台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2020年01月10日

お米のドーナツ 高雄 2020/01/03

★★★
2020年01月03日

IMG_1652.jpg
お米のドーナツ 高雄 2020/01/03
車の屋台

【お米のドーナツ 高雄 2020/01/03】
車の屋台で、お米のドーナツを売っていました。妻が美味しいと言うので、買って食べましたが、もちもちしていて美味しかったです。

IMG_1653.jpg
米のドーナツ

posted by taiwank at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:米:粥:パン

任家涼麵(高雄店)2020/01/03

★★★
2020年01月03日

IMG_1643.jpg
任家涼麵(高雄店)2020/01/03
手作りの香腸

【任家涼麵(高雄店)2020/01/03】
自家製の香腸を買いに行きました。ここでは、防腐剤を一切使っていないので、この時期にしか作れないし、食べられません。貴重な香腸です。昼食は、この店のお薦めの雛絲涼麺と紅油抄手(抄手はワンタンという事で辛い雲呑)をいただきました。麺はシコシコして美味かった。日本の味噌ダレ冷やし中華に似ていました。紅油抄手も辛かったですが美味かった。味噌汁も日本の味でした。
住所:80252 高雄市苓雅區光華一路120號
営業時間:8時00分〜18時30分
月曜日 定休日
電話: 07 722 1998

IMG_1644.jpg
お店

IMG_1645.jpg
手作りの香腸、天日干し

IMG_1646.jpg
紅油抄手と雛絲涼麺

IMG_1647.jpg
雛絲涼麺

IMG_1648.jpg
紅油抄手

IMG_1649.jpg
味噌汁

IMG_1650.jpg
手作りの香腸

IMG_1651.jpg
お店

posted by taiwank at 02:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ

市内ポタリング 三鳳中街観光商圏&愛河 高雄 2020/01/02

★★★
2020年01月02日

IMG_1627.jpg
市内ポタリング 三鳳中街観光商圏&愛河 高雄 2020/01/02
三鳳中街観光商圏建国三路口

【市内ポタリング 三鳳中街観光商圏&愛河 高雄 2020/01/02】
高雄駅の傍を走る建国三路を走ります。以前は、東の方向へ走ったので、今日は、西に向かって走ります。700m位走ると右手に三鳳中街が見えました。早速、自転車から降りて、三鳳中街を一通り徒歩で散策。夜7時くらいでしたが、人はまばら、日本人観光客は見かけませんでした。
再び、建国三路を走ましたが、道の両側の灯りは薄暗くなってきてました。2q位走ると前方に明かりが見えてきました、近づくと愛河周辺の灯りです。今日もまた、愛河に来てしましました。市内をポタリングしていると愛河によく出てしまいます。往復10qのポタリングでした。

IMG_1628.jpg
三鳳中街観光商圏建国三路口

IMG_1631.jpg
三鳳中街観光商圏
IMG_1633.jpg

IMG_1634.jpg

IMG_1635.jpg

IMG_1636.jpg
三鳳中街観光商圏三鳳中街口

IMG_1637.jpg
三鳳中街観光商圏三鳳中街口周辺
IMG_1638.jpg

IMG_1639.jpg
愛河ライトアップ
IMG_1640.jpg

IMG_1641.jpg

IMG_1642.jpg

2020年01月09日

七十二牛肉麺 高雄 2020/01/01

★★★
2020年01月01日

IMG_1612.jpg
七十二牛肉麺 高雄 2020/01/01
お店

【七十二牛肉麺 高雄 2020/01/01】
妻と近所の寺院へ初詣をした後。近くにあった朱の柱の牛肉麺のお店に行って見ました。出来たばかりなのか、外観ばかりでなく店内も綺麗でした。店の看板には四つ星が書かれ、店内には世界各地の名店のパネルが飾れていました。このお店のパネルも飾られており、日本からは拉麺の山頭火やすきやばし次郎などがありました。妻は牛肉麺、私は牛肉飯を注文しました。ここの牛肉飯は牛肉や野菜がどんぶりのご飯の上に載せてありとスープが別々になっていたので、スープをどんぶりに入れて食べました。少し油ぽかったですがまあまあ美味しかったです。スープはお替り自由でした。
所在地: 高雄市左営區富民路456號
営業時間:11時00分〜14時30分, 17時00分〜20時30分
電話番号:07 550 7596
アクセス:KRMT巨蛋駅から450m、徒歩6分

IMG_1613.jpg
店内

IMG_1614.jpg
店内の様子

IMG_1615.jpg
お店の名刺
IMG_1616.jpg

IMG_1617.jpg
店内の壁に貼られていたパネル、山頭火

IMG_1618.jpg
店内の壁に貼られていたパネル、七十二牛肉麺

IMG_1619.jpg
店内の壁に貼られていたパネル、すきやばし次郎

IMG_1621.jpg
牛肉飯

IMG_1622.jpg
牛肉麺

IMG_1623.jpg
スープをどんぶりに入れた牛肉飯

IMG_1624.jpg
スープ・麺の追加はフリー

IMG_1625.jpg
店内の壁に貼られていたパネル、すしさいとう

IMG_1626.jpg
店内の壁に貼られていたパネル、度小月

posted by taiwank at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ

初詣 高雄 2020/01/01

★★★
2020年01月01日

IMG_1602.jpg
初詣 高雄 2020/01/01
裕誠路

【初詣 高雄 2020/01/01】
妻と近所の寺院へ初詣に行きました。自宅から裕誠路を東の方に歩き、辛亥路を左折して、北極殿に行きました。辛亥路では、スターフルーツとマンゴーの実を見ましたが、もうこの時期から実を付けているのですね。

IMG_1603.jpg
裕誠路

IMG_1604.jpg
辛亥路の風景、スターフルーツ

IMG_1605.jpg
辛亥路の風景、マンゴー

IMG_1606.jpg
北極殿
IMG_1607.jpg

IMG_1608.jpg

IMG_1609.jpg

IMG_1610.jpg
保安大帝

IMG_1611.jpg
太陽宮

posted by taiwank at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄生活
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村