台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2020年10月14日

慌ただしい一日 高雄 2020/10/13

★★★
2020年10月13日

IMG_4702.jpg
慌ただしい一日 高雄 2020/10/13
行きつけの歯医者さん、女医さんですがざっくばらんのいい先生です。人に紹介すると、忙しいのは嫌いと言われ、怒られてしまいます。

【慌ただしい一日 高雄 2020/10/13】
妻の運転で、午前中に行きつけの歯医者さんで歯石をとって貰いに行きました。頼まれていた、イオン製の歯間ブラシ100セットを持って行きました。この歯医者さんに出会ってから、歯はすこぶる調子よく、うれしい限りです。
妻の所用を済ませ、昼食は、光華路の任家涼麺で雛絲涼麺を食べます。ここの麺類は安くて美味しいです。
午後2時に整体の先生の所に行くには時間があるので、いったん家に戻り、頃良い時間に再び出かけました。隔離生活で、痛めた首や腕を整えていただきました。日本では、野口整体にお世話に、お世話になっていましたが、高雄に居を移してからは、今の先生にお世話になっています。
帰り道に、金獅湖傍の金獅湖饅頭店(鼎金店)で肉まん(肉包)を買い、待ちきれずに、車内で一個食べてしまいました。久しぶりに美味しい。妻が、鶏スープを作ってくれるというので、公有鼓山第三市場へ行き、鶏一匹と野菜類を買いました。食後、妻と凹子底森林公園へ散歩に出かけましたが、何周も歩く妻にはついていけず、私は、途中で帰宅。兎に角、慌ただしい一日でした。

IMG_4703.jpg
病院は、幸福川の畔にあります

IMG_4704.jpg
任家涼麺

IMG_4705.jpg
任家涼麺の雛絲涼麺、麺はしこしこしていて美味しい。ゴマダレ冷やし中華に似ています

IMG_4706.jpg
阿恵麺店は光華路にあります

IMG_4707.jpg
整体の先生の付近の様子

IMG_4708.jpg
饅頭達人・金獅湖饅頭店(鼎金店)の肉まん(肉包)、金獅湖の手前に市場があり、そこの一角で肉まんを売っています。

IMG_4709.jpg
饅頭達人・金獅湖饅頭店(鼎金店)の肉まん(肉包)
IMG_4710.jpg

IMG_4711.jpg

IMG_4712.jpg
台鉄線路跡、公園とサイクリングロードになりました

IMG_4713.jpg
公有鼓山第三市場

IMG_4714.jpg
公有鼓山第三市場の道路、路上でメロンを買いました

IMG_4715.jpg
公有鼓山第三市場で、鶏を一匹買いました

IMG_4716.jpg
公有鼓山第三市場の道路、キュウリを買いました。7本で約100円

IMG_4717.jpg
妻が作ったスープ

IMG_4718.jpg
ズッキーニ、コストコで買った牛肉と青菜炒め

posted by taiwank at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄生活

海味澎湖平價活海鮮 高雄 2020/10/12

★★★
2020年10月12日

IMG_4682.jpg
海味澎湖平價活海鮮 高雄 2020/10/12
お店

【海味澎湖平價活海鮮 高雄 2020/10/12】
家族で海味澎湖平價活海鮮で食事をしました。 一階テラス席、二階とも直ぐに満席になりました。蟹、雲丹炒飯、魚料理は流石に美味かった。

IMG_4683.jpg
お店の看板

IMG_4684.jpg
ネタケース

IMG_4685.jpg
二階席、すぐに満席になりました

IMG_4686.jpg
妻と孫
IMG_4687.jpg

IMG_4688.jpg

IMG_4689.jpg
シジミの醤油漬けと小魚

IMG_4690.jpg
雲丹炒飯

IMG_4691.jpg
茹でタケノコ、マアマア

IMG_4692.jpg
空心菜、美味しい

IMG_4693.jpg
蟹、美味しかった

IMG_4694.jpg
ハマグリ、美味しい

IMG_4695.jpg
魚料理、美味しい

IMG_4696.jpg
睾丸、内臓

IMG_4697.jpg
食事風景

IMG_4698.jpg
牡蠣料理、まあまあ、皆は美味しいと言っていた

IMG_4699.jpg


IMG_4700 (1).jpg
私と妻

IMG_4700 (2).jpg


IMG_4700.jpg
私と妻

IMG_4701.jpg
焼きそば風、これは不味い

posted by taiwank at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ

愛河サイクリングロードをポタリング 高雄 2020/10/12

★★★
2020年10月12日

IMG_4662.jpg
愛河サイクリングロードをポタリング 高雄 2020/10/12
愛之心

【愛河サイクリングロードをポタリング 高雄 2020/10/12】
愛河沿いを高雄橋まで愛河サイクリングロードをポタリングしました。途中途中、目ぼしいところで降りて観光。この辺は何回も来ているところですが、暫く振りに訪れると、感慨もひとしお。木陰が少なかったのでちょっと暑かったです。

IMG_4663.jpg
愛河

IMG_4664.jpg
愛河サイクリングロード

IMG_4665.jpg
愛河サイクリングロード、ここは工事中でした

IMG_4666.jpg
愛河の風景

IMG_4667.jpg
愛河の風景

IMG_4668.jpg
愛河の風景

IMG_4669.jpg
愛河の風景

IMG_4670.jpg
愛河の風景

IMG_4671.jpg
愛河の風景、鰲躍龍翔

IMG_4672.jpg
愛河の風景

IMG_4673.jpg
玫瑰聖母堂

IMG_4674.jpg
愛河に架かる高雄橋

IMG_4675.jpg
中都窯地

IMG_4676.jpg
中都窯地

IMG_4677.jpg
中都湿地公園

IMG_4678.jpg
中都湿地公園

IMG_4679.jpg
中都湿地公園

IMG_4680.jpg
客家文物館、閉店していましたので外から見学

IMG_4681.jpg
光之塔

新しいお医者さん 高雄 2020/10/12

★★★
2020年10月12日

IMG_4659.jpg
新しいお医者さん 高雄 2020/10/12
台湾風チジミ

【新しいお医者さん 高雄 2020/10/12】
朝食の台湾風チジミを食べ、高血圧の薬を貰いに、病院に行きました。今までのかかりつけの病院が移転したため、義母のかかりつけの医者に診てもらいました。初老の先生でしたが、これからは私に任せなさいと言っていただき、親切に診ていただきました。同時にインフルエンザの注射をうってもらいました。昼食は、自宅で妻と日本から持ってきたそばを茹でて美味しくいただきました。矢張り日本の味はいいな。

IMG_4660.jpg
新しい病院

IMG_4661.jpg
ざる蕎麦

posted by taiwank at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄生活
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村