2021年12月09日

高雄市内(駁二芸術特区付近・高雄ライトレールに沿って)をポタリング 高雄 2021/12/09
台鉄美術館駅
【高雄市内(駁二芸術特区付近・高雄ライトレールに沿って)をポタリング 高雄 2021/12/09】
今日の高雄市内のポタリングは、駁二芸術特区付近を回ってみようと思います。翠華路を走るつもりでしたが、台鉄の跡に出来た遊歩道&サイクリングロードを走りました。どんどん整備されてきたので、随分走りやすくなりました。駁二芸術特区に着き、周辺をブラブラとポタリングをしていましたが、自転車でも、進入禁止なったところが増え、早々に切り上げて、再び、ブラブラポタリング。行きでは気が付かなかったのですが、高雄ライトレールがだいぶ整備されていたので、行って見ることにしました。一部途切れているところもありましたが、C20:台鉄美術館駅までサイクリングロードは出来ていました。勿論、駅も完成しており、予定通り、鼓山区公所駅 - 台鉄美術館駅まで運行できそうです。

翠華路、右手は台鉄跡で遊歩道になっています。

翠華路と青海路の交差点

柴山滞洪池公園付近、この辺も工事中でした




鼓山洞、閉鎖中


哈瑪星鉄道文化園区、天空雲台

哈瑪星鉄道文化園区

哈瑪星鉄道文化園区

哈瑪星鉄道文化園区、高雄臨港線

香蕉碼頭、自転車が入れなくなっていました

駁二芸術特区

駁二芸術特区、ここは自転車は入れます

駁二芸術特区

駁二芸術特区

駁二芸術特区

駁二芸術特区、高雄ライトレール

駁二芸術特区、高雄ライトレール

駁二芸術特区、高雄85ビルが見えます

駁二芸術特区

哈瑪星鉄道文化園区

高雄ライトレール駅、寿山公園駅

高雄ライトレール、寿山公園駅付近

高雄ライトレールに沿ってサイクリングロードが整備されています

線路が置かれています

サイクリングロード



文武聖殿駅


サイクリングロード

サイクリングロード

サイクリングロードはここで行き止まり

再び、柴山滞洪池公園

再び、柴山滞洪池公園、以前は行き止まりでしたが、通れるようになりました。

柴山滞洪池公園の傍にある将軍宮

整備中の高雄ライトレール

整備中のC18:鼓山駅


台鉄:鼓山駅、台鉄と高雄ライトレールの鼓山駅は隣り合わせにあります

遊歩道



行き止まり

C19:馬卡道駅



遊歩道

台鉄:美術館駅

高雄ライトレール:台鉄美術館駅
