台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2022年01月27日

牛老大 高雄 2022/01/27

★★★
2022年01月27日

IMG_1179.jpg
牛老大 高雄 2022/01/27
お店

【牛老大 高雄 2022/01/27】

家族で牛老大へ牛肉鍋を食べに行きました。このお店の名前は、ネットでも表記が牛老大だったり、牛老大牛肉鍋だったりしていました。店内は8割程度の人で、我々は隅の席に座りました。少なめの数種の野菜と揚げ、豆腐が入った鍋(100元)鍋と牛肉3皿(一皿380元)を頼み、つみれを2種、一品料理の葱爆牛肉、レバー料理各180元を注文しました。この鍋は、日本の水炊き&しゃぶしゃぶの中間の鍋の感じで、タレに付けて食べます。牛肉は柔らくて美味しいかったです。私の大好物の葱爆牛肉もあったのでご飯を三膳食べてしまいました。みんな満足していました。料金は、1860元でした
【アクセス】KRMT生態園区駅から400m、徒歩5分
【住所】813高雄市左營區孟子路630號
【電話】+88675522805
【営業時間】17時00分〜0時00分、定休日月曜日
【一人料金】〜470元

IMG_1180.jpg
壁に貼られているメニュー&料金表

IMG_1181.jpg
牛肉とライス

IMG_1183.jpg


IMG_1184.jpg
ライスとタレ

IMG_1185.jpg
葱爆牛肉

IMG_1186.jpg
レバー料理

posted by taiwank at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:小吃(B級グルメ)

インド料理:都瓦哩印度厨房酒館 高雄 2022/01/26

★★★
2022年01月26日

IMG_1170.jpg
インド料理:都瓦哩印度厨房酒館 高雄 2022/01/26
お店

【インド料理:都瓦哩印度厨房酒館 高雄 2022/01/26】

妻と家の近所にあるインド料理店Doon valley indian restaurant and bar 都瓦哩印度厨房酒館で食事。ここは、オランダ人の友人から教えて貰いました。予約していなかったので、端の狭い席へと誘導されました。メニューを見ながら、ビーフカレー、唐揚げ(チキンカレーを注文したのですが、間違って唐揚げを注文したようです)、ナン2種類を注文しました。コーンスープが付いていました。ビーフカレー、唐揚げは、ちょっと辛めですが美味しかったです。料金680元でした。高雄では、タイ料理、インド料理を比較的食べますは、日本では、滅多に食べることはありません。日本では、街中華を含めた日本食が美味しすぎて、アジア料理までは手が届かないですね。
【アクセス】KRMT巨蛋駅から280m、徒歩3分
【住所】80443高雄市鼓山區昌盛路58號1樓
【電話】+88675522805
【営業時間】11時00分〜15時00分、17時00分〜21時30分、年中無休
【一人料金】350元〜

IMG_1171.jpg
お店入口

IMG_1172.jpg
店内様子

IMG_1173.jpg
メニュー

IMG_1174.jpg
スープ

IMG_1175.jpg
ビーフカレー、ナン2種

IMG_1176.jpg
鶏の唐揚げ

IMG_1177.jpg
ビーフカレー

IMG_1178.jpg
お店、日が落ちてきました

posted by taiwank at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ

2022年01月26日

夕食は妻と香港發財燒臘店青海店でお粥・広州炒麺 高雄 2022/01/25

★★★
2022年01月25日

IMG_1166.jpg
夕食は妻と香港發財燒臘店青海店でお粥・広州炒麺 高雄 2022/01/25
お店

【夕食は妻と香港發財燒臘店青海店でお粥・広州炒麺 高雄 2022/01/25】

妻から何を食べたいと聞かれ、考えた末、またまた香港發財燒臘店と言うとまた?と妻から返事。最近全く、台湾料理が美味しく感じられなくて食べたいと思うのがここです。と言うわけで香港發財燒臘店青海店で夕食を取りました。広州炒麺も考えましたが、油っぽいのでいつもの広州炒麺、妻はお粥を注文しました。
【アクセス】台鉄美術館駅から徒歩6分
【住所】鼓山区青海路199號
【電話】07-5551018
【営業時間】10時30分〜21時00分
【一人料金】130元〜。
IMG_1167.jpg
広州炒麺

IMG_1168.jpg
お粥

IMG_1169.jpg
お粥・広州炒麺

posted by taiwank at 15:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:台湾:中国料理

凹子底森林公園&愛河をポタリング 高雄 2022/01/24

★★★
2022年01月24日

IMG_1142.jpg
凹子底森林公園&愛河をポタリング 高雄 2022/01/24
凹子底森林公園

【凹子底森林公園&愛河をポタリング 高雄 2022/01/24】
凹子底森林公園には、夜、妻と散歩に行きますが、暫く昼間には行っていないので、久し振りに公園内をポタリングしてみました。
この公園は、都会の中のオアシス的な公園で綺麗に作られた池や花壇、整備された並木道が作られています。とても清潔感のある公園で、心地良い風を受けながらのポタリングはなかなかいいものです。
次に、愛河沿いをポタリング、ここも心地よい風が吹いていました。観光客は殆ど見かけず、たまにサイクリストとすれ違う程度でした。

自宅 (900m)⇒ 凹子底森林公園 (1.6km)⇒ 愛河 (3.3km)⇒ 中都唐榮磚窯廠 (5.7km)⇒ 自宅
全行程11qのポタリングでした。

IMG_1143.jpg
凹子底森林公園

IMG_1144.jpg
凹子底森林公園

IMG_1145.jpg
凹子底森林公園:園内マップ

IMG_1146.jpg
凹子底森林公園

IMG_1147.jpg
凹子底森林公園:整備されている木々

IMG_1148.jpg
凹子底森林公園

IMG_1149.jpg
凹子底森林公園、池と周りのビル群、都会の中のオアシスの感じがします

IMG_1150.jpg
凹子底森林公園:木製の遊歩道
IMG_1151.jpg

IMG_1152.jpg

IMG_1153.jpg
凹子底森林公園

IMG_1154.jpg
凹子底駅
IMG_1155.jpg

IMG_1156.jpg
凹子底森林公園:素敵な光景

IMG_1157.jpg
愛河

IMG_1158.jpg
愛河に架かる願景橋

IMG_1159.jpg
愛河
IMG_1160.jpg

IMG_1161.jpg

IMG_1162.jpg
中都窯地、ポタリングはここまで

IMG_1164.jpg
愛河沿いにあったレンガのソファーで一休み
IMG_1165.jpg

久し振りに台湾拉麺カップ麺 高雄 2022/01/23

★★★
2022年01月23日

IMG_1141.jpg
久し振りに台湾拉麺カップ麺 高雄 2022/01/23
台湾拉麺カップ麺

【久し振りに台湾拉麺カップ麺 高雄 2022/01/23】
久し振りに台湾拉麺カップ麺を食べました。美味しかったですが、胸焼けしそう。

posted by taiwank at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村