台湾ナビ|グルメ・観光・旅行情報をお届けします

2019年12月22日

ポタリング 澄清湖編 高雄 2019/12/19

★★★
2019年12月18日

IMG_1126.jpg
ポタリング 澄清湖編 高雄 2019/12/19
途中の風景

【ポタリング 澄清湖編 高雄 2019/12/19】
今日は、ポタリングで澄清湖内を散策します。自宅から、南屏路⇒明誠路⇒本館路⇒球場路⇒圓山路を走り、高雄圓山大飯店に沿って澄清湖の入り口まで行きましたが、高雄圓山大飯店に沿って走っている道は、結構勾配がきつくて、澄清湖をポタリングするまでに疲れてしまいました。前回、友人と一緒に来た時は、それほどでもなかったですので、圓山路を直進すれば、よかったようです。
私は、在留ビザを持っているので、自転車込みの入園はかかりませんでした。
自転車でしたので、九曲橋、中興塔など観光スポットをくまなく周ることができました。自転車の進入禁止の道や起伏のある所が結構ありましtが、楽しいポタリングが出来ました。

営業時間:4月〜9月 6:00〜18:00、10月〜3月  6:00〜17:30(月曜休)
入場料:大人100元(子供50元)、バイク乗り入れ30元、車は60元(休日100元)
アクセス:高雄駅から市バスの60番、MRT衛武営駅から70番、MRT鳳山西駅から橘12のバスで「澄清湖」下車。

IMG_1127.jpg
球場路に立つ高雄龍虎宮(高雄市玉勅龍虎宮五府千歲)
赤い鉄製の鳥居が目立ったので、立ち寄ってみました。人は居なくて、こじんまりした、赤が目立つお宮でした。ネットを見てみると、イベントの日には、賑やかにやっているようです。
主神は、「李、池、吳、朱、范」の五神だそうです。
住所:833 高雄市鳥松区球場路58-6號
電話番号:07 379 1487

IMG_1129.jpg

IMG_1130.jpg

IMG_1131.jpg
交差点の風景

IMG_1132.jpg
高雄圓山大飯店

IMG_1133.jpg
澄清湖入口の観光大門

IMG_1134.jpg
澄清湖入口すぐにある建物、左が淡水館、右が海水館

IMG_1135.jpg
園内からの観光大門

IMG_1136.jpg
蔣介石像と海水館

IMG_1137.jpg
蔣介石像

IMG_1138.jpg
海水館

IMG_1139.jpg
横からの蔣介石像

IMG_1140.jpg
観光マップ

IMG_1141.jpg
鵲橋、自由亭

IMG_1142.jpg
鵲橋

IMG_1143.jpg
自由亭

IMG_1144.jpg
鵲橋

IMG_1145.jpg
海水館
IMG_1146.jpg

IMG_1147.jpg
淡水館
澄清湖の入り口にある観光大門の正面にある石段の後方にある相似形の建物、左が淡水館、右が海水館です。建物だけ見学しましたが、中には水族館があるようです。


IMG_1148.jpg
背後からの蔣介石像

IMG_1149.jpg
淡水館
IMG_1150.jpg

IMG_1151.jpg
海水館と淡水館の間の鳥園への道

IMG_1152.jpg
鳥園で見た鳥、FBの友人が教えてくれました。ズグロミゾゴイ (K冠麻鷺)がそうです

IMG_1154.jpg
園内の風景

IMG_1155.jpg
園内の風景

IMG_1156.jpg
鍋碗瓢盆と書かれていました

IMG_1157.jpg
鍋碗瓢盆

IMG_1158.jpg
許願池:願い事が叶うと言われています

IMG_1159.jpg
園内の風景、モニュメント

IMG_1160.jpg
園内の風景、九曲橋

IMG_1161.jpg
湖畔に立つ澄清湖の写真版

IMG_1162.jpg
九曲橋へ行く通り

IMG_1163.jpg
澄清湖第二景:曲橋釣月

IMG_1164.jpg
九曲橋の案内板

IMG_1165.jpg
九曲橋
IMG_1166.jpg

IMG_1167.jpg
九曲橋へ行く通り

IMG_1168.jpg
園内の風景

IMG_1169.jpg
園内の風景、慈暉樓、現在へ閉鎖中

IMG_1170.jpg
園内の風景、幸福花園

IMG_1171.jpg
園内の風景

IMG_1172.jpg
澄清湖第三景:柳岸觀蓮
IMG_1173.jpg

IMG_1174.jpg
園内の風景

IMG_1175.jpg
園内の風景:辰子飛翔之像と中興塔

IMG_1176.jpg
園内の風景:中興塔

IMG_1177.jpg
園内の風景

IMG_1178.jpg
園内の風景

IMG_1179.jpg
園内の風景

IMG_1180.jpg
園内の風景

IMG_1181.jpg
園内の風景

IMG_1182.jpg
園内の風景:中興塔

IMG_1183.jpg
園内の風景:水鳥

IMG_1184.jpg
園内の風景

IMG_1185.jpg
園内の風景:バーベキューのモニュメント

IMG_1186.jpg
園内の風景

IMG_1187.jpg
園内の風景

IMG_1188.jpg
園内の風景:中興塔
結構疲れていたので、今回は上りませんでした。


IMG_1194.jpg
園内の風景:中興塔

IMG_1195.jpg
園内の風景:中興塔にて自撮り
IMG_1196.jpg

IMG_1197.jpg

IMG_1198.jpg

IMG_1199.jpg
園内の風景:国軍忠霊塔
明治以降、戦死者の為に、国内外に建てられたそうですが、戦後、GHQにより多くは撤去されましたが、残された幾つかの一つだそうです。台湾では、ここ高雄の他に、新北市と彰化市に残されています。
時間が過ぎていたので、門は閉まっていました。
所在地:高雄市澄清湖風景区内
営業時間:8時00分〜16時00分
月曜日 定休日
火曜日
電話: 07 371 9850


IMG_1200.jpg
湖の前にて、自撮り
IMG_1201.jpg

IMG_1202.jpg

IMG_1203.jpg
園内の風景:生態地

IMG_1204.jpg
園内の風景:ここは自転車は乗り入れ禁止でしたので、押して歩きました。乗り入れ禁止の道が結構ありました

IMG_1205.jpg
園内の風景

IMG_1206.jpg
富国島と思源亭
澄清湖に沿ってある湯歩道から70m位の長さの吊り橋が富国島まで架けられていて、富国島に架けられた石の橋の先に思源亭がありました。ここの眺めはなかなか良かったです。

IMG_1207.jpg

IMG_1208.jpg
園内の風景

IMG_1209.jpg
園内の風景、バーベキュー区

鶏料理 高雄 2019/12/18

★★★
2019年12月18日

IMG_1120.jpg
鶏料理 高雄 2019/12/18
鶏料理

【鶏料理 高雄 2019/12/18】
妻は、鶏料理を買ってきました。昼も夜も美味しくいただきました。

IMG_1121.jpg

IMG_1121_1.jpg

posted by taiwank at 03:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:台湾:中国料理

お米屋と歯医者さん 高雄 2019/12/17

★★★
2019年12月17日

IMG_1118.jpg
お米屋と歯医者さん 高雄 2019/12/17
お米屋さん

【お米屋と歯医者さん 高雄 2019/12/17】
初めてお米屋でお米を買いました。高雄にもお米屋さんがあったんだ。まだ、食べていません。
午後に、歯医者に歯石取りに行きました。この歯医者さんに通うようになって以来、歯の調子は、すこぶるいいです。本当に良い歯医者に出会いました。気さくなお医者さんで、一回で直してくれますが、抜かないで直すのが主義のようです。

IMG_1119.jpg
お米屋さん

IMG_1122.jpg
幸福川、歯医者さんは近くにあります

IMG_1123.jpg
歯医者さん

posted by taiwank at 03:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄生活

焼肉弁当と牛肉麺 高雄 2019/12/17

★★★
2019年12月17日

IMG_1115.jpg
焼肉弁当と牛肉麺 高雄 2019/12/17
焼肉弁当

【焼肉弁当と牛肉麺 高雄 2019/12/17】
焼肉弁当と牛肉麺を買って、義母の家で食べました。私は焼肉弁当と妻から牛肉麺のスープを貰って食べました。美味かった。

IMG_1116.jpg
牛肉麺

IMG_1117.jpg
牛肉麺のスープ

posted by taiwank at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄:小吃(B級グルメ)

2019年12月21日

海南霞鍋焼海錦麺 高雄 2019/12/16

★★★
2019年12月16日

IMG_1107.jpg
海南霞鍋焼海錦麺 高雄 2019/12/16
お店

【海南霞鍋焼海錦麺 高雄 2019/12/16】
自宅の近くにある海南霞鍋焼海錦麺に昼食を食べに行きました。偶然にも、友人も食べに来ていました。このお店は、人気店らしく、お客はひっきりなしに来店していました。私は、海鮮粥(90元)、妻は海鮮うどん(90元)を注文しました。海鮮は、見るからに新鮮でしたが、味はまあまあ美味しかったです。
アクセス:KRMT巨蛋駅から500m、徒歩6分
住所:高雄市鼓山區文信路331號
電話:(07)522-3713 
営業時間:1000-2300
水曜日 定休日

IMG_1108.jpg
店内の様子、友人がいました

IMG_1109.jpg
店内の様子

IMG_1110.jpg
新鮮な海鮮や肉類

IMG_1111.jpg
海鮮うどん

IMG_1112.jpg
海鮮粥

IMG_1114.jpg
いただいた焼酎赤霧島で一献:美味かった

posted by taiwank at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 高雄グルメ
更新情報
■2015/09/20 台湾、台北、高雄、松山、花蓮、台中、台南、馬公 澎湖島航空券情報更新
■2015/09/19 現地オプショナルツアー情報更新
■2015/09/19 ダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)情報更新
■2015/09/17 台湾、台北、高雄、台中、北投、鶯歌、淡水、三峡、十分、烏来、花蓮、日月潭、鹿港、台東・知本温泉、太魯閣、九分、礁渓、台南ツアー情報更新
■2015/09/17 台湾ホテル情報更新
■2013/04/18 台湾現地ツアー
■2013/04/18 観光ガイド 石碇|石門|金山|金山_廟口|法鼓山|萬里|宣蘭|礁渓|新竹|猫空
■2013/04/03 観光ガイド 新北投・陽明山・平渓・菁桐・十分・深杭
■2013/03/26 観光ガイド 大渓
■2013/03/25 観光ガイド 野柳、萬里、翡翠湾、鴬歌の特産品
■2013/03/24 2013年旧正月台湾高雄旅行
■2013/03/16 基隆観光ガイド
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村