台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2021年12月15日

妻の運転で屏東ミニドライブ 2021/12/13

★★★
2021年12月13日

IMG_0155.jpg
妻の運転で屏東ミニドライブ 2021/12/13
途中の風景

【妻の運転で屏東ミニドライブ 2021/12/13】
妻の運転で屏東ミニドライブに行きました。同乗者は、義母、友人2人、私と五人です。
目的は、
@納骨堂を見る事
A妻が友人達と有機肥料の商売を始めたので、使ってくれている農家を訪問
B安くて美味しい海鮮料理を食べる事。
以上三つです。

実際に行った所:
蓮霧農家 ⇒ 納骨堂 ⇒ 代天宮 ⇒ 玉葱畑 ⇒ 海鮮料理店

同乗の友人が経営している蓮霧農園に行きました。農家の人の話だと赤色の色付きが以前より良くなったと言いていました。蓮霧農園には、今まで何回か行ったことが有りましたが、行った時は、いつも収穫時期でしたので、蓮霧の花を始めてみました。とても可憐な感じがしていいですね。

次に、納骨堂に行きました。以前、妻と義母が来て気に入ったので、私を見せたくて連れてこられました。
お寺の名前は、台湾普済禅寺、山の中腹にある風光明媚の所にありました。
住所:943屏東縣獅子郷龍山路118號
電話番号:+88688772321

代天宮でお参り:友人の一人はこの地域出身で、なじみのお宮にでお参りをしました。
住所:944屏東縣車城郷海口路40號

近くにある、友人の玉葱畑にも寄ってみました。

遅めの昼食は、恒春鎮にある漁文海産店
ここは、友人のお薦めの海産店で、美味しくて、本当に安かった。
魚丸ごと入り味噌汁、魚料理、蝦料理、刺身2種、青菜料理、焼きそば、炒飯、天草入りサラダで1900元、高雄であれば4000元以上はします。激安です。
住所:946屏東縣恆春鎮紅柴路13-7號
営業時間:11時00分〜14時00分、17時00分〜20時30分
電話:+88688869208
IMG_0156.jpg
蓮霧農家

IMG_0157.jpg
蓮霧畑

IMG_0158.jpg
蓮霧の花

IMG_0159.jpg
蓮霧の果実

IMG_0160.jpg
蓮霧の花
IMG_0161.jpg

IMG_0162.jpg

IMG_0163.jpg

IMG_0164.jpg
蓮霧畑

IMG_0165.jpg
蓮霧の花

IMG_0166.jpg
蓮霧農園の前の風景、パイナップル畑

IMG_0167.jpg
蓮霧農園の前の風景

IMG_0168.jpg
黄金果、台湾でも珍しいようです。味は、釈迦頭に似ていますが、上品な味でした

IMG_0169.jpg
まだ未熟な蓮霧

IMG_0170.jpg
納骨堂のお寺
IMG_0171.jpg

IMG_0172.jpg

IMG_0173.jpg

IMG_0174.jpg

IMG_0175.jpg

IMG_0177.jpg
代天宮でお参り
IMG_0178.jpg

IMG_0179.jpg

IMG_0180.jpg

IMG_0181.jpg

IMG_0182.jpg
代天宮の対面にあるちょっと素敵な道路

IMG_0183.jpg
代天宮の住所

IMG_0184.jpg
代天宮

IMG_0185.jpg
友人の玉葱畑
IMG_0186.jpg

IMG_0187.jpg
途中の風景
IMG_0188.jpg

IMG_0189.jpg

IMG_0190.jpg

IMG_0191.jpg
恒春鎮にある漁文海産店

IMG_0192.jpg
お店入口

IMG_0193.jpg
天草?

IMG_0194.jpg
ネタケース、真ん中の青い魚を味噌汁に入れました

IMG_0195.jpg
伊勢えび

IMG_0196.jpg
お店の住所

IMG_0197.jpg
店内:メニュー

IMG_0198.jpg
お店の看板

IMG_0199.jpg
店内の様子

IMG_0200.jpg
店内:恒春マップ

IMG_0201.jpg
記念写真

IMG_0202.jpg
焼きそば、意外に美味しい

IMG_0203.jpg
魚入り味噌汁、美味しい

IMG_0204.jpg
刺身:鮭・白身、美味しい

IMG_0205.jpg
青菜料理

IMG_0206.jpg
魚料理

IMG_0207.jpg
蝦、新鮮で美味い

IMG_0208.jpg
炒飯

IMG_0209.jpg
天草サラダ、美味いけど硬かった

IMG_0210.jpg
途中の風景

IMG_0211.jpg
途中の風景

posted by taiwank at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 屛東

夕食は妻と香港發財燒臘店青海店で 高雄 2021/12/12

★★★
2021年12月12日

IMG_0149.jpg
夕食は妻と香港發財燒臘店青海店で 高雄 2021/12/12
お店

【夕食は妻と香港發財燒臘店青海店で 高雄 2021/12/12】
妻と香港發財燒臘店青海店で夕食を取りました。広州炒麺と広州炒飯の両方を食べたいので、両方頼んでシェアしました。17:30前に入店したので、お客は半分くらいでした。
【アクセス】台鉄美術館駅から徒歩6分
【住所】鼓山区青海路199號
【電話】07-5551018
【営業時間】10時30分〜21時00分
【一人料金】120元〜

IMG_0150.jpg
広州炒麺と広州炒飯

IMG_0151.jpg
広州炒麺

IMG_0152.jpg
広州炒飯

IMG_0153.jpg
青菜料理

IMG_0154.jpg
スープ


posted by taiwank at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:小吃(B級グルメ)

鉄路地下左営園道を妻と散策 高雄 2021/12/12

★★★
2021年12月12日

IMG_0138.jpg
鉄路地下左営園道を妻と散策 高雄 2021/12/12
明誠小学校

【鉄路地下左営園道を妻と散策 高雄 2021/12/12】
鉄路地下左営園道を妻と散策しました。鉄路地下左営園道は、台鉄の地下化に伴い、台鉄跡にできた、遊歩道兼サイクリングロードです。

IMG_0139.jpg
福亨禅寺

IMG_0140.jpg
鉄路地下左営園道:台鉄の沿った細長い公園

IMG_0141.jpg
果貿社区

IMG_0142.jpg
蒋介石像

IMG_0143.jpg
内惟駅

IMG_0144.jpg
馬卡道路の傍に建てらた馬卡道族:マカタオ族の説明版

IMG_0145.jpg
鉄路地下左営園道説明版

IMG_0146.jpg
鉄路園道

IMG_0147.jpg
公有鼓山第三市場

IMG_0148.jpg
内惟芸術中心:新しくできるのでしょうか

温かい蕎麦 高雄 2021/12/11

★★★
2021年12月11日

IMG_0137.jpg
温かい蕎麦 高雄 2021/12/11
温かい蕎麦

【温かい蕎麦 高雄 2021/12/11】
日本から持って来た蕎麦の乾麺を茹でて、冷蔵庫にあったカップ麺のかき揚げを入れて美味しくいただきました。異国にいると一番食べたくなるのがお蕎麦です。

posted by taiwank at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭料理
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村