台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2020年01月25日

高雄圳で釣り 高雄 2020/01/19

★★★
2020年01月19日

IMG_2154.jpg
高雄圳で釣り 高雄 2020/01/19
高雄圳に作られた仕掛け、台湾ではありませんが、ユーチュブで、たくさん捕れた動画を見たことがあります

【高雄圳で釣り 高雄 2020/01/19】
友人と高雄圳で釣りをしました。ここは、アタリが余りないのですが、近場なので、ちょくちょく来ています。今日もあたりは無かったのですが、釣れない釣りを楽しみました。

IMG_2155.jpg
高雄圳

IMG_2156.jpg
高雄圳にウキ

IMG_2157.jpg
高雄圳沿いの散歩道

IMG_2158.jpg
高雄圳から見る風景

IMG_2159.jpg
高雄圳から見る風景、百年石灰窯

IMG_2160.jpg
高雄圳から見る風景

IMG_2161.jpg
高雄圳から見る風景、打鼓岩元亨寺

IMG_2162.jpg
高雄圳から見る風景、高雄85ビル

posted by taiwank at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光

根津食堂 高雄 2020/01/18

★★★
2020年01月18日

IMG_2149.jpg
根津食堂 高雄 2020/01/18
入口に貼られていた豊富なメニュー

【根津食堂 高雄 2020/01/18】
友人と観音湖までサイクリング後、ここで夕食を取りました。ここは、メニューが豊富なので、選ぶのに多少苦労します。わたしは泰式椒麻鶏90元にライスと味噌を付けて120元、友人は蝦カツ丼を注文し、美味しくいただきました。
住所:813 高雄市左営区明華一路160號
電話番号:07 556 1972
営業時間:11時00分〜21時00分、月曜日 定休日
アクセス:KRMT巨蛋駅から徒歩7分

IMG_2150.jpg
泰式椒麻鶏のメニュー

IMG_2151.jpg
蝦カツ丼

IMG_2152.jpg
泰式椒麻鶏90元

posted by taiwank at 01:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ

2020年01月24日

観音湖までサイクリング 高雄 2020/01/18

★★★
2020年01月18日

IMG_2128.jpg
観音湖までサイクリング 高雄 2020/01/18
途中で見かけた綺麗な花

【観音湖までサイクリング 高雄 2020/01/18】
友人と観音湖までサイクリングしました。観音湖までは、片道約10q、一気に走りました。
湖は見えましたが、入口はなかなか判らず、最初に訪れたのは傍にある観音湖観水宮、少し観光した後、入口を探しました。観音湖は、高雄市民でも行く事は無く、あまり知られていません。入口には、門が作られていて、閉門の17時以降は入られないようになっていました。ここは、昔、農地用の作られた溜池で、池の周りはサイクリングロードになっており、快適にポタリングが出来ました。反対側にも門があり、帰りはそこから戻りました。広さは18ヘクタールあり、釣り人も見かけました。
全行程25q位のサイクリングでした。
住所:814 高雄市仁武區鹽埕巷
電話: 07 746 7391
営業時間:08:00-17:00


IMG_2129.jpg
観音湖観水宮の四角い赤い鳥居
高雄市仁武區仁福里仁安三巷10號、電話: 07 374 1748


IMG_2130.jpg
観音湖観水宮

IMG_2131.jpg
観音湖観水宮から見る観音湖
IMG_2132.jpg

IMG_2133.jpg
観音湖入口

IMG_2134.jpg
観音山風景区案内マップ
観音山には、以前に何度か行ったことがあります


IMG_2135.jpg
観音湖の説明版

IMG_2136.jpg
観音湖
IMG_2137.jpg

IMG_2138.jpg
観音湖風景区、観音湖サイクリングロード
IMG_2139.jpg

IMG_2140.jpg
観音湖風景区
IMG_2141.jpg

IMG_2142.jpg

IMG_2143.jpg

IMG_2144.jpg
自撮り

IMG_2144功夫炒飯高雄苓雅旗艦店7389 (1).jpg
観音湖にて
IMG_2144功夫炒飯高雄苓雅旗艦店7389 (2).jpg

IMG_2146.jpg
観音湖風景区
IMG_2147.jpg

IMG_2148.jpg
観音湖の別の出口

ある日の瑞豊夜市 高雄 2020/01/17

★★★
2020年01月17日

IMG_2105.jpg
ある日の瑞豊夜市 高雄 2020/01/17
裕誠路沿いの歩道に行列ができています。何だろうね

【ある日の瑞豊夜市 高雄 2020/01/17】
自宅は室内禁煙なので、煙草を吸う時は、ベランダで吸うことになります。ベランダに出ると瑞豊夜市は目の前に見えますので、煙草を吸いながら朝、昼、夜の夜市を眺めています。暗くなると、人々が続々と訪れ、夜8時頃から12時過ぎまで人が絶えることがありません。特に、金、土お、日は凄く混雑しています。混雑度合いは、入口付近はもう凄い混雑、だんだん入口から離れるにしたがって、混雑は緩和されていきます。入口から一番離れた処には、バイク置き場が有ります。月曜日は休みです、裕誠路側のお店は営業していますので灯りがありますが、夜市内は明かりも消え真っ暗でした。ある日、瑞豊夜市を眺めていると、夜市沿いの歩道に長い行列ができていたので、早速行ってみました。唐揚げの店らしいですが、はっきりは判りませんでした。

IMG_2106.jpg
裕誠路沿いの歩道に行列、行列を少しアップしてみました。見に行こう

IMG_2107.jpg
バイク置き場の方から歩道を歩きます。ここは海鮮粥

IMG_2108.jpg
ここは。それほどでもない

IMG_2109.jpg
唐揚げ、ここかな?

IMG_2110.jpg
こっちの唐揚げかな?

IMG_2111.jpg

IMG_2112.jpg
行列は道を塞ぐことは無く、整然と並んでいました。店の入り口には多くは並んでいませんでした。

IMG_2113.jpg
中に入ってみます。

IMG_2114.jpg
凄い混雑です

IMG_2115.jpg
ここは隙間がある

IMG_2116.jpg
蒙古焼肉

IMG_2117.jpg
ステーキ

IMG_2118.jpg

IMG_2119.jpg

IMG_2120.jpg

IMG_2121.jpg
日本拉麺

IMG_2122.jpg
薬膳

IMG_2123.jpg
韓国の若者がゲームに興じていました

IMG_2124.jpg
ここも日式か

IMG_2125.jpg

IMG_2126.jpg

IMG_2127.jpg
六合海鮮粥、戻ってきました

posted by taiwank at 01:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄観光

2020年01月23日

炭火燒肉本舖 美術店 高雄 2020/01/15

★★★
2020年01月15日

IMG_2092.jpg
炭火燒肉本舖 美術店 高雄 2020/01/15
お店

【炭火燒肉本舖 美術店 高雄 2020/01/15】
妻と友人宅を訪問した後、近くにある炭火燒肉本舖 美術店に食事に行きました。上焼肉食べ放題90分、620元、お酒など一部別途料金でした。牛肉、豚肉、牛タンなど色々頼みましたが、厚めの肉は硬かったですが、薄めの肉は柔らかくて食べやすかったです。
住所:高雄市鼓山區美術東五路135號
電話番号:07 552 6655
営業時間:11:30〜14:00、17:30〜23:00

IMG_2093.jpg
お店

IMG_2094.jpg
豚肉と牛肉

IMG_2095.jpg
何だっけ

IMG_2096.jpg
牛タン

IMG_2097.jpg
何だっけ

IMG_2098.jpg
厚めの牛肉、結構硬い

IMG_2099.jpg
サイコロステーキ、硬い

IMG_2100.jpg
焼いています

IMG_2101.jpg
食事風景
IMG_2102.jpg

IMG_2103.jpg
お餅

posted by taiwank at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村