台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2021年02月04日

旗山糖廠でアイスクリーム 高雄 2021/01/31

★★★
2021年01月31日

IMG_6960.jpg
旗山糖廠でアイスクリーム 高雄 2021/01/31
建物

【旗山糖廠でアイスクリーム 高雄 2021/01/31】
旗山奇山石窯で昼食した後、旗山糖廠へアイスクリームを食べに行きました。ここは、糖廠工場跡で、橋頭糖廠と同じような雰囲気ですが、規模はかなり小さいです。皆さんがおしゃべりをしている間に、私は旗山糖廠を見て回りました。昔のお嬢さんが、歌っていたので100元入れました。
住所:842高雄市旗山區忠孝街33號
営業時間:8時30分〜17時30分
電話番号:+88676613265

IMG_6961.jpg
旗山糖廠園内の休憩場所

IMG_6962.jpg
旗山糖廠園内、当時の列車が置かれていました
IMG_6963.jpg

IMG_6964.jpg
旗山糖廠内、ここでアイスクリームが買います
IMG_6965.jpg

IMG_6966.jpg
餡子入りアイスクリーム、美味しくないですね

IMG_6967.jpg
旗山糖廠園内で生演奏

IMG_6968.jpg
旗山糖廠園内の休憩場所でアイスクリームをいただきます

IMG_6969.jpg
帰りがけに友人の従弟の家でお茶をいただきました

IMG_6970.jpg
阿里山のお茶

旗山奇山石窯で食事 高雄 2021/01/31

★★★
2021年01月31日

IMG_6947.jpg
旗山奇山石窯で食事 高雄 2021/01/31
食事場所

【旗山奇山石窯で食事 高雄 2021/01/31】
ドリアン栽培農家を後にして、旗山奇山石窯ところで昼食をとりました。ここは、楠梓仙渓沿いにある旗尾山をちょっと上ったところの中腹にあり、自然豊かの所です。ここで、友人の従妹夫婦と合流しました。日曜日なので、大勢の家族連れが訪れていました。お目当ては、例の「パンの中に鶏の照り焼きが丸ごと」の様で、どこのテーブルにありました。色々料理が出てきましたが、どれも美味しかったです。この種の料理は、高雄市内では、あまりお目にかかりません。自然の中のお店なので、虫に刺されてしまいました。刺されたのは、私だけで、これに刺されると、一週間ほど腫れてしまいます。
住所:842高雄市旗山區竹寮巷3-1號
営業時間:11時30分〜19時00分、定休日、月火
電話番号:+886933256527

IMG_6948.jpg
食事場所

IMG_6949.jpg
友人のお友達の奥さんが作ったデザート、寿甘に似て美味しい

IMG_6950.jpg
きゅうりの酢漬け、ポテトサラダ、美味しい

IMG_6951.jpg
パンの中に鶏の照り焼きが丸ごと入っています

IMG_6952.jpg
お店の人がパンを割っています

IMG_6953.jpg
パンの中から鶏の照り焼きが丸ごと出てきました、パンも鶏肉も美味しい

IMG_6954.jpg
食事風景

IMG_6955.jpg
コーンスープ、美味しい

IMG_6956.jpg
入口の門、店の名前がありました
IMG_6957.jpg

IMG_6958.jpg
入口からの道

IMG_6959.jpg
ピザ、美味しい

更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村