台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2021年01月17日

永記牛肉湯 高雄 2021/01/17

★★★
2021年01月17日

IMG_6516.jpg
永記牛肉湯 高雄 2021/01/17
お店

【永記牛肉湯 高雄 2021/01/17】
今夜の夕食は、妻と家から1分の所にある永記牛肉湯で食べました。牛肉湯小、肉燥飯、野菜二品を頼み、シェアしました。牛肉湯は、120元 サッパリしていましたが、どんぶりは小ぶりだし、ちょっと高い感じがしました。湯はお変わり自由。肉燥飯は美味しくて、2杯食べました。野菜類はあんまり。
住所:804高雄市鼓山區文忠路72之1號
営業時間:11時00分〜0時00分、定休日:月曜日
電話番号:+88675228951
アクセス:KRMT巨蛋駅から400m、徒歩6分

IMG_6511.jpg
店内の風景、ソーシャルディスタンスはまあまあ

IMG_6512.jpg
調理場所

IMG_6510.jpg
白菜

IMG_6513.jpg
牛肉湯

IMG_6514.jpg
青菜

IMG_6515.jpg
肉燥飯

posted by taiwank at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:小吃(B級グルメ)

2021年01月16日

高雄ライトレールの凱旋公園駅から軽軌機廠駅をポタリング 高雄 2021/01/16

★★★
2021年01月16日

IMG_6459.jpg
高雄ライトレールの凱旋公園駅から軽軌機廠駅をポタリング 高雄 2021/01/16
南凱旋公園

【高雄ライトレールの凱旋公園駅から軽軌機廠駅をポタリング 高雄 2021/01/16】
昨日は、寿山公園駅、文武聖殿駅、鼓山区公所駅をポタリングしましたので、今日は、凱旋公園駅、衛生局駅、五権国小駅、凱旋武昌駅、凱旋二聖駅、軽軌機廠駅をポタリングします。
先ずは、南凱旋公園を目指して中正二路を走ります。南凱旋公園に到着、目指す凱旋公園駅は、南凱旋公園内にありました。この駅から、サイクリングロード&散歩道が作られていました

外から高雄ライトレール車内を眺めてみると、昨日より込んでいるように思います。運賃無料で休日のせいでしょうか、かなりの三密状態の様に思いました。2023年には、全線開通するようですが、完成したら、旧高雄市内の地域はかなり便利になりそうですね。貸自転車の充実、台鉄駅の増加。KRMT紅線、オレンジ線などで、タクシーは利用しなで済みそうですね。私も、街でお酒を飲むとき以外、ほとんどタクシーは利用しません。タクシー業者は、皆、泣いているそうです。前韓高雄市長が去ってから、工事が急ピッチで進んでいます。

IMG_6460.jpg
中正一路
IMG_6461.jpg

IMG_6462.jpg
凱旋公園駅

IMG_6463.jpg
南凱旋公園
住所:802高雄市苓雅區河南路178巷


IMG_6464.jpg
凱旋公園駅
IMG_6465.jpg

IMG_6466.jpg
凱旋公園駅周りの風景、使っている線路の横に使っていない線路もありました

IMG_6467.jpg
凱旋公園駅周りの風景

IMG_6468.jpg
凱旋公園駅周りの風景、サイクリングロードが出来ています

IMG_6469.jpg
凱旋公園駅から衛生局駅までの風景
IMG_6470.jpg

IMG_6471.jpg

IMG_6472.jpg

IMG_6473.jpg

IMG_6474.jpg

IMG_6476.jpg

IMG_6477.jpg
衛生局駅
IMG_6479.jpg

IMG_6480.jpg

IMG_6481.jpg
衛生局駅、車内は混んでいました
IMG_6482.jpg

IMG_6483.jpg
衛生局駅から五権国小駅までの風景
IMG_6484.jpg

IMG_6485.jpg
五権国小駅
IMG_6487.jpg

IMG_6488.jpg
五権国小駅から凱旋武昌駅までの風景
IMG_6489.jpg

IMG_6490.jpg
凱旋武昌駅
IMG_6491.jpg

IMG_6492.jpg
凱旋二聖駅
IMG_6493.jpg

IMG_6494.jpg

IMG_6495.jpg

IMG_6496.jpg
凱旋二聖駅から軽軌機廠駅までの風景
IMG_6497.jpg

IMG_6498.jpg

IMG_6499.jpg
軽軌機廠駅、こちら側には駅はありません

IMG_6500.jpg
軽軌機廠駅傍の風景

IMG_6501.jpg
軽軌機廠駅傍の風景、線路を渡る建物
IMG_6502.jpg

IMG_6503.jpg
建物から見る風景、高雄ライトレールの操作場・停車場

IMG_6504.jpg
建物から見る風景

IMG_6505.jpg
建物から見る風景、軽軌機廠駅

IMG_6506.jpg
建物から見る風景、高雄ライトレールの操作場・停車場

IMG_6507.jpg
軽軌機廠駅から籬仔内駅までの風景

IMG_6508.jpg
籬仔内駅

IMG_6509.jpg
一心一路、帰りはこの道を通って帰りました

大きな柿を貰いました 高雄 2021/01/15

★★★
2021年01月15日

IMG_6458.jpg
大きな柿を貰いました 高雄 2021/01/15
大きな柿

【大きな柿を貰いました 高雄 2021/01/15】
大きな柿を貰いました。甘くて美味しいです。


posted by taiwank at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ

根津食堂の蝦カツ丼 高雄 2021/01/15

★★★
2021年01月15日

IMG_6456.jpg
根津食堂の蝦カツ丼 高雄 2021/01/15
お店

【根津食堂の蝦カツ丼 高雄 2021/01/15】
ポタリングの帰りに、根津食堂の蝦カツ丼を食べました。 美味しかったです。
【アクセス】高雄捷運巨蛋駅から徒歩7分
【住所】左営区明華一路160號
【電話】07 556 1972
【營業時間】11時00分〜21時00分、月曜日 定休日
【一人料金】〜120元

IMG_6457.jpg
蝦カツ丼

posted by taiwank at 03:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ

高雄ライトレールが9駅増えて23駅になりました 高雄 2021/01/15

★★★
2021年01月15日

IMG_6418.jpg
高雄ライトレールが9駅増えて23駅になりました 高雄 2021/01/15
鼓山区公所駅付近の様子

【高雄ライトレールが9駅増えて23駅になりました 高雄 2021/01/15】
高雄ライトレールが9駅増えて23駅になりました。
二段階区間として、新設された駅は、C15 寿山公園駅、C16 文武聖殿駅、C17 鼓山区公所駅、C32 凱旋公園駅、C33 衛生局駅、C34 五権国小駅、C35 凱旋武昌駅 、C36 凱旋二聖駅、C37 軽軌機廠駅 で、2021年1月12日に開業され、2021年2月末まで運賃無料になります。
先日、高雄駅でこのことが判ったので、ポタリングを兼ねて、早速行ってみました。旧高雄市内の観光スポットは大体行ったので、何か、口実があると出掛け易いです。新設された駅は、鼓山路沿いにありますが、自宅から、直接、鼓山路へ行くと、上りの道なので、馬卡道路を走り、途中、鼓山路に入りました。
鼓山区公所駅に着くと、丁度、電車が停車しており、運賃無料のせいか、多くの乗客がいました。付近には、天軍殿、地獄殿がありました。鼓山区公所駅から文武聖殿駅へ行くのに、道沿いに道を行ってみましたが、行き止まりになっていたので、引き返して、別の道を使いました。途中から、線路沿いには、サイクリングロード&散歩道が整備されていました。このサイクリングロード&散歩道は、哈瑪星駅までつづいていました。

IMG_6419.jpg
鼓山区公所駅

IMG_6421.jpg
鼓山区公所駅

IMG_6422.jpg
鼓山区公所駅

IMG_6423.jpg
鼓山区公所駅の傍にある天軍殿
住所:804高雄市鼓山區緑川街26巷22號
営業時間:7時00分〜21時30分
電話番号:+88675215215


IMG_6424.jpg
天軍殿

IMG_6425.jpg
天軍殿

IMG_6426.jpg
天軍殿

IMG_6427.jpg
天軍殿

IMG_6428.jpg
線路沿いの道、ここを歩いてみましたが、途中までしか行けませんでしたので、諦めて、別の道を行きました

IMG_6429.jpg
鼓山区公所駅から文武聖殿駅間の高雄ライトレールの風景

IMG_6430.jpg
鼓山区公所駅から文武聖殿駅間の高雄ライトレールの風景

IMG_6431.jpg
鼓山区公所駅から文武聖殿駅間の高雄ライトレールの風景、途中からサイクリングロードもできていました

IMG_6432.jpg
文武聖殿駅

IMG_6433.jpg
途中の風景、公園

IMG_6434.jpg
鼓山区公所駅の傍にある地獄殿
住所:804高雄市鼓山區河川街103巷20號
営業時間:7時00分〜21時00分
電話番号:+88675519629


IMG_6435.jpg
地獄殿までの参道、屋台ですか?人気も、明かりもなく、ひっそりしていました

IMG_6436.jpg
地獄殿

IMG_6437.jpg
地獄殿

IMG_6440.jpg
文武聖殿駅から寿山公園駅間の風景、百年鉄支路

IMG_6441.jpg
文武聖殿駅から寿山公園駅間の風景、百年鉄支路の説明版

IMG_6442.jpg
寿山公園駅

IMG_6443.jpg
寿山公園駅そばの風景

IMG_6444.jpg
寿山公園駅
IMG_6445.jpg

IMG_6446.jpg
寿山公園駅から哈瑪星駅までの風景、サイクリングロード兼散歩道になっています。天空雲台が見えます

IMG_6447.jpg
寿山公園駅から哈瑪星駅までの風景、線路跡

IMG_6448.jpg
哈瑪星鉄道文化園区
IMG_6449.jpg

IMG_6450.jpg
哈瑪星駅

IMG_6451.jpg
哈瑪星鉄道文化園区

IMG_6455.jpg
愛河

更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村