシ

IMG_0769a.jpg
友人から貰ったトウモロコシ、生で食べてみました


蓮池潭周辺の路地・古厝探訪 高雄 2022/01/08

★★★
2022年01月08日

IMG_0677.jpg
蓮池潭周辺の路地・古厝探訪 高雄 2022/01/08
都市森林浴場

【蓮池潭周辺の路地・古厝探訪 高雄 2022/01/08】
蓮池潭付近の左営大路と脇道の路地には、多くの古厝が残されています。多くが手つかずのままそのままにしてありますが、中には、リニューアルして博物館、宿舎などの再利用されています。
また、三角公園で鳳山旧県城 西門砲台のマップの看板を見つけました。鳳山旧県城の内、北門、東門、南門をは整備され、観光スポットになっていますが、西門は朽ち果てたままに放置されているようです。
マップを手掛かり探しましたが、なかなか見つかりません。工事中だったり、色々障害があって、なかなか近づけませんでした。

IMG_0678.jpg
都市森林浴場

IMG_0679.jpg
原生植物園

IMG_0680.jpg
原生植物園

IMG_0681.jpg
原生植物園

IMG_0682.jpg
原生植物園

IMG_0683.jpg
翠華路自行車道橋梁

IMG_0684.jpg
鉄路園道

IMG_0685.jpg
東自助新村の街並み
IMG_0686.jpg

IMG_0687.jpg
東自助新村のプレート

IMG_0688.jpg
三角公園の石の塔

IMG_0689.jpg
三角公園

IMG_0690.jpg
鳳山旧県城 西門砲台 マップ
三角公園にありました
鳳山旧県城 西門砲台は、マップを手掛かり探しましたが、なかなか見つかりません。工事中だったり、色々障害があって、なかなか近づけません。


IMG_0691.jpg
蓮池潭周辺の店仔頂街130の路地・古厝
IMG_0692.jpg

IMG_0693.jpg

IMG_0694.jpg

IMG_0695.jpg

IMG_0696.jpg

IMG_0697.jpg

IMG_0698.jpg

IMG_0699.jpg

IMG_0700.jpg

IMG_0701.jpg

IMG_0702.jpg

IMG_0703.jpg

IMG_0704.jpg

IMG_0705.jpg

IMG_0706.jpg
蓮池潭周辺の店仔頂街130のプレート

IMG_0707.jpg
左営大路脇道372のプレート

IMG_0708.jpg
蓮池潭周辺の左営大路脇道372の路地・古厝
IMG_0709.jpg

IMG_0710.jpg

IMG_0711.jpg

IMG_0712.jpg

IMG_0713.jpg

IMG_0714.jpg

IMG_0715.jpg

IMG_0716.jpg

IMG_0717.jpg

IMG_0718.jpg

IMG_0719.jpg

IMG_0720.jpg
蓮池潭周辺の左営大路脇道372の路地・古厝、三合院

IMG_0721.jpg
蓮池潭周辺の路地・古厝
IMG_0722.jpg

IMG_0723.jpg

IMG_0724.jpg

IMG_0725.jpg
蓮池潭周辺の古厝 杏福巷子

IMG_0726.jpg
蓮池潭周辺の古厝 郭家百年古厝

IMG_0727.jpg
蓮池潭周辺の古厝 郭家百年古厝

IMG_0728.jpg
蓮池潭周辺の古厝
IMG_0729.jpg

IMG_0730.jpg

IMG_0731.jpg
左営下路歴史歩道沿いの古厝

IMG_0732.jpg
左営下路歴史歩道沿いの古厝
IMG_0733.jpg

IMG_0734.jpg
左営下路歴史歩道

IMG_0735.jpg
左営下路歴史歩道沿いの学校の壁も古厝と同じようレンガで作られていました

IMG_0736.jpg
左営下路歴史歩道沿いの学校の壁も古厝と同じようレンガで作られていました

夕食は妻と香港發財燒臘店青海店で 高雄 2022/01/05

★★★
2022年01月05日

IMG_0672.jpg
夕食は妻と香港發財燒臘店青海店で 高雄 2022/01/05
お店

【夕食は妻と香港發財燒臘店青海店で 高雄 2022/01/05】
妻と香港發財燒臘店青海店で夕食を取りました。私はいつもの広州炒麺、妻はお粥を注文しました。広州炒飯は勿論美味しいですが、お粥も美味しかったです。広州炒麺は120元から130元に値上がりしていました。
帰りがけに、パンを買って帰りました。

【アクセス】台鉄美術館駅から徒歩6分
【住所】鼓山区青海路199號
【電話】07-5551018
【営業時間】10時30分〜21時00分
【一人料金】130元〜

IMG_0673.jpg
お粥とスープ

IMG_0674.jpg
広州炒飯

IMG_0675.jpg
お店

IMG_0676.jpg
パン屋

posted by taiwank at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:台湾:中国料理
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村