台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年01月25日

夕暮れ時、妻と蓮池潭を散歩 高雄 2022/01/23

★★★
2022年01月23日

IMG_1110.jpg
夕暮れ時、妻と蓮池潭を散歩 高雄 2022/01/23
翠華路自行車道橋梁入口

【夕暮れ時、妻と蓮池潭を散歩 高雄 2022/01/23】
妻が毎日忙しくしてるので、妻とゆっくり散歩するのは久し振り。以前は、蓮池潭の近くに住んでいたので、ちょっと時間があるとすぐ行けたのですが、そこを引越しし、自転車を乗るようになって蓮池潭散策するのは、すっかり減りました。
自宅から徒歩で翠華路自行車道橋梁を通って蓮池潭入口まで、ここまで2q、25分です。蓮池潭を色々眺めながら左回りに一周しました。徒歩で見る風景は自転車に乗って見る景色とは、違っているような感じがしました。訪れている人達は、観光客と思われる人はごく僅かで、あとは散策してる人、釣りをしている人など、地元の人ばかりの様でした。全行程7.5q、約3時間。疲れました。

IMG_1111.jpg
翠華路自行車道橋梁
IMG_1112.jpg

IMG_1113.jpg
翠華路自行車道橋梁から見る風景

IMG_1114.jpg
愛河・蓮池潭サイクリングロード

IMG_1115.jpg
蓮池潭

IMG_1116.jpg
蓮池潭に架かる橋、今、工事中で閉鎖中です

IMG_1117.jpg
蓮池潭、散歩道

IMG_1118.jpg
蓮池潭

IMG_1119.jpg
蓮池潭

IMG_1120.jpg
蓮池潭、排水口

IMG_1121.jpg
蓮池潭にある小島、建物

IMG_1122.jpg
蓮池潭にある小島への木製の九曲橋

IMG_1123.jpg
蓮池潭にある小島への木製の九曲橋。ここは通り抜けは出来ませんでした。

IMG_1124.jpg
蓮池潭に架かる橋

IMG_1125.jpg
蓮池潭にある小島の風景

IMG_1126.jpg
小島から戻るのコンクリート製の九曲橋

IMG_1127.jpg
石碑

IMG_1128.jpg
愛河・蓮池潭サイクリングロード

IMG_1129.jpg
蓮池潭に浮かぶ北極玄天上帝

IMG_1130.jpg
蓮池潭に浮かぶ五里亭
IMG_1131.jpg

IMG_1132.jpg
春秋閣

IMG_1133.jpg
龍虎塔
IMG_1134.jpg

IMG_1135.jpg
テント小屋が出てました

IMG_1136.jpg
蓮潭滑水主題樂園

IMG_1137.jpg
蓮潭滑水主題樂園

IMG_1138.jpg
蓮池潭の鳥居

IMG_1139.jpg
蓮池潭の前の道路、翠華路、随分渡り易くなりました

IMG_1140.jpg
高雄物産館

洪記蒸餃 (熱河店) 高雄 2022/01/22

★★★
2022年01月22日

IMG_1098.jpg
洪記蒸餃 (熱河店) 高雄 2022/01/22
病院に高血圧の薬を貰いに行きました。日本への航空券を見せて三か月の薬を貰いました。

【洪記蒸餃 (熱河店) 高雄 2022/01/22】
病院に高血圧の薬を貰いに行きました。日本への航空券を見せて三か月の薬を貰いました。
薬を貰った後、近くの洪記蒸餃 (熱河店)で昼食をしました。小龍包、餃子、酸辣湯を注文しました。味はまあまあ、値段は、200元ちょっと、安いのでこれで十分でした。この辺は、安いお店が多いようです。
住所:807高雄市三民區熱河一街359號
営業時間:11時00分〜23時00分、年中無休
電話番号:+88673221202

IMG_1099.jpg
洪記蒸餃 (熱河店)のお店

IMG_1100.jpg
店内の様子

IMG_1101.jpg
酸辣湯

IMG_1102.jpg
餃子

IMG_1103.jpg
小龍包

IMG_1104.jpg
民生市場(瀋陽街)で買い物をしました。丁度、午前の部が終わったので、お店も休憩の所が多く、お客もまばらでした。
住所:807高雄市三民區瀋陽街145巷14號
営業時間:6時00分〜13時00分、16時30分〜19時30分


IMG_1105.jpg
民生市場(瀋陽街)

IMG_1106.jpg

IMG_1107.jpg
民生市場(瀋陽街)の傍の床屋、上手でした

IMG_1108.jpg
葡萄、美味しいです

IMG_1109.jpg
家で鍋をしました。スープは購入、食材は買ってきました。私には、全く合わない。

posted by taiwank at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:小吃(B級グルメ)

2022年01月22日

ライトアップを見ながら博愛路をポタリング 高雄 2022/01/21

★★★
2022年01月21日

IMG_1070.jpgライトアップを見ながら博愛路をポタリング 高雄 2022/01/21
中山一路、右手は中央公園

【ライトアップを見ながら博愛路をポタリング 高雄 2022/01/21】
博愛二路、一路を南下し、高雄駅を越えると中山一路になり、進行方向右手に中央公園が見えてきます。ここまで5q、自転車で22分ほどで着きました。中山公園に着いた頃は、丁度夕暮れ時、ライトはtsき始めましたがまだまだ辺りは明るいです。駅の中央口をバックに、路上ライブをやっていました。観客は、石階段に座って見学していました。公園内をゆっくりポタリングした後、隣接している城市光廊に行きました。光のテーマパークであるここは、以前はもっと見栄えのあるライトアップをしていたのですが、随分貧弱の感じを受けました。ここもそうですが、高雄のこのような施設は、アフターフォローができていないのか、寂れていくと言うか、魅力が無くなっていくようで、寂しい限りです。
次に、新堀江にも行きました。ついでに、隔離ホテルで利用した米朶花園旅店(ミラドールホテル)が近くにあるので見てきました。その後、美麗島駅を見て、六合観光夜市に行きました。驚いたことに、武漢コロナの影響か、金曜日なのに人は疎らでした。
行った所は以下の通りです。
⇒ 中央公園 ⇒ 城市光廊 ⇒ 米朶花園旅店(ミラドールホテル) ⇒ 新堀江 ⇒ 美麗島駅 ⇒ 六合観光夜市 ⇒ 愛之心 ⇒ 瑞豊夜市
全行程約12qのポタリングでした。

IMG_1071.jpg
中央公園の中の中央公園駅

IMG_1072.jpg
ライトアップされた中央公園

IMG_1073.jpg
ライトアップされた城市光廊、正面に大立デパートが見えます

IMG_1074.jpg
ライトアップされたいますが、魅力が薄れていく城市光廊

IMG_1075.jpg
ライトアップされた城市光廊

IMG_1076.jpg
ライトアップされた城市光廊

IMG_1077.jpg
ライトアップされた大立デパート

IMG_1078.jpg
ライトアップされた城市光廊

IMG_1079.jpg
ライトアップされた教会:高雄衛理堂
IMG_1080.jpg

IMG_1081.jpg
私が隔離ホテルで利用した米朶花園旅店(ミラドールホテル)、新堀江にあります

IMG_1082.jpg
新堀江
IMG_1083.jpg

IMG_1084.jpg

IMG_1085.jpg
中山一路

IMG_1086.jpg
武漢コロナで有名になったナイトクラブ
IMG_1087.jpg

IMG_1088.jpg
美麗島駅
IMG_1089.jpg

IMG_1090.jpg

IMG_1091.jpg
観光客が疎らな六合観光夜市
IMG_1092.jpg

IMG_1093.jpg

IMG_1094.jpg

IMG_1095.jpg

IMG_1096.jpg
愛之心

IMG_1097.jpg
人の少ない瑞豊夜市

光栄碼頭・真愛碼頭までポタリング 高雄 2022/01/19

★★★
2022年01月20日

IMG_1051.jpg
光栄碼頭・真愛碼頭までポタリング 高雄 2022/01/20
光栄碼頭、駄々広いですね。

【光栄碼頭・真愛碼頭までポタリング 高雄 2022/01/20】
先ずは自宅から光栄碼頭までポタリング、7q、自転車で25分でした。ここは、だた広いコンクリートの岸壁と海があるだけですが、碼頭内をポタリングしました。隣り合わせに真愛碼頭があります。行ってみると、真愛碼頭方面に行ける歩道橋(海豚歩道)ができていました。自転車は、通行可能ですが、入口には、上り下りは自転車を押して通行してくださいと書いてありましたが、誰もしている人はいませんでした。出来たばかりなのか、10人位の人が訪れていました。先に進むと、真愛碼頭駅でした。歩道橋を降りて、真愛碼頭を少しポタリング、色々施設ができてくると、どこまでが光栄碼頭なのか、真愛碼頭との区別ができなくなりますね。海はやはり良かったです。
全行程15qのポタリングでした。

IMG_1052.jpg
光栄碼頭

IMG_1053.jpg
光栄碼頭

IMG_1054.jpg
光栄碼頭から真愛碼頭が見えます

IMG_1055.jpg
光栄碼頭 海豚歩道へ。
自転車は、通行可能ですが、入口には、上り下りは自転車を押して通行してくださいと書いてありましたが、誰もしている人はいませんでした。


IMG_1056.jpg
光栄碼頭 海豚歩道

IMG_1057.jpg
光栄碼頭 海豚歩道、案内板

IMG_1058.jpg
高雄ライトレール

IMG_1059.jpg
真愛碼頭駅

IMG_1060.jpg
真愛碼頭

IMG_1061.jpg
光栄碼頭 海豚歩道

IMG_1062.jpg
光栄碼頭駅

IMG_1063.jpg
高雄ライトレール

IMG_1064.jpg
付近の風景

IMG_1065.jpg
漢神百貨

IMG_1066.jpg
漢神百貨

IMG_1067.jpg
漢神百貨、ライオン像が鎮座しているし銀座三越に雰囲気が似ています

IMG_1068.jpg
佛光山高雄佛教堂

住所:802高雄市苓雅區成功一路253號
営業時間:土曜日、8時30分〜21時00分
電話番号:+88672218945


IMG_1069.jpg

周老牌燒肉飯(華栄店) 高雄 2022/01/19

★★★
2022年01月19日

IMG_1047.jpg
周老牌燒肉飯(華栄店) 高雄 2022/01/19
お店

【周老牌燒肉飯(華栄店) 高雄 2022/01/19】
妻と周老牌燒肉飯(華栄店)で食事に行きました。焼肉飯大小、魚の皮のスープ、魚の頭煮、ガンモドキと煮卵、青菜料理を注文して、二百数十元でした。
【住所】鼓山區華榮路248號
【電話】07-5526019
【アクセス】瑞豊夜市から徒歩1分、高雄捷運巨蛋駅から徒歩10分
【一人料金】〜150元

IMG_1048.jpg
魚の皮のスープ、青菜料理

IMG_1049.jpg
魚の頭煮、ガンモドキと煮卵

IMG_1050.jpg
焼肉飯大

posted by taiwank at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:小吃(B級グルメ)
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村