台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年01月21日

蓮池潭をポタリング&洲仔清水宮をじっくり見学 高雄 2022/01/19

★★★
2022年01月19日

IMG_1025.jpg蓮池潭をポタリング&洲仔清水宮をじっくり見学 高雄 2022/01/19
愛河・蓮池潭サイクリングロード

【蓮池潭をポタリング&洲仔清水宮をじっくり見学 高雄 2022/01/19】
蓮池潭を一周した後、洲仔清水宮をじっくり見学しました。龍虎塔周辺には、数人の観光客が居ましたが、他の所には、ゲームを興じている地元の老人たち、2,3人の釣り人、散歩しているが数人以外誰もいませんでした。洲仔清水宮では、2Fの入り口からエレベーターで5Fに上がり、5Fから四方の景色を楽しみました。洲仔湿地公園の水は、随分少なくなっていました。

IMG_1026.jpg
龍虎塔

IMG_1027.jpg
蓮池潭

IMG_1028.jpg
愛河・蓮池潭サイクリングロード

IMG_1029.jpg
洲仔清水宮:6階屋上には天上聖母-媽祖像が鎮座しています。

IMG_1030.jpg
洲仔清水宮2F

IMG_1031.jpg
洲仔清水宮5F

IMG_1032.jpg
洲仔清水宮5F

IMG_1033.jpg
洲仔清水宮5Fから見る風景、古厝

IMG_1034.jpg
洲仔清水宮5Fから見る風景、古厝

IMG_1035.jpg
洲仔清水宮5Fから見る風景、洲仔湿地公園
IMG_1036.jpg

IMG_1037.jpg
洲仔清水宮5Fから見る風景、柴山

IMG_1038.jpg
天上聖母-媽祖像

IMG_1039.jpg
洲仔清水宮5Fから見る風景、半屏山

IMG_1040.jpg
洲仔清水宮5Fから見る風景、蓮池潭

IMG_1041.jpg
洲仔清水宮2F入口、登録が必要です

IMG_1042.jpg
洲仔清水宮裏手の風景

IMG_1043.jpg
洲仔清水宮裏手の風景、公園もありました
IMG_1044.jpg

IMG_1045.jpg
洲仔湿地公園の説明版
IMG_1046.jpg

ダラーズのテイクアウト寿司 高雄 2022/01/17

★★★
2022年01月17日

IMG_1024.jpg
ダラーズのテイクアウト寿司 高雄 2022/01/17
テイクアウト寿司

【ダラーズのテイクアウト寿司 高雄 2022/01/17】
妻がダラーズのテイクアウト寿司を買ってきました。安いし、味もそこそこですし、満足しています。

posted by taiwank at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ

檨仔林埤湿地公園&愛河に沿ってポタリング 高雄 2022/01/17

★★★
2022年01月17日

IMG_0999.jpg
檨仔林埤湿地公園&愛河に沿ってポタリング 高雄 2022/01/17
愛河

【檨仔林埤湿地公園&愛河に沿ってポタリング 高雄 2022/01/17】
文藻外語大学から愛河が本流と撒林子埤に分岐します。撒林子埤に沿って道路を走行すると檨仔林埤湿地公園に行き当たります。ここは、撒林子埤の水源の自然の湿地公園で、数種の水生植物を見ることができました。浄化設備を設置されているので、公園の水は比較的綺麗です。ここから愛河の分岐に引き返して、公園になっている愛河沿いをポタリングしました。ここのどぶ川そのもの、でも、魚いるようです。川の汚れはきになりますが、ここも散歩やポタリングにはよい所です。
全行程約10qのポタリングでした。

IMG_1000.jpg
撒林子埤、愛河の支流。散歩道になっています

IMG_1001.jpg
左の公園は獅湖公園、散歩道、撒林子埤

IMG_1002.jpg
檨仔林埤湿地公園:浄化されて水は綺麗です
IMG_1003.jpg

IMG_1004.jpg
檨仔林埤湿地公園
IMG_1005.jpg

IMG_1006.jpg

IMG_1007.jpg
檨仔林埤湿地公園:水生植物が育っています

IMG_1008.jpg
檨仔林埤湿地公園:この辺の水は汚い

IMG_1009.jpg
檨仔林埤湿地公園:橋

IMG_1010.jpg
檨仔林埤湿地公園

IMG_1011.jpg
檨仔林埤湿地公園

IMG_1012.jpg
檨仔林埤湿地公園:散歩道

IMG_1013.jpg
檨仔林埤湿地公園:ここを登ると浄化装置があります

IMG_1014.jpg
獅湖公園
IMG_1015.jpg

IMG_1016.jpg
愛河

IMG_1017.jpg
愛河に沿った散歩道
IMG_1018.jpg

IMG_1019.jpg

IMG_1020.jpg
幸福農場、閉鎖のままです
IMG_1021.jpg

IMG_1022.jpg
福徳祠、今日はここまで、帰ります

IMG_1023.jpg
愛河、撒林子埤の分岐地点

2022年01月20日

金獅湖をポタリング 高雄 2022/01/16

★★★
2022年01月16日

IMG_0965.jpg
金獅湖をポタリング 高雄 2022/01/16
今日の朝食兼昼食

【金獅湖をポタリング 高雄 2022/01/16】
新庄仔路を直進すると金獅湖に着きます。片道3.4q、自転車で15分です。湖を一周した後、園内をポタリングしました。道徳院で大きなイベントが開催されるようで、仮設テントが作られ、多くの人が準備作業をしていました。バタバタしているようなので、外からの撮影だけにしました。以前、寺院内で撮影をしていたら怒られてしましました。ここには、刺されるともの凄く痒くて腫れてしまう虫がたくさんいて、ひたすら自転車に乗っていました。今回の高雄滞在でも、別の場所ですが、木陰でのんびりしていた時に、この虫に刺されて、病院に行く羽目になりました。
全行程約10qのポタリングでした。

IMG_0966.jpg
初詣に行った新庄仔青雲宮福徳廟

IMG_0967.jpg
金獅湖内、保安宮の鳥居、保安橋は保安宮の参道にもなっています

IMG_0968.jpg
保安宮、保安橋

IMG_0969.jpg
保安橋から見る金獅湖
IMG_0970.jpg

IMG_0971.jpg

IMG_0972.jpg
金獅湖沿いの散歩道

IMG_0973.jpg
金獅湖、排水口

IMG_0974.jpg
金獅湖案内マップ

IMG_0975.jpg
金獅湖、金獅湖蝴蝶園

IMG_0976.jpg
金獅湖、金獅湖蝴蝶園、蝶のモニュメント

IMG_0977.jpg
金獅湖、散歩道&サイクリングロード

IMG_0978.jpg
金獅湖の獅山のミニ登山道

IMG_0979.jpg
金獅湖、散歩道&サイクリングロード

IMG_0980.jpg
金獅湖、九曲橋、澄清湖のは有名ですが、台湾の各地で見ることができます

IMG_0981.jpg
金獅湖の風景
IMG_0982.jpg

IMG_0983.jpg
金獅湖、九曲橋。二か所ありました

IMG_0984.jpg
道徳橋
IMG_0985.jpg

IMG_0986.jpg
道徳院、大きなイベントが開催されるようです

IMG_0987.jpg
金獅湖橋

IMG_0988.jpg
保安宮

IMG_0989.jpg
保安橋

IMG_0990.jpg
散歩道

IMG_0991.jpg
散歩道

IMG_0992.jpg
金獅湖橋、ライトアップされるととても綺麗です

IMG_0993.jpg
道徳院
IMG_0994.jpg

IMG_0995.jpg
道徳橋

IMG_0996.jpg
饅頭達人・金獅湖饅頭店(鼎金店)の肉まん(肉包)

IMG_0997.jpg
新庄仔路沿いにある安平賜蘇耶
IMG_0998.jpg

2022年01月19日

高雄市新客家文化園区&中都湿地公園までポタリング 高雄 2022/01/15

★★★
2022年01月15日

IMG_0907.jpg
高雄市新客家文化園区&中都湿地公園までポタリング 高雄 2022/01/15
客家文物館は休館

【高雄市新客家文化園区&中都湿地公園までポタリング 高雄 2022/01/15】
高雄市新客家文化園区&中都湿地公園までポタリング。客家文物館に着きましたが、休館でしたので、外から撮影しました。隣にある高雄市新客家文化園区に行ってみました。ここは、団体客がよく訪れるところですが、今日は団体客はいませんでした。木製の建物群は、ホテルやレストランなどに利用されており、周りには、水辺の風景が作られて、少しづつ造られていき、随分良くなってきました。高雄市新客家文化園区内の施設ができるようになって、客家文物館は、高雄市新客家文化園区に含まれるようになりました。高雄市新客家文化園区を後に、少し、同盟二路を走行し中都湿地公園へ行きました。自転車を置いて、徒歩で園内を一周しました。ここには、木造の建物:遊客服務中心、作られた池とマングローブの林、吊り橋が三つ、木製の遊歩道が作られ、市民の憩いに場所になっています。

IMG_0908.jpg
客家文物館は休館なので、外から撮影
IMG_0909.jpg

IMG_0910.jpg
光之塔

IMG_0911.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0912.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0913.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0914.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0915.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0916.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0917.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0918.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0919.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0920.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0921.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0922.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0923.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0924.jpg
高雄市新客家文化園区

IMG_0926.jpg
少し、同盟二路を走行し中都湿地公園へ

IMG_0927.jpg
中都湿地公園の木造の建物:遊客服務中心

IMG_0928.jpg
中都湿地公園マップ

IMG_0929.jpg
中都湿地公園の木造の建物:遊客服務中心

IMG_0930.jpg
中都湿地公園:マングローブに囲まれた池

IMG_0931.jpg
中都湿地公園:遊客服務中心内:高雄の湿地の説明パネル
IMG_0932.jpg

IMG_0933.jpg

IMG_0934.jpg

IMG_0935.jpg

IMG_0936.jpg

IMG_0937.jpg

IMG_0938.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0939.jpg
中都湿地公園:マングローブに囲まれた池

IMG_0940.jpg
中都湿地公園:マングローブに囲まれた池、遊客服務中心

IMG_0941.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0942.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0943.jpg
中都湿地公園

IMG_0944.jpg
中都湿地公園:木製の遊歩道

IMG_0945.jpg
中都湿地公園:木製の遊歩道

IMG_0946.jpg
中都湿地公園:木製の遊歩道

IMG_0947.jpg
中都湿地公園:木製の遊歩道

IMG_0948.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0949.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0950.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0951.jpg
中都湿地公園
IMG_0952.jpg

IMG_0953.jpg
中都湿地公園:吊り橋

IMG_0954.jpg
中都湿地公園
IMG_0955.jpg

IMG_0956.jpg

IMG_0957.jpg

IMG_0958.jpg

IMG_0959.jpg

IMG_0960.jpg

IMG_0961.jpg

IMG_0962.jpg
中都湿地公園の対面にある寺院

IMG_0963.jpg
愛河

IMG_0964.jpg
愛河サイクリングロード

更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村