台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2020年10月11日

定番の蓮池潭をポタリング 高雄 2020/10/11

★★★
2020年10月11日

IMG_4592.jpg
定番の蓮池潭をポタリング 高雄 2020/10/11
高雄物産館

【定番の蓮池潭をポタリング 高雄 2020/10/11】
隔離生活から解放され、高雄市内をポタリングしたくてウズウズ。今日は、定番の蓮池潭をすることにしました。市内は、まだまだ、夏の日差しですが、木陰の中は、涼しい風が吹き、気持ち良いポタリングをすることができました。

IMG_4593.jpg
蓮池潭入口の鳥居

IMG_4594.jpg
蓮池潭サイクリングロード、木々の中のサイクリングは、心地良い風を受けながら快適でした。

IMG_4595.jpg
蓮池潭の水上スキー

IMG_4597.jpg
蓮池潭の蓮
IMG_4598.jpg

IMG_4599.jpg

IMG_4600.jpg
蓮池潭の一番観光スポット、多くの観光客が訪れるところですが、観光客はまばらでした
IMG_4601.jpg

IMG_4602.jpg
慈済宮

IMG_4603.jpg
五里亭

IMG_4604.jpg
春秋閣

IMG_4605.jpg
啓明堂、ここは、じっくり見学することにしました。大体、1階を見るだけですが、2階、3階も見てみました。

IMG_4606.jpg
啓明堂の一階の風景
IMG_4607.jpg

IMG_4608.jpg

IMG_4609.jpg

IMG_4610.jpg
啓明堂から見る春秋閣

IMG_4611.jpg
啓明堂の二階の風景、見事な龍

IMG_4612.jpg
啓明堂の二階の風景

IMG_4613.jpg
啓明堂の三階の風景
IMG_4614.jpg

IMG_4615.jpg

IMG_4616.jpg

IMG_4617.jpg
北極玄天上帝

IMG_4618.jpg
高雄元帝廟の傍の池

IMG_4619.jpg
護安宮

IMG_4620.jpg
孔子廟傍のPAMMA coffee、ここで一休みしようかなと思いましたが、孔子廟にある芒果珈琲に行ってみることにしました

IMG_4621.jpg
孔子廟:櫺星門
IMG_4622.jpg

IMG_4623.jpg
孔子廟

IMG_4624.jpg
孔子廟:大成殿

IMG_4625.jpg
孔子廟にある喫茶店、芒果咖秋の孔子廟外の入口

IMG_4626.jpg
孔子廟にある喫茶店、芒果咖秋のテラス席で一休み。芒果咖秋を飲みながら、心地よい風が感じながら、至福の時を楽しみました。ここの珈琲は、水出し珈琲のようで、非常に美味しかった

IMG_4627.jpg
芒果咖秋の孔子廟内の入口

IMG_4628.jpg
芒果珈琲、美味しかった

IMG_4630.jpg
孔子廟:大成殿内の様子
IMG_4631.jpg

IMG_4632.jpg
蓮池潭サイクリングロード

IMG_4633.jpg
洲仔清水宮

IMG_4634.jpg
洲仔湿地公園
IMG_4635.jpg

IMG_4636.jpg

IMG_4637.jpg
翠華路自行車道橋梁
IMG_4638.jpg

IMG_4639.jpg
旧左営駅付近の風景

IMG_4640.jpg
台鉄の沿った細長い公園は、封鎖中

龍翔大飯店で隔離生活 16日目 高雄 2020/10/11

★★★
2020年10月11日

IMG_4586.jpg
龍翔大飯店で隔離生活 16日目 高雄 2020/10/11
自宅から見る瑞豊夜市

【龍翔大飯店で隔離生活 16日目 高雄 2020/10/11】

【2020年10月11日】16日目
隔離生活16日目。深夜、0時をまわり、チェックアウトして、家族の車で帰宅しました。
矢張り、自宅はいいですね。片付けして、2時就寝。
8時起床、食べたかった、緑のタヌキを食べました。いよいよ、高雄の生活の始まりです。
今日も、当局から健康状態の確認のショートメールがありました。更に、一週間、外出時のマスク着用など自己管理のお達しがありました。

IMG_4587.jpg
緑のタヌキ

IMG_4588.jpg
7か月ぶりの孫
IMG_4589.jpg

posted by taiwank at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄生活
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村